記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qtamaki
    qtamaki 気をつけたい

    2017/07/19 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 なんかディベートみたいなノリだなw 懐かしい

    2014/05/06 リンク

    その他
    hatekun0717
    hatekun0717 道理に合わないことを正当化。外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽/ 他者から正当化・虚偽に見えても、本人は大真面目に言っていることも。関心を寄せるために道理を否定しているのか判別がつかない。どうする

    2014/05/05 リンク

    その他
    shotany
    shotany 詭弁らしい。早合点があった事は確かなので読んでおこう。

    2014/03/05 リンク

    その他
    kulurel
    kulurel 懐かしいね。いつの間にか増えてた。

    2013/11/10 リンク

    その他
    zg90
    zg90 “1.事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 ”

    2013/09/14 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 無断転載を承知でアップしてるなら、文句は言えないのでは?(友吉さんとある人の話し合い) http://t.co/0cWoh9xGew kurehart先生による実践的詭弁 / 詭弁のガイドラインとは - はてなキーワード

    2013/08/11 リンク

    その他
    nrtkmr
    nrtkmr 使わないけど使われたときのために

    2013/01/20 リンク

    その他
    nekotuna
    nekotuna 参考資料として

    2012/12/07 リンク

    その他
    PHOEBUS
    PHOEBUS なるほど~

    2012/10/10 リンク

    その他
    rin51
    rin51 > これに付記するものとしてKusakabe(void)論法がある。

    2012/03/22 リンク

    その他
    faifan
    faifan 「最大の詭弁は"それは詭弁だ"と決めつけること」が抜けてる

    2011/10/12 リンク

    その他
    toudoukuon
    toudoukuon 押さえておくと何かと便利だよね

    2011/05/26 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo 詭弁

    2011/03/23 リンク

    その他
    zavyzavy
    zavyzavy あらら。犬は哺乳類だよね。

    2011/03/11 リンク

    その他
    yagitakeshi
    yagitakeshi ははは.でも,自分でもやってるかも.

    2011/02/18 リンク

    その他
    Potara
    Potara 「真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす(中略)『詭弁の特徴15条』」

    2010/10/11 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 14+すべてか無。極論化。話をずらして相手にずらすなと言う。権威主義

    2010/09/19 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch おもしろいまとめ。

    2010/08/10 リンク

    その他
    makou
    makou 例文がなあ。

    2010/02/27 リンク

    その他
    bow-end
    bow-end コレ見ると新聞の社説って面白いな

    2009/12/18 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan 詭弁の典型パターン

    2009/11/12 リンク

    その他
    yo4ma3
    yo4ma3 これイカスね

    2009/03/17 リンク

    その他
    nagaohayao
    nagaohayao 参考になる

    2008/08/14 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 詭弁の類型。例がちょっとわかりづらいかも。

    2007/05/01 リンク

    その他
    katshi
    katshi via http://d.hatena.ne.jp/pavlusha/20060814#p1

    2006/08/28 リンク

    その他
    budapest
    budapest Quoted: 詭弁のガイドライン - 2chに登場したとされる典型的な「詭弁」のリスト。 15条のパターンが多いが、ソースによって18条であるなど、細かい部分に違いがあるようである。 真っ当な意見と見せかけ...

    2006/08/18 リンク

    その他
    syukaku
    syukaku 裏を返せば説得の手法でもあるのだか

    2006/04/18 リンク

    その他
    nishiogikucho
    nishiogikucho 「すぐカテゴライズするのな、お前」というのはどうか?

    2005/10/19 リンク

    その他
    tks_period
    tks_period 勉強になる。

    2005/09/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    詭弁のガイドラインとは - はてなキーワード

    例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合 あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしてい...

    ブックマークしたユーザー

    • brusky2019/06/25 brusky
    • stcnmr2019/04/21 stcnmr
    • noriyo_tcp2019/03/18 noriyo_tcp
    • ryaopoke2018/12/13 ryaopoke
    • hamacheese2018/06/02 hamacheese
    • ymm1x2018/01/22 ymm1x
    • qtamaki2017/07/19 qtamaki
    • kk422017/01/08 kk42
    • kobocchan2016/11/14 kobocchan
    • yhanada002016/10/07 yhanada00
    • maegamix2016/10/06 maegamix
    • manjyuu2016/09/18 manjyuu
    • spencer072016/07/30 spencer07
    • hogehoge12345678920032016/07/14 hogehoge1234567892003
    • YoshiCiv2016/01/19 YoshiCiv
    • noonworks2015/11/16 noonworks
    • satis2015/09/11 satis
    • Bi-2132015/09/11 Bi-213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事