記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    komurasakihokori
    komurasakihokori ちょういまさらながら

    2009/02/15 リンク

    その他
    takisawa
    takisawa 「政治的に正しくない」というのは、ポリティカルコレクトネスの問題ですね? 政治力の問題で言えば、ヤクザの組長に「間接的な人殺しだ」とは言わないのが「政治的に正しい」選択ですよ。

    2007/04/22 リンク

    その他
    zxcvdayo
    zxcvdayo サバイバーズギルドって自らを間接的人殺しだと非難しすぎることなんじゃ。そういう人に改めて言う人はいないでしょ / 直視できなくてもちらちらっとは見えるものだと。見えなくなったときがなんか危ない気がする

    2007/04/22 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum ↑そんなに人殺し性を発揮しなくてもいいのに。よりマイルドな表現をして頂けると助かります。言われても平気な人には効かなくて言われて傷つくタイプの人間は言われなくても自覚している言葉かと。

    2007/04/22 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大声で主張するのが正しいのか、裏で手を回したり説得したりするのが正しいのか、諦めて自分の中に留めるのが正しいのか。どのように境界を突破するか。

    2007/04/22 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『つまりは、ピンポイント爆撃をする方法を考えなきゃ行けないところに来てるんじゃないかと思い始めてるんですよね。』共感。だからその手段とか方法じゃないのかしら。問われているのは。

    2007/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「間接的人殺し」という価値観を押し付けることが「政治的に正しくない」例をいくつか考えた - 女教師ブログ

    倫理 http://d.hatena.ne.jp/takisawa/20070421#1177098602だれも応答してないようなので代わりに僕が答...

    ブックマークしたユーザー

    • komurasakihokori2009/02/15 komurasakihokori
    • keya19842007/04/23 keya1984
    • takisawa2007/04/22 takisawa
    • zxcvdayo2007/04/22 zxcvdayo
    • bunoum2007/04/22 bunoum
    • NOV19752007/04/22 NOV1975
    • aozora212007/04/22 aozora21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事