記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakahashi
    sakahashi 「なっから」と「まっさか」の両方使いますね。幼少期に育った東毛地区。

    2009/12/06 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu : えれー(長野)は方言だったのか、

    2009/09/16 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 神戸出身だけど、がっせーなんて聞いたことない

    2009/09/14 リンク

    その他
    matsunaga
    matsunaga 「とても」は本来打ち消し・否定の言葉→http://www.kotono8.com/wiki/%E3%81%A8%E3%81%A6%E3%82%82 なお、方言は47都道府県で分れるものでなく、もっと細分化される(大阪でも摂津・河内・泉州・岸和田等で全然違う)

    2009/09/14 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana   なまら でら めっちゃ ばり でーじ 日本中 とてもがいっぱい > 隣県語もよく使う気がする。

    2009/09/14 リンク

    その他
    Asay
    Asay 山形県西部では「さいっこー」(最高?)がよく使われていた印象。流行りなのか方言なのか僕の周りだけだったのかはよくわからない。 ex)「さいっこーんめーっけのー」(とてもおいしいです)

    2009/09/14 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu id:aozora21 「まげな」から来ました。石見東部(石東)まあ大田市なんですが。/まげな[品詞]=すごい[品詞]/まげなかな?=調子はいかがですか?/「とても」という意味ではニュアンスがちょっと違うな。

    2009/09/14 リンク

    その他
    kamayan
    kamayan 「とても」は本来、否定を導く呼応の副詞で、「とてもではないができない」の意。ブクマ先の言わんとするは「大いに」「大変に」「非常に」「凄く」。かくのごとく「とても」「大変に」は流動的。

    2009/09/14 リンク

    その他
    n-ao
    n-ao おもしろい!

    2009/09/13 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 讃岐弁は音便化が激しいので「ものすご」→「ものっそ」なんて言い方もあります

    2009/09/13 リンク

    その他
    lepton9
    lepton9 長野には「えれー」の上に「どいれー」がある

    2009/09/13 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai 「らずもね」? と思ったら言及されまくってた

    2009/09/13 リンク

    その他
    blackrook368
    blackrook368 愛知県民が多くて嬉しいw昔「でらうま」というビールがあったけどあれは全国区なんだと思ってた。/でらすげーって言ったりするけど神奈川だとすっげーすげーなのか?

    2009/09/13 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM Q.とても遠い所にある島の名前は? A.バリ島

    2009/09/13 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 出身県のそれ、殆ど聞いたことないなあ。

    2009/09/13 リンク

    その他
    sun-and-moon
    sun-and-moon 山形、すこだま(またはすこたま)だったわ。他にも47バリエーションある言葉はあるのかな?

    2009/09/13 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 博多も神戸も長崎も「ばり」だとすると、船乗り言葉なのかもしれんなぁ。それにしても神戸県民はときどきでいいですから日本海を思い出してあげてください

    2009/09/13 リンク

    その他
    kokogiko
    kokogiko 兵庫の「がっせー」って聞いたことないなあ。播州・摂津・淡路ではないと思うので、丹波・但馬方面かな?/但馬みたいhttp://www.weblio.jp/content/%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9B%E3%83%BC

    2009/09/13 リンク

    その他
    sky-graph
    sky-graph "がば"とか"ばり"とか"ぎゃん"とか、小学生の頃ば思い出す。

    2009/09/13 リンク

    その他
    spectre_55
    spectre_55 俺は群馬県東南部の出身だけど、実家の周辺の人々は「うんと(茨城)・まっさか(栃木) ・なっから(群馬)」は全部使ってる気がするなあ…

    2009/09/13 リンク

    その他
    torikai3
    torikai3 「ごっつ」が奈良だけだとは思えないけどね。関西は「とても」の表現が多い気がする

    2009/09/13 リンク

    その他
    from_kyushu
    from_kyushu 長崎だけど「いじ」よりも「ばり」の方をよく使う。

    2009/09/12 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa べらぼうにとてもっていう意味はねぇんじゃねぇかとおもうんだけど。 だって、ヘラ棒だぜ?

    2009/09/12 リンク

    その他
    shalnerk
    shalnerk らずもね多くてすごいな

    2009/09/12 リンク

    その他
    aqulos
    aqulos 和歌山市民ですが、「どえらい」「(左記がなまって)でぇーらい」を使っています。

    2009/09/12 リンク

    その他
    hrdakinori
    hrdakinori ぶちとか聞いたことはある

    2009/09/12 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 伊予八藩だからなあ。

    2009/09/12 リンク

    その他
    INO
    INO 宮城出身です。コジマ電機のCMの「いきなり安い!」というフレーズは、「とても安い!」だと解釈していました。

    2009/09/12 リンク

    その他
    nakmou
    nakmou 強調は発音よりも勢いと音量で認識できるから、派生しやすいのだろうな。面白い。

    2009/09/12 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 新潟「ごーぎ」…聞いたことないぞ…しかし、新潟は地域によって相当方言ちがうかならなぁ

    2009/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「とても」の方言47都道府県分 - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    ことばNHK教育の番組『シャキーン!』で「とても」を47都道府県の方言で歌った歌がある。なまら・でら・...

    ブックマークしたユーザー

    • eneko9abc2017/03/20 eneko9abc
    • kozue11212012/10/05 kozue1121
    • garden_design2012/03/01 garden_design
    • Crowser2011/09/29 Crowser
    • sakahashi2009/12/06 sakahashi
    • blueribbon2009/09/20 blueribbon
    • n_pikarin72009/09/19 n_pikarin7
    • netgazer2009/09/18 netgazer
    • bigchu2009/09/16 bigchu
    • KEN_T2009/09/15 KEN_T
    • lonelyman2009/09/15 lonelyman
    • komoko-i2009/09/14 komoko-i
    • lakehill2009/09/14 lakehill
    • matsunaga2009/09/14 matsunaga
    • CavalleriaRusticana2009/09/14 CavalleriaRusticana
    • Asay2009/09/14 Asay
    • rakusupu2009/09/14 rakusupu
    • kamayan2009/09/14 kamayan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事