記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watapoco
    watapoco 大きな会社なら親会社の求人入れてくれるの正しい行為だと思うけどな。社風とか慣習知ってる訳だし、そうやってステップアップして正社員になった人いるよ。

    2015/04/19 リンク

    その他
    poppo-george
    poppo-george 経験上、次も延長確実って感じの人は契約更新を当然のものとは考えておらず仮に契約満了でも心構えがあり、今回更新なしだなーって人はえっなんで!形式的なもんじゃなかったの?なんでわたし?ってなる率高い。

    2015/04/18 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun 失業保険の申請すら動揺してすっかり失念…、どのぐらい同様してるんだよ。年収250万円しかないのに失業保険なしで、実家に居候じゃなきゃ東京在住だったら即詰みだと思うけど、再就職まで大丈夫だったのだろうか?

    2015/04/17 リンク

    その他
    songe
    songe リクなんとか最低だな

    2015/04/17 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 今後ブログ主は頑張って欲しい。 また一般でも、自然賃金なんて言葉が定着しないように祈る。

    2015/04/17 リンク

    その他
    gnt
    gnt あ、kiyaくんほんとにクビだったんだ……

    2015/04/17 リンク

    その他
    keys250
    keys250 句読点が全部「,」なのが気になる。きっと普段でも当たり前の部分が少し異なるお方なんだろう。

    2015/04/17 リンク

    その他
    iww
    iww 『3年間で開発した2つの商品の売上は,微々たるものとは言え2千万強あった』 3年かけた商品がそれだけじゃあ人員整理待ったなしだなぁ・・・

    2015/04/17 リンク

    その他
    ysync
    ysync 粗利率はわからんけど3年で売上2千万強ではなんとかはならんだろ…。粗利2千万でやっとじゃないだろか。/となれば評価軸は伸び代の方になるわなぁ…。

    2015/04/17 リンク

    その他
    tacke
    tacke “中小企業にしろ,スタートアップ企業にしろ,雇用の安定性が完全に約束されていないのに給料が安いってケースこそ,真のブラック,『黒の王』とでもいうべき存在で,この国にはゴロゴロ転がっている。”

    2015/04/17 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 簡単に首きれるんだから契約社員の給料はもっと高くなきゃおかしいよね

    2015/04/17 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 補助金の最大の魔法は、管理費にあると思う。 だから悲劇を産む気がする

    2015/04/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 今はどの求人も契約やパート以外採らないってのが多いもんな。再就職が出来ずにそのままニートまっしぐらな人もいる。従妹は仕事無いからって沖縄行って今はサトウキビ耕してる。

    2015/04/17 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 契約社員だからねえ。。雇い続けるだけの利益を会社に提供しないと契約更新されないのは当たり前だよ。「たったこれだけ」って考えてる理由で十分すぎる。更新されるのが当たり前と思っちゃいけないのよ、有期契約は

    2015/04/16 リンク

    その他
    raf00
    raf00 何事かと読んだら、契約社員の契約満了に1ヶ月の猶予をつけてるし、別の契約社員は正社員登用されてるしで、ドス黒さは会社ではなく…

    2015/04/16 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 研究職に携われるほどの差別化能力を持つ人が期間雇用で切られて当然とすると、そんな能力を持たないその他大勢の人はどうやって生きて行けばいいのだろうか?とてもマトモな雇用環境とは思えないが…。

    2015/04/16 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori ブコメで気になったんだけど、解雇や雇い止めのとき社宅ってどんな扱いになってるんだろう。/家賃によるのかー。どの程度がラインなのかな。

    2015/04/16 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 契約社員とか派遣は雇用契約書にある期間で基本、仕事が無くなると思って生活設計した方がいいよ。あと、更新についてはウザいくらい確認した方がいい。何はともあれ災難だったね。

    2015/04/16 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 上から目線で「契約社員なら切られても当たり前」のブコメが並ぶけど、それなら自分らが仮に正社員だとしても、クビになった時のことを想像してみやがれw。あれ自分の存在を全否定されたようで、そりゃ辛いもんよw

    2015/04/16 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 「無能な者からクビになる」は幻想。「稼いでない」はずの人事や総務が大切にされるのには理由がある。自分で経営やれば分かる。失業保険をもらわないのは損。

    2015/04/16 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 言葉は正しく使おう

    2015/04/16 リンク

    その他
    okamurauchino
    okamurauchino 付いているコメントがひどい.

    2015/04/16 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 研究開発員の一人当たり売上高が1千万や2千万じゃたいていの分野は人件費その他とペイしないと思うよ。補助金があってもね。たぶんそこは関係ないわ。

    2015/04/16 リンク

    その他
    charlienews
    charlienews クビじゃないじゃん。契約が切れただけ。

    2015/04/16 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose なんで契約満了だから問題ないだろ的ドヤコメが多いんだろ。/まあこの程度の理不尽さはよくあることなんだよね……。/準備もあるし来月まで待つ云々は一見優しいけどただ法律に沿ってるだけという。

    2015/04/16 リンク

    その他
    sho1sho
    sho1sho 似たような状況を経験したので、その気持ちよくわかる。契約社員だからいつ契約終了になっても仕方ないのはわかってる。でも契約終了というよりはクビ、という感覚なんだよね。「お前は要らない」と突きつけられる。

    2015/04/16 リンク

    その他
    InomotoTakashi
    InomotoTakashi このような会社って実際にあるんですね。私も契約なんで恐ろしくなってきました。

    2015/04/16 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 3末で契約切り替えなら2末までに伝えるのが雇用契約の原則です。3月入ってから「30日前だからいいっしょ」とか相当なブラック理論。「違法じゃないから問題ない」って、これが違法じゃないのが問題なんだよ。

    2015/04/16 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 親会社に応募して入社できるかどうかテストしたらよかったのに

    2015/04/16 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 合法的な「会社都合の突然解雇」。これを理不尽とは言わせない社会になってしまったからが故の問題が沢山あるのに、何か問題でも?なんてコメ見ると辛い。

    2015/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会社員をクビになった時の話 - doubutsutokuronの日記

    2015-04-16 会社員をクビになった時の話 ある”強烈な記憶”と,その時の”どうでもいいような記憶”が結び...

    ブックマークしたユーザー

    • ajinorichan2015/04/22 ajinorichan
    • watapoco2015/04/19 watapoco
    • John_Kawanishi2015/04/18 John_Kawanishi
    • poppo-george2015/04/18 poppo-george
    • tana_bata2015/04/18 tana_bata
    • netsekai2015/04/17 netsekai
    • rikuzen_gun2015/04/17 rikuzen_gun
    • sukkaeru2015/04/17 sukkaeru
    • songe2015/04/17 songe
    • gucci20072015/04/17 gucci2007
    • shavetail12015/04/17 shavetail1
    • tyamamoto2015/04/17 tyamamoto
    • gnt2015/04/17 gnt
    • asonas2015/04/17 asonas
    • NAPORIN2015/04/17 NAPORIN
    • keys2502015/04/17 keys250
    • masayoshinym2015/04/17 masayoshinym
    • iww2015/04/17 iww
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事