記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KKElichika
    KKElichika これは目からうろこ。hamachan先生の真骨頂を見た思い。

    2022/05/10 リンク

    その他
    xlc
    xlc 就労ビザが下りるか否かは「企業」側の問題であり、「人」の問題ではない。ブコメは誤解だらけで「外人はビザが下りないのでリスク」とかウソを撒き散らす輩が出る始末。日本人の差別性が発露してしまっている。

    2022/05/10 リンク

    その他
    paravola
    paravola 要するに本件は、吉野家の人事部が外国人留学生だと誤解した民族的マイノリティの日本国籍人を、その応募したメンバーシップ型の入口の説明会は不適切であると誤認したために起こった事件であるわけです

    2022/05/10 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 目からうろこ。ジョブ型雇用は日本にとりこまれ変質していく

    2022/05/10 リンク

    その他
    komaboo
    komaboo 追記部分が重要

    2022/05/10 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens マスコミも共犯だからまともな解説が無いのでは……。

    2022/05/10 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 この説明でおかしいのは、吉野家本体の社員は多分、管理企画業務をやって店頭で接客するわけではないので、以前でも入管に拒否られる理由が無い事、人事の入管対応が不十分だったとしか思えない。

    2022/05/10 リンク

    その他
    syou_hirahira
    syou_hirahira つまり、日本政府も共犯者。

    2022/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉野家の一件のジョブ型入管法的理由とその消滅 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    親子丼新発売日目前にシャブ漬け生娘事件をぶつけるという事態があったばかりの吉野家でこんなことが起...

    ブックマークしたユーザー

    • t_f_m2022/05/17 t_f_m
    • pulltop-birth2022/05/14 pulltop-birth
    • sudo_vi2022/05/14 sudo_vi
    • KKElichika2022/05/10 KKElichika
    • xlc2022/05/10 xlc
    • ymrl2022/05/10 ymrl
    • parakeetfish2022/05/10 parakeetfish
    • mozukuyummy2022/05/10 mozukuyummy
    • crode2022/05/10 crode
    • paravola2022/05/10 paravola
    • uehaj2022/05/10 uehaj
    • komaboo2022/05/10 komaboo
    • kagehiens2022/05/10 kagehiens
    • petronius72022/05/10 petronius7
    • isgk2022/05/09 isgk
    • W53SA2022/05/09 W53SA
    • dongfang992022/05/08 dongfang99
    • syou_hirahira2022/05/07 syou_hirahira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事