記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    junkcollector
    junkcollector これはナイスな方法。政治、それも地方議会の議席なら、元々能力の高い人を当選させるための仕組みではないわけだから、男女でクオータを設けても不公平感は少ないに違いない。

    2014/07/08 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 議会の女性割合が高くなればいいんじゃない、と。東京五輪前に導入したらいいのに。

    2014/07/08 リンク

    その他
    tamamusi
    tamamusi こういう主張は改憲とは言わずに、憲法強化というんだすぅ。しかし男女平等法制は社会主義国の方が進んでいる唯一のことかもしれませんなぁ。とベトナム赴任が長い知人がゆってたどっ。

    2014/06/24 リンク

    その他
    hom13
    hom13 都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法: 極東ブログ

    2014/06/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam 議員や閣僚にかぎらず、歪んだ「男女共同参画社会」を実現する「クオータ制」には反対。世界の趨勢は正義の根拠にならぬ。差別撤廃を主張する側が、新たな差別や不公平を創りだすのはいかがなものか。投票で行動を。

    2014/06/24 リンク

    その他
    lncln
    lncln 企業のアフォーマルアクションに否定的な人も、政治での展開は合理的だし、賛同もらえそう。

    2014/06/24 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo 例えば(今はどうだかしらないが)小学校とかで男子が女子をイジメたらHRで糾弾されるのは男子と女子の人数が拮抗してるからなので、そのメソッドの延長なのかな。

    2014/06/24 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee やはりだな、ちゃんと「考える」っていうのはだな、こういうことを・・・。面倒だからまあいいかw>>

    2014/06/24 リンク

    その他
    suiyo
    suiyo 都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法:  ネットをそんなに見ているわけではないせいもあるけど、不思議だなあ、と思うのは、都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法について触れて

    2014/06/24 リンク

    その他
    colonoe
    colonoe 最後の一文のせいで主張が台無しなんだけど、こういうの書く人は何を考えてるんだろう

    2014/06/24 リンク

    その他
    findtree
    findtree “率直にいうと、私は、フランスのように男女平等参画のためには、日本国憲法を改正すべきだと思う。”クオータ制の導入だけなら憲法に手を入れなくても個別の選挙法改正だけで十分な気がする

    2014/06/24 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 無理やり規則で縛って半々にするのは微妙な結果しか呼ばないだろうけど、そう言いたくなる程度には女性の政治家は少なすぎるよねっていう。

    2014/06/23 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 『セクハラ発言を禁じる規則を作る』だけで十分であるし,それ無しで女性議員の割合を増やしたところで女性から男性へのセクハラ野次が加わるだけでは。

    2014/06/23 リンク

    その他
    KUROBUCHI
    KUROBUCHI それなら、世代代表制もしてほしい。今回の問題は解決しないが、シルバー民主主義のデットロックは改善すると思ふ。

    2014/06/23 リンク

    その他
    geddy
    geddy フランス、ドイツの「クオータ(quota)制度」の紹介。

    2014/06/23 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm そういう改憲論が受入れられる世の中にしたいですね。

    2014/06/23 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon 9条のくだり。もうやめなよ。みていて涙ぐましくて悲しくて・・・。

    2014/06/23 リンク

    その他
    longroof
    longroof 「ただいま○○議員から〜〜という発言がありましたが質問を続けさせていただきます」って議事録にきちんと記録させるように若手議員を育てたらどうかなあって

    2014/06/23 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin アメリカドラマの配役をイメージしちゃう

    2014/06/23 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix なかなか秀逸な案だと思う。ただクソオヤジたちをどう黙らせるか、それが課題だ。

    2014/06/23 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 議員に女が少ない理由、一つの推測だけど、政治家とその妻(+跡継ぎ息子)モデルが凄い強固だからじゃね?○○家の嫁(男家)として、一生内助の功をやりたい夫が数少ない。/女性議員が増えれば世襲をぶち壊せるかな?

    2014/06/23 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 国政比例区の交互名簿方式採用から始めれば、憲法いじらないで済みそう。/『諸外国における政策・方針決定過程への女性の参画に関する調査』(2008 内閣府男女共同参画局)おもしろいよ。 http://bit.ly/1mdncXB

    2014/06/23 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 各所の地方議会を観察する限り、女性議員を増やさんと態度も意識も変わらんと思う。そりゃ社会全部を変えたら議会も変わるとは思うが、議会の制度を変える方が早いし波及効果も期待できる。案外、これが王道なのか?

    2014/06/23 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk おおその通り。最後の段落はないほうがよかった。

    2014/06/23 リンク

    その他
    songe
    songe 他人の本心を推測して批判するなんてguessい

    2014/06/23 リンク

    その他
    btei
    btei セクマイをどちらに分けるか?/分けるために公言を強要する?/顔本風に56分割

    2014/06/23 リンク

    その他
    matsuokahajime
    matsuokahajime 男女同数の議席にするなら世代別も偏りを無くして欲しいな。

    2014/06/23 リンク

    その他
    yaruo3dao
    yaruo3dao これとそれは別だけど本来こうあるべきだよね

    2014/06/23 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip 女性議員へのセクハラは減らして欲しい。馬鹿らしいから。提示された案も合理的だと思う。ただ、女性議員へのセクハラがあるから良い意思決定ができないのか?性差だけ補正すればよいのか?年代別の比率は?

    2014/06/23 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 党規約として女性候補者を一定割合出すというのは素晴らしいことだが、仮に民主党がそれをやっても支持されそうにないところが悩ましい。

    2014/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都議会で女性議員へのセクハラを撲滅するもう一つの方法: 極東ブログ

    ネットをそんなに見ているわけではないせいもあるけど、不思議だなあ、と思うのは、都議会で女性議員へ...

    ブックマークしたユーザー

    • lEDfm4UE2014/08/16 lEDfm4UE
    • junkcollector2014/07/08 junkcollector
    • yuichi06132014/07/08 yuichi0613
    • nminoru2014/07/03 nminoru
    • kuenishi2014/06/28 kuenishi
    • drumusuko2014/06/25 drumusuko
    • hasetaq2014/06/25 hasetaq
    • tamamusi2014/06/24 tamamusi
    • tatsuh2014/06/24 tatsuh
    • kk_solanet2014/06/24 kk_solanet
    • dkinyu2014/06/24 dkinyu
    • hom132014/06/24 hom13
    • kujoo2014/06/24 kujoo
    • tdam2014/06/24 tdam
    • s17er2014/06/24 s17er
    • yuiseki2014/06/24 yuiseki
    • lncln2014/06/24 lncln
    • n_pikarin72014/06/24 n_pikarin7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事