記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seiukei
    seiukei これじゃあ投票に行く意味がない。 - RT 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」

    2010/07/15 リンク

    その他
    pochi-p
    pochi-p 直接民主主義とまでいかなくても、(世論調査以外の)公的な民意のアンケート結果みたいなのを示す仕組みが必要だわな。なったもん勝ち過ぎる…。

    2010/07/15 リンク

    その他
    copyxxx
    copyxxx この理屈が通用すると、今後政権を取ったところの政権運営が非常に楽になりますね。

    2010/07/14 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta "否定されてるから落選したんだろw"

    2010/07/14 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon 現実視ようぜ…な?

    2010/07/14 リンク

    その他
    yasumo
    yasumo 民意(笑)

    2010/07/13 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 制度上は続投もあり。だが、こういう風に言われると、信任不信任が分かれる選挙の役割は何なの?と感じてしまう。少なくとも、その持論が多くの人に受け入れられなかったから落選したのではないか。

    2010/07/13 リンク

    その他
    ze-ki
    ze-ki 記者とかに「じゃあ何が否定されて落選したのだと思いますか?」聞いて欲しいなー

    2010/07/13 リンク

    その他
    pokopen-tam
    pokopen-tam 選挙って…なにかね?

    2010/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」:ハムスター速報

    続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる...

    ブックマークしたユーザー

    • genjin_872010/07/18 genjin_87
    • RiNt02010/07/18 RiNt0
    • seiukei2010/07/15 seiukei
    • pochi-p2010/07/15 pochi-p
    • copyxxx2010/07/14 copyxxx
    • fujiyoshisyouta2010/07/14 fujiyoshisyouta
    • noqisofon2010/07/14 noqisofon
    • Lycoris_i2010/07/14 Lycoris_i
    • norixto2010/07/14 norixto
    • gigi-net2010/07/14 gigi-net
    • achoge2010/07/13 achoge
    • yasumo2010/07/13 yasumo
    • kissuijp2010/07/13 kissuijp
    • ze-ki2010/07/13 ze-ki
    • pokopen-tam2010/07/13 pokopen-tam
    • ho_neko2010/07/13 ho_neko
    • nekouyo2010/07/13 nekouyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事