記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sayonarasankaku
    sayonarasankaku こんなのがあったのね。今はどうなってるのかな?

    2009/07/07 リンク

    その他
    denken
    denken ある程度参加者のモチベーションをコントロールして、1000株達成が乱発しないようにしないとね

    2006/01/15 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 1000株に達したアイデアを、各サービスの責任者が全て目を通します → 目を通すのはいいんだけど、今まで「はてな」側の誤解による却下とかあったから、単純に目を通すだけじゃなくて、熟考して欲しい

    2006/01/15 リンク

    その他
    facet
    facet 「1000株に達したアイデアに全て目を通す」事を優先するため、コメント等を書かずに却下を行う場合があります」//それでか。市場が動いていい気もする。けど、理由なし却下は辛いなあ。参加意欲を殺ぎすぎる気が。

    2006/01/14 リンク

    その他
    Chaborin
    Chaborin 具体的な却下理由が書けないから塩漬けになってたものがあったんでしょうね。

    2006/01/13 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo コメント等を書かずに却下を行う場合があります

    2006/01/13 リンク

    その他
    adramine
    adramine で、何時になったら新バージョンになるんだい?このまま?つか、株式は無効になると明言したと思っていいのか?

    2006/01/13 リンク

    その他
    wacky
    wacky はてなアイデアについての社内フローを変更。1000株に達したアイデアに全て目を通すことを優先。そのため却下理由などコメントを書かない場合もあるとのこと。塩漬けが減ってくれるのはうれしい。

    2006/01/13 リンク

    その他
    toinami
    toinami とりあえず、目は通してくれるらしいので期待 / けど、大量却下を見るとやっぱり引くか……

    2006/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなアイデア日記 - はてなアイデアの処理方法の変更について

    ログ表示で、全てのチェックを外した際のページ移動の挙動につきまして ログを表示した際、すべてのチェ...

    ブックマークしたユーザー

    • sayonarasankaku2009/07/07 sayonarasankaku
    • picora2008/07/16 picora
    • lovely2006/07/04 lovely
    • as365n22006/01/17 as365n2
    • yuming2006/01/16 yuming
    • denken2006/01/15 denken
    • tsupo2006/01/15 tsupo
    • facet2006/01/14 facet
    • xnissy2006/01/14 xnissy
    • cx202006/01/13 cx20
    • hejihogu2006/01/13 hejihogu
    • Chaborin2006/01/13 Chaborin
    • anhelo2006/01/13 anhelo
    • adramine2006/01/13 adramine
    • tomozo32006/01/13 tomozo3
    • jnaoya2006/01/13 jnaoya
    • wacky2006/01/13 wacky
    • toinami2006/01/13 toinami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事