記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rig
    rig 視聴率調査が始まってから半世紀以上がたつが、公表数値が視聴実態と離れつつあることが浮き彫りになった

    2013/02/01 リンク

    その他
    airj12
    airj12 TVの前にいても15分後から追っかけ再生する

    2013/01/31 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy この問題を解決して、ドラマを増やす(バラエティを減らす)ためには、どうすればいいか? → http://j.mp/11kB04p  こうすればいい。

    2013/01/31 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 うん知ってた。

    2013/01/31 リンク

    その他
    majidaru
    majidaru だって、毎週同じ時間にテレビの前にいることなんて出来ないじゃないですか。

    2013/01/31 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon この数字が非公表で、朝日新聞がおそらく正式なルート以外の形で入手し、初めての公開数字となった・・・ということのほうが興味深い。なぜ、この数字はそんなに「秘密」なのか?いろいろと理由は思いつくが・・・

    2013/01/31 リンク

    その他
    Mattyan
    Mattyan そりゃ録画するほどでもない薄い番組とCMを飛ばされてもタイアップが取れるステマ番組だらけになりますわ

    2013/01/31 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 録画環境が普及してTVは時間的束縛から自由になったのだ!とは考えてくれないか(CM飛ばされるし)

    2013/01/31 リンク

    その他
    idejunp
    idejunp ニコニコみたいに2ちゃんとtwitterの実況コメントを流せばみんなリアルタイムで見るんじゃない

    2013/01/31 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 録画視聴データの取得元はたったの200世帯

    2013/01/31 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj スポーツとニュース以外は録画でしか番組を見ない。CMへの入り方がクソすぎるから。

    2013/01/31 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 もうワイプでCM入れるしかないのか

    2013/01/31 リンク

    その他
    sito72
    sito72 ニュースなどはともかく、ドラマは再生率が高いでしょう。今後は視聴率のみでは人気は測れない。昨年の大河ドラマも再生率が高かった?

    2013/01/31 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope "テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった" 15年遅かったよね。

    2013/01/31 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke へぇ

    2013/01/31 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 10年前に気づいとけよ…

    2013/01/31 リンク

    その他
    MYSTMYST
    MYSTMYST 時代だね!

    2013/01/31 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 だったら放送後1週間程度の時限付きでもいいから、ネットで流せよ。録画よりよっぽどCM飛ばされずに済むし、視聴率も正確に取れるよ。

    2013/01/31 リンク

    その他
    Tackn1977
    Tackn1977 リアルタイムで見れなくても録画なら見れるのは有ると思うしね。追っかけ再生は録画になるのかな?

    2013/01/31 リンク

    その他
    earlyon
    earlyon ぼちぼち調査会社も方法変えたら?これだけ視聴方法変遷しているのにやり方変わってないんだし。

    2013/01/31 リンク

    その他
    ma-nkgm
    ma-nkgm テレビ局やスポンサーが誤解しそうな記事なことで。どうせ録画して視聴する人はCMの部分は早送りするだろうし。

    2013/01/31 リンク

    その他
    omni928
    omni928 「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース

    2013/01/31 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2013/01/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday ど(あ)ら、まあ

    2013/01/31 リンク

    その他
    okina0
    okina0 うちのレコーダー一体型REGZAにも嫁さんの録画したドラマがビッシリだわ。

    2013/01/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ドラマは録画」くっきり 再生率が視聴率上回る例も (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    テレビの録画再生を含めた視聴率の実態が、朝日新聞が入手した調査結果で初めて分かった。視聴率は放送...

    ブックマークしたユーザー

    • saba20042013/02/02 saba2004
    • akie_candy2013/02/01 akie_candy
    • hide2132013/02/01 hide213
    • rig2013/02/01 rig
    • airj122013/01/31 airj12
    • blueboy2013/01/31 blueboy
    • toshi202013/01/31 toshi20
    • majidaru2013/01/31 majidaru
    • rgfx2013/01/31 rgfx
    • pacha_092013/01/31 pacha_09
    • kanon712013/01/31 kanon71
    • Naruhodius2013/01/31 Naruhodius
    • gryphon2013/01/31 gryphon
    • Mattyan2013/01/31 Mattyan
    • pycol2013/01/31 pycol
    • kana3212013/01/31 kana321
    • hyaknihyak2013/01/31 hyaknihyak
    • kalmalogy2013/01/31 kalmalogy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事