記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    popoi 魚拓http://bit.ly/2fFYDCT @powerpc970 みたいなのは其でも直視せぬ #原発 の現実、とw 政府が税金から盛大に手当せねば維持不能な代物を安価な電力とは言わん。尋常な資本主義でもない。

    2016/11/11 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu この上、さらに核廃棄物を10万年管理し続けなきゃいけないわけで。しかもテロに備えた警備込みで。人口がどんどん減ってく未来の日本にどれだけの負担になるんですかねえ。

    2016/09/01 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 廃炉、除染、収束に軽く五十年、百年は税金を投入(支援)し続けるのに、モチベーションが下がってはいけないので東電(経営陣)批判ではなく支援の声を上げようとかいう現実派の主張を最近みた。

    2016/09/01 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 原発はお金がかかりすぎる。事故が起きた時の被害が尋常じゃない。ただ、火力とかで100年に一度の事故が起きたりした時にどうなるかは知っておきたい。

    2016/08/30 リンク

    その他
    tone-unga
    tone-unga 自民党と東京電力のせいで。

    2016/08/30 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 東電の分割して各電力会社に売却。売却益で福島原発の補償やら何やらをやる。各原発は国が買い上げた上で、各電力会社にリースまたは運用委託。原発は国の直接管理の方が…。

    2016/08/30 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 付けくわえると、これは2015年度末。つまり、今後必要になるはずの放射性廃棄物の最終処分上の費用はまったく含まれていない。福島以外の原発も廃炉になるのにだ

    2016/08/30 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown 超SSS級戦犯の吊るし台はよ!!

    2016/08/30 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis こういう事実を見ると原発稼動は圧倒的に安いことが分かる。事故を起こしても補償はしなくてもよいし、犯罪に問われないし責任も取らなくて良い。国(国民の税金)から補助金もたんまり貰える。盗電の経営層ウハウハ。

    2016/08/30 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 大事故を起こしても国民負担転嫁で企業は安泰。そんなだから、原発ビジネスは止められまへん。

    2016/08/30 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 これだけ危険であり事故を起こしたら莫大な費用がかかり、国がその面倒をみるということは、やっばり原子力発電は核兵器の製造と密接な関係があるとしか思えない。

    2016/08/30 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 暴論多謝。「経済合理性が云々」と言うのであれば、やっぱり、東電およびその利用者が負担すべきだよなあ…。

    2016/08/30 リンク

    その他
    hemon
    hemon 事故の負担額は国民に押し付けて、東電自体は3年連続黒字ですよ。国民舐められすぎでは。

    2016/08/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 原油リスクも原子力リスクもキツイなあ・・・

    2016/08/30 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/08/30 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 現状ほぼ未稼働で年間ナンボの石油代がかかるか?現時点全て廃炉にしたら新たに幾ら追加コストが発生、国民に転嫁されるか?って数字がなきゃ比較できん。起きたコストよりも今後の追加コストで比較すべき問題。

    2016/08/30 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master 原発に賛成というわけではないけど、「だから原発はコスパが悪い」とはならないと思うよ。それとも発電所は全てコストを最悪のケースで見積もらないといけないのかな?地震や津波の発生確率は100%で計算するの?

    2016/08/30 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 貧困女子高生とか生活保護とかがやたらと攻撃される一方で、何故こういうのが看過されるんだろうか

    2016/08/30 リンク

    その他
    yamaisan
    yamaisan これほどのリスクを知らず、震災まで心の中で原発賛成派でした。申し訳ありません。

    2016/08/30 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 高いかもしれないけど、電気の総生産量は上がったんじゃないの? 住めなくなるのはダメだけど

    2016/08/30 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 今はてなで反原発とか言うとブサヨとか放射脳とか代案を出せ、とか言われるけどこんな費用(しかもこれだけではない。もっと遥かに大きい)被害額を考えると、原発が最適な解とは未だに思えないんだよな

    2016/08/30 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 国鉄の債務は37兆円でJRの負担分が11.6兆円。 JR東海が約5兆円負担していまも返済中なんだから4兆2000億円くらい東電で負担できるよね? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1339392413

    2016/08/30 リンク

    その他
    ysc711
    ysc711 33000円払って、まだまだ払う必要があって、同じくらいお金がかかる原発は稼働中。どうやって未来に希望を持てと? 関係ないけど、アベノブイリってw

    2016/08/29 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 これが他にあてられたら、どれだけの社会問題が解決するかと思うと・・・

    2016/08/29 リンク

    その他
    dd369
    dd369 「原子力発電は(電力会社にとって)経済的」なんだな。

    2016/08/29 リンク

    その他
    ymobajow
    ymobajow 負担額4兆2000億円超す=福島原発事故で国民転嫁―除染・廃棄物費用など(時事通信) - Yahoo!ニュース

    2016/08/29 リンク

    その他
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla とりあえずTEPCOは破綻処理せなあかんやろ。

    2016/08/29 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 火力発電はほとんど石炭と天然ガスのはずなのになぜ原油?

    2016/08/29 リンク

    その他
    piayo
    piayo もっとひどくなるはず。真剣に考えよう。

    2016/08/29 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari なぜこれが許されるのかということ。

    2016/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    負担額4兆2000億円超す=福島原発事故で国民転嫁―除染・廃棄物費用など (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発事故で掛かる除染や廃炉、損害賠償などの費用のうち、国民の負担額が2015年度末まで...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2016/11/11 popoi
    • takaaki_kamei2016/09/05 takaaki_kamei
    • ryuuichi12722016/09/05 ryuuichi1272
    • sandayuu2016/09/01 sandayuu
    • d-ff2016/09/01 d-ff
    • wkatu2016/09/01 wkatu
    • sawarabi01302016/08/31 sawarabi0130
    • itochan2016/08/31 itochan
    • sarutoru2016/08/31 sarutoru
    • gggsck2016/08/30 gggsck
    • jumitaka2016/08/30 jumitaka
    • x-osk2016/08/30 x-osk
    • kiyo5608082016/08/30 kiyo560808
    • tone-unga2016/08/30 tone-unga
    • mamezou_plus22016/08/30 mamezou_plus2
    • atsushifx2016/08/30 atsushifx
    • bedtown2016/08/30 bedtown
    • corydalis2016/08/30 corydalis
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事