記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyotune
    kiyotune 土曜日半ドン復活すりゃあいいのに。選択制で。

    2012/10/16 リンク

    その他
    motowota
    motowota ロボコンはゆとり教育の唯一の功でしょ。あとは、弊害ばかりで

    2012/10/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me あらーそんなに授業時間使ってやってたんだ これだと部活にしても難しいのか

    2012/10/16 リンク

    その他
    kz78
    kz78 部活動化できないほうが問題であってカリキュラムに原因を求めるのは筋違いじゃないかなあ/高専ロボコンもそうだけど、一部の常連ガチ校とそれ以外の格差はこの手のコンテストで付きまとう問題

    2012/10/15 リンク

    その他
    popoi
    popoi #教育 体育の時間での、危険な武道の必修化などより先に、考えねばならん事が有った訳だ。#技術 の先生が、技術系の部活の指導を、体育系のそれの為に出来ないてのも、本末転倒。

    2012/10/14 リンク

    その他
    rin51
    rin51 顧客の都合により105~165人/日が17.5人/日に減らされたためプロジェクトを中止しデスマを回避

    2012/10/12 リンク

    その他
    takefour
    takefour 今の状況が健全なんじゃないの? やりたい子が時間を作ってやってるわけだから。

    2012/10/11 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac うーん。ゆとりと詰め込みの2択以外に選択肢はないのだろうか。という疑問くらいしかないなぁ。時間は有限だし。

    2012/10/10 リンク

    その他
    satis
    satis 批判の多いゆとり教育だが、一方でこういったユニークな試みを支えていたのも事実。先の見えない社会で古い詰め込み教育に戻ることに不安を感じるのは僕だけか?

    2012/10/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 授業時間内に作ってたのかよ…!その時点で無理だろ。「ゆとり教育への反省」で教科を増やし、その代わりに総合の時間を減らしたわけで。その現状に文句を言う人は、ロボコンの代わりに何を削ればいいか提案すべき。

    2012/10/10 リンク

    その他
    vid
    vid ん~。

    2012/10/10 リンク

    その他
    mahal
    mahal 正直、数字が幾ら何でも極端な辺り、やはり複雑猫氏のぶこめではないが、指導要領もさりながら、素人参加クイズ番組がクイズ研究会の修羅の場となった昭和の歴史をなぞってる面はあるのではないか、とも。

    2012/10/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/10/10 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2012/10/10 リンク

    その他
    sabotem
    sabotem 授業でやってるとことかあったんだ。

    2012/10/10 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain あれって授業時間にやってたのか。ゆとり教育が好適に働いた例だけに惜しいが、・・クラブじゃ無理なのか

    2012/10/10 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 授業での作品だったのか/こういうのはコンピュータ部のお仕事だとばかり思ってた

    2012/10/10 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 こういうGeek系の学生が日の目を見る機会はたくさん作ってほしいよね。

    2012/10/10 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 今まで教科の中でやってたの?部活だとばかり思っていた。

    2012/10/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    茨城新聞クロスアイ

    クラリベイト、ブロックバスター候補の7つの医薬品を特定した最新の「Drugs to Watch」レポートを公開

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2013/01/15 babelap
    • kiyotune2012/10/16 kiyotune
    • motowota2012/10/16 motowota
    • You-me2012/10/16 You-me
    • kz782012/10/15 kz78
    • popoi2012/10/14 popoi
    • rin512012/10/12 rin51
    • x-osk2012/10/12 x-osk
    • nezuku2012/10/12 nezuku
    • isgk2012/10/11 isgk
    • Cujo2012/10/11 Cujo
    • takefour2012/10/11 takefour
    • z0rac2012/10/10 z0rac
    • OKETA2012/10/10 OKETA
    • zu22012/10/10 zu2
    • satis2012/10/10 satis
    • Jizamurai2012/10/10 Jizamurai
    • medbb2012/10/10 medbb
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事