記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mag4n
    mag4n ほー

    2013/03/09 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 捕まったらソースコードが晒されるってもっと広めておけば怖くて誰も犯罪を犯さないようになるな

    2013/03/09 リンク

    その他
    invent
    invent 遠隔操作ウイルスから学ぶ命名法 | Knowledge base func

    2013/03/09 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta こういう視点は面白いなと。確かにVB6っぽい。 | コピペはプログラミング初心者には別に不思議ではないが、そういう人間がこの事件のそれのようなウィルスを作るか?という点は疑問だ。

    2013/03/09 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier これ、コードの断片が裏で売買されていて、買ってきたコードをちょこっといじったとか。 / ネトゲのチートプログラムなんかもこんな感じでグダグダだよねぇ。

    2013/03/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm VB畑あまり訓練されずに色々実装していく開発に突っ込まれた人っぽいなあと思った。幾つかの実装は会社ソースを流用しているんじゃないかな。/Strとかハンガリアンの妙な名残があるので多分上も年行ってない。

    2013/03/08 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon やっべー、俺のコードなんか見せたら切れられそうだよ

    2013/03/08 リンク

    その他
    ikosin
    ikosin fetchもbtnも、GitとBootstrapの影響で使うようになった。

    2013/03/08 リンク

    その他
    iww
    iww いつ逮捕されコードが公開されてもいいよう、ソースは綺麗に書いておこう

    2013/03/08 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim オーバーロード知らないとかこの人はどの程度のプログラミングスキルなんだろう?少なくとも.net系は詳しそうに見えない…

    2013/03/08 リンク

    その他
    ms07h8
    ms07h8 リンクが紹介されていたのでコチラも読む。

    2013/03/07 リンク

    その他
    evergreen_gf8d
    evergreen_gf8d ぱっと見は僕も50代だと思っが、それならパスカル式で書くと思う。たまたま最近若い人がC#をキャメル式で書いたソースを見た。もしかしたら最近の専門学校あたりでは、.NETもキャメル式で教えているのかもしれない。

    2013/03/07 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw Form1を見てCUIからGUIに移行した世代を考えたのだけど、パスカル式が少ないからVBやC#に慣れてない。クラスというよりモジュールでしかない構成はOO言語が分かってない(この人もだけど)。だとするとJS系かな。

    2013/03/07 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 古いプログラムいじらされる若い人も居るから、なんとも。

    2013/03/07 リンク

    その他
    atoh
    atoh 結局のところプログラミングなんて裾野広すぎて経験者といっても全部を把握できてないし、犯人の作為的な行為も含まれることを合わせると、犯人像なんてそうそうわかんないよね。

    2013/03/07 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac ネットでサンプルコード漁ってちょこちょこ改造したんじゃね?綺麗にリライトするかどうかは性格の問題で年齢関係ないと思う。

    2013/03/07 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『プログラマーの感想。 「これを作ったの50代はありえてもこれを書いたひとが40歳未満はないんじゃない?」「だよねー!」という会話が』ひどいw ただ、PGでも無い俺のカンでも、それは当ってる気が。

    2013/03/07 リンク

    その他
    AKAGI-vrmstation
    AKAGI-vrmstation 命名法のデタラメ加減から犯人のバックグラウンドを想像。しかし、この記事で何かが「学べる」かというとそうではない。

    2013/03/07 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 あちこちから、おっさんくさいおっさんくさいといって「おっさんちゃうわ」と犯人に名乗り出てもらう手法なんでしょうか?

    2013/03/07 リンク

    その他
    taitoku
    taitoku コピペにしても流儀がでるものだと思うので、まあおっさんなんだろうとは。

    2013/03/07 リンク

    その他
    uasi
    uasi GetUnixTime が2つあるのはオーバーロードじゃないの、 doUrl も2つあるし。あと .NET なら関数名は大文字始まりが普通。 asy は async。 fetch はただの getter と区別したいとき普通に使う。なんか指摘がショボい

    2013/03/07 リンク

    その他
    JULY
    JULY そもそも、それほどスキルがある訳ではなくて、あちこちからコピペして「あぁ、動いた」程度のプログラミングだと思う。故に「自分は C# は使えない」は、冤罪を決定的にできるほどの話だと思えないんだよなぁ。

    2013/03/07 リンク

    その他
    ligun
    ligun >同一関数名はプログラム内に重複することはない メソッドのオーバーロード……

    2013/03/07 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega いいプロファイリング

    2013/03/07 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 例の事件のコードから人格プロファイルしてる / asy は asynchronous では/ _ で繋ぐスネークケースは python, ruby のLL系では一般的

    2013/03/07 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena “ここから導かれる結論は、こんにちはおっさん!です”

    2013/03/07 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t このごちゃ混ぜ感は1人で全部書いた風ではないよなぁ。

    2013/03/07 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ふむふむ。

    2013/03/07 リンク

    その他
    coppieee
    coppieee C#やってるけど、fetchとか聞いたことも無かった。btnとかinsとかの省略記法もだいぶ古いし、作成者はおっさんだな。

    2013/03/07 リンク

    その他
    nextworker
    nextworker 警察はあらゆる納品物、公開されてるアプリケーションを検索するローラー作戦してたりして。ないな。

    2013/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://iteahelper.com/blog/2013/02/24/%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AD%A6%E3%81%B6%E5%91%BD%E5%90%8D%E6%B3%95/

    ブックマークしたユーザー

    • shigiryou2014/05/20 shigiryou
    • rudo1082013/06/27 rudo108
    • pgmy2013/03/12 pgmy
    • kmori2013/03/11 kmori
    • superrush4x2013/03/11 superrush4x
    • mtaxi2013/03/09 mtaxi
    • mag4n2013/03/09 mag4n
    • poponponpon2013/03/09 poponponpon
    • invent2013/03/09 invent
    • neumann2013/03/09 neumann
    • oppekepei2013/03/09 oppekepei
    • AmaiSaeta2013/03/09 AmaiSaeta
    • spacefrontier2013/03/08 spacefrontier
    • houyhnhm2013/03/08 houyhnhm
    • yuiseki2013/03/08 yuiseki
    • osanpo_gon2013/03/08 osanpo_gon
    • HKRW2013/03/08 HKRW
    • ikosin2013/03/08 ikosin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事