記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tette_nazo
    tette_nazo こんな話があったのか。。

    2009/06/29 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo 「Opera 20、Opeara 2 と認識されるケース」という記事が出ませんように。

    2009/01/05 リンク

    その他
    p258
    p258 まずいなぁ

    2008/12/30 リンク

    その他
    qnighy
    qnighy Opera Aでいいじゃん。そのままB,C,D,E,F・・・

    2008/12/25 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t Xが正解とか言ってる方々はいろいろ大丈夫なのか心配になる。

    2008/12/25 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 どう考えてもOpera Xが正解だと思うんだが。じゃがーとかたいがーでもいい気はするけど。

    2008/12/24 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs つい最近FlashPlayer10でやったばかりだし、「またか」という感じ。

    2008/12/24 リンク

    その他
    wacky
    wacky 主要ブラウザの中で初めてバージョン番号が2桁に突入するOpera。1桁目だけでチェックを行うWebサイトでは誤判定の問題が発生。

    2008/12/24 リンク

    その他
    damenews
    damenews 既にChromeのほうがシェアが上なんだな

    2008/12/24 リンク

    その他
    ebo-c
    ebo-c そもそもUser-Agentなんて文字列で判別せざるをえないのが不幸のはじまりだったと思うんだけどな/なになにできますorできませんってheaderとかでよこすような文化であればよかったのに

    2008/12/24 リンク

    その他
    chroju
    chroju メジャーブラウザで始めて2桁バージョンに達するOperaで、バージョン誤認識の問題発生/Mac OSも10=Xになったし、改名が一番シンプルな解決法では。

    2008/12/23 リンク

    その他
    imo758
    imo758 Operaは問題提起も先駆的な印象。あくまで個人的な印象だけどね。

    2008/12/23 リンク

    その他
    kogawam
    kogawam にせんねんもんだい

    2008/12/23 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack Web開発者向けの情報発信不足では。仕様を公開しようそうしよう。

    2008/12/23 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan なんだ、ただのバグか。

    2008/12/23 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 0-9A-Za-z にすればまず大丈夫だろう。

    2008/12/23 リンク

    その他
    amatanoyo
    amatanoyo MultiTorg Opera 1.0への回帰。

    2008/12/23 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH あどべのソレ風w

    2008/12/23 リンク

    その他
    soylent_green
    soylent_green Opera 10をあきらめて番号を80ほど飛ばして Opera 90.0 にしたら問題は解決されるんだろうか/Opera 99 の次はどうなるのだ。Opera 100 はOpera 10と認識されるのか、Opera 1 のままなのか

    2008/12/23 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ブラウザのバージョンとか気にしなくていいんでないかな。判定無しで「動かなかったね」でいいよ。

    2008/12/23 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 一般公開されていないようだが、1995年に戻るのか>バージョン1

    2008/12/23 リンク

    その他
    tencube
    tencube Opera… つくづくかわいそうなこ

    2008/12/23 リンク

    その他
    Funmatu
    Funmatu Opera10をOpera1と誤認識する問題

    2008/12/23 リンク

    その他
    tsukaban
    tsukaban 本当はバージョン判定なんかしなくてもいい世界が一番幸せなんだろうなとか思う

    2008/12/23 リンク

    その他
    panna-cotta
    panna-cotta Flashも一時期ver 10をver 1と誤判断してるところがあったなー、そういえば。

    2008/12/23 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 学ばない人類。

    2008/12/23 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 ちょっと前にFlashでもあった。

    2008/12/23 リンク

    その他
    cubick
    cubick 文字じゃなくて数字として処理すればいいだけなのでは?

    2008/12/23 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 Flash 10の件が目新しいだけに色々問題ありそうだ。

    2008/12/22 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa やっぱ2000年問題連想する人が多いんやね

    2008/12/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Opera 10、Opera 1と認識されるケース - 今後問題広がる可能性 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Opera Software Opera Softwareは4日(ノルウェー時間)、Opera Webブラウザの次期メジャーアップグレード...

    ブックマークしたユーザー

    • tette_nazo2009/06/29 tette_nazo
    • oooooooo2009/01/05 oooooooo
    • p2582008/12/30 p258
    • tanemurarisa2008/12/29 tanemurarisa
    • lepton92008/12/28 lepton9
    • Griever2008/12/26 Griever
    • qnighy2008/12/25 qnighy
    • asakura-t2008/12/25 asakura-t
    • NOV19752008/12/24 NOV1975
    • hibariya2008/12/24 hibariya
    • otsune2008/12/24 otsune
    • Zephyrs2008/12/24 Zephyrs
    • wacky2008/12/24 wacky
    • damenews2008/12/24 damenews
    • ebo-c2008/12/24 ebo-c
    • chroju2008/12/23 chroju
    • spyral2008/12/23 spyral
    • imo7582008/12/23 imo758
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事