記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quix_que
    quix_que 昔赤旗読んでいたころに、共産党が原発推進政策に批判的なのは読んだ記憶があってもその逆は多分読んだ記憶がないのは私の記憶がどこかで修正されているのだろう、多分。

    2011/03/28 リンク

    その他
    border-dweller
    border-dweller ほう 今回の件で話題になるだろうからここは聞いてみたいな

    2011/03/28 リンク

    その他
    yotayotaahiru
    yotayotaahiru えーと、80年代後半の時点でも、いろいろと限定付きでしたが、とりあえず、資本制下の利潤追及による危険性とか労働問題という側面では、一緒に話ができましたよ。労組の青年部にいるくらいの人とは。

    2011/03/28 リンク

    その他
    genosse
    genosse 東京と地方は相互依存的な関係にあって、今回の地震はそれを明らかにした/過去の反原発運動における社会党と共産党の温度差の話も興味深い。

    2011/03/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”今まで東京が東北を養っているんだという論調で地方交付税や地域主権が語られてきたが、原発の事故、入ってこない米や野菜、組み立てられたな自動車などを見て、東京は東北や新潟、長野などと相互依存関係にあった

    2011/03/19 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 「原発の事故、入ってこない米や野菜、組み立てられたな自動車などを見て、東京は東北や新潟、長野などと相互依存関係にあったんだということを改めて認識させられた。」

    2011/03/19 リンク

    その他
    dohenkutsu
    dohenkutsu 都市は地方に深く依存しているということ:"原発の事故、入ってこない米や野菜、組み立てられたな自動車などを見て、東京は東北や新潟、長野などと相互依存関係にあったんだということを改めて認識させられた"

    2011/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3/18 原発事故雑感 - きょうも歩く

    原発事故が終息しない。埼玉県に多くの避難者がやってきている。市民のレベルでも支援の活動が始まるら...

    ブックマークしたユーザー

    • aegis092011/03/28 aegis09
    • oriono2011/03/28 oriono
    • quix_que2011/03/28 quix_que
    • hatayasan2011/03/28 hatayasan
    • border-dweller2011/03/28 border-dweller
    • yotayotaahiru2011/03/28 yotayotaahiru
    • Carnot18242011/03/21 Carnot1824
    • genosse2011/03/20 genosse
    • maturi2011/03/19 maturi
    • sarabanda2011/03/19 sarabanda
    • dohenkutsu2011/03/19 dohenkutsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事