記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「海外では給料は労働の対価、日本では人生を売り渡した値段」

    2010/06/06 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 皆が2時間w近く昼休みを取ってる中(俺も昼休みは同僚とジム通って走ってる)、与えられる選択肢は、2つのみ…やるか、やらねぇのかっ!!」ww。「程々にやる」ってのはないのかw?

    2009/10/07 リンク

    その他
    uzio001
    uzio001 世の中を分かってない学生がチェックしてみる

    2009/10/02 リンク

    その他
    e-namazu
    e-namazu 誰もが「仕事=人生、自己実現w」じゃない!決して!!

    2009/09/07 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB 俺も海外行こうかな…と思っちゃった。外資はその代わり人の扱いはドライだよね。割と簡単に人を切るし。でもなぁ。俺の経験ではこの記事にあるような感じじゃなかったなぁ。天辺越え当たり前だったもん。

    2009/09/02 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack ↓"皆こぞって大学行くから"日本は大学進学率低かったはずではなかったかな。

    2009/08/31 リンク

    その他
    chronyo
    chronyo このBlog、好きだぜwwwwww。

    2009/08/30 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「海外では給料は労働の対価、日本では人生を売り渡した値段」

    2009/08/29 リンク

    その他
    polyamid
    polyamid 日本ほど「このブログ」が評価される国ってのはない。

    2009/08/29 リンク

    その他
    Nachbar
    Nachbar 普通の職場で普通に働けてる俺ラッキー! で終わるのは会社の犬と変わらんですよ>id:cheapcode 普通じゃないところで耐えてる人に「無理しなくていいよ」と誰かが言ってあげないと。

    2009/08/28 リンク

    その他
    maruchan3gou
    maruchan3gou 他人の痛みは絶対に分からない。似たような経験をすれば、共感はできる。しかし、決して同じ痛みではない。私は海外ニートさんの主張に毎回強く共鳴します。子供の頃から生き辛かったよ、この国は。

    2009/08/28 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 良く日本人はあいまい、なんて言われるけどその実思考は0か1かしかなかったりする。

    2009/08/28 リンク

    その他
    gav
    gav 経営からの労働者の分断と、社畜。それがあまり濃くないとこ探すしかない。働きたくないんじゃなくて

    2009/08/28 リンク

    その他
    imo_jo_chu
    imo_jo_chu 労働に対する多様な価値観が認められない社会ってところがミソよね。死ぬまで働くのか、無職になるのか・・・・・・日本人はほどほどが苦手なのかしらねぇ。

    2009/08/27 リンク

    その他
    hirok73
    hirok73 結局「餓死か過労死かどっちか選べや」という話になっちゃう。根っこに恨み妬みがあるから除去するのも難しいし。

    2009/08/27 リンク

    その他
    onan
    onan 、日本ほど「勤労」が評価されない国ってのはない

    2009/08/27 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 全く持って同感。疲労困憊まで働いて当然とか言うクソ経営者が多すぎ。いかん表現が似てきたw

    2009/08/27 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 日本は『国家総動員体制』が解かれてないんだよ。"近代化(西洋化)"からは富国強兵、戦後以降は復興、いまは「国際競争力(笑)」のため、滅私奉公勤労奉仕orz/少子高齢化はこの体制に反発するサイレントテロかも(違

    2009/08/27 リンク

    その他
    a2de
    a2de 「努力」に価値を置いて、「みんな」が一様に頑張る労働環境だと、どうしても「頑張ってる俺、私」に自己陶酔して、長時間労働自慢やサビ残自慢を始める社畜が必ず出て来る/奴隷の鎖自慢ってやつか。嗚呼俺

    2009/08/27 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「日本人っておめでたいよね。金か暇かみたいな選択肢がなくて奴隷状態。 」

    2009/08/27 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 他のはてブエントリにも書いたが、運動部での「先輩が新入生をコキ使う→その新入生が3年になって新入部員を(ry」的『負の連鎖』が根底にある希ガス。「理不尽待遇の順送りゲーム」は、もうたくさんだ。

    2009/08/27 リンク

    その他
    toriatori
    toriatori 「「みんな」同じ・選択肢はない」ことが日本における最優先事項になってるのかな、と思った/腐女子ルールもまったく同じ傾向にある

    2009/08/27 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri 普通にうらやましい

    2009/08/27 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel そして多くの優秀な女性は第三の道として専業主婦を選択するのであった。

    2009/08/27 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 「海外では給料は労働の対価、日本では人生を売り渡した値段」

    2009/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    無職か奴隷か選べや、オラ? 程々なんて甘い選択肢はないぞ! ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてク...

    ブックマークしたユーザー

    • ippai_attena2010/09/30 ippai_attena
    • teotes2010/09/12 teotes
    • toratorarabiluna273momomtan2010/06/06 toratorarabiluna273momomtan
    • SuzumiyaRyosuke2009/10/07 SuzumiyaRyosuke
    • uzio0012009/10/02 uzio001
    • kalmalogy2009/09/12 kalmalogy
    • e-namazu2009/09/07 e-namazu
    • f-suger2009/09/03 f-suger
    • Marin_MTB2009/09/02 Marin_MTB
    • AmanoJack2009/08/31 AmanoJack
    • SriVidyut2009/08/31 SriVidyut
    • chronyo2009/08/30 chronyo
    • NAMEOVER2009/08/30 NAMEOVER
    • blueribbon2009/08/29 blueribbon
    • polyamid2009/08/29 polyamid
    • Nachbar2009/08/28 Nachbar
    • maruchan3gou2009/08/28 maruchan3gou
    • yajicco2009/08/28 yajicco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事