記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NCOV-05
    NCOV-05 負けたーと思うまでぇー ニンゲーンは、負けーないー♪

    2013/04/10 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 ”ひとつのわからないものごとがあると、10年単位で考えこんでいる”

    2013/03/30 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 基本的には「最初&2番目に配られた手札で勝負するしかない」のが、人生というゲームの難しさだしね。だから周りに何をどう言われようが、無名の個人らにとっては『しぶとく粘る』しか道は無い。

    2013/03/23 リンク

    その他
    raitu
    raitu だからこそ、ここのブログには割り切れない人たちが集まってくるんだろうなと

    2013/03/23 リンク

    その他
    maturi
    maturi "文庫とか読みづらくなってきたしなー。PSPの細かいフォントは見えねえしなー。"  老眼鏡を作るとびっくりするほどいいみたいですよ(米軍情報)

    2013/03/23 リンク

    その他
    maicou
    maicou こっちも言及先も、どっちも「なるほど」以外の言葉がないなあ。必死に生きたいけど、しかし必死さが見えてしまうのはカッコ悪い、ということでは。

    2013/03/23 リンク

    その他
    katte
    katte なぜか読みにくく、そして読んだあとも反応しにくいエントリー。それって面白くなかったってこと?

    2013/03/22 リンク

    その他
    tboffice
    tboffice どこまで寄り道できるか

    2013/03/22 リンク

    その他
    Jizamurai
    Jizamurai ある事柄に対して「勝とうと」した場合自らの行動原理に則っている方法挑めば一番いいんですけどそううまくなくてそういった現実をどう対処して生きるかとか。あと店長さん6歳は守備範囲外なのか…

    2013/03/21 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x >だれもがなんらかのかたちで割り切れなさを抱えていて、それをどうにかするために、なんかしている。

    2013/03/21 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 負けないためには「野望」が必要で、初期条件の良さも必要だという店長さんの指摘。/ 自分は逆で執念深さはなくて効率重視、結果重視かな。つーか負けない=勝ち続ける、な業界だし。

    2013/03/21 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 「勝ちたい、より強いものになりたい、遠くにまで届きたいという欲望がないと「負けない」の最低ラインはイコール「死なない」ということになる。そして、ただ生きるために生きることは、人間にとってかなり厳しい」

    2013/03/21 リンク

    その他
    repon
    repon ここ数日バカ売れしている「負けない技術」の帯には「敗者の99%は自滅」とあり、それがすべてを語っていると思う。勝負は最適解など関係なく、負けたら負けだから。でも、「怒りを持続できる人は少ない」(友人談)

    2013/03/21 リンク

    その他
    ysync
    ysync 生きてりゃ勝ちだってのも、生きるモチベーションあっての事だものなぁ。/単純に死というものへの恐怖で生きるを選択をしても、最終的には死ぬしねぇ。

    2013/03/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro だれもがなんらかのかたちで割り切れなさを抱えていて、それをどうにかするために、なんかしている。

    2013/03/21 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 各人の各ジャンル毎に「諦めやすさ」というか「投げ出し度合い」的なパラメータがありそうな気もする。だとしたら、案外どんな人も総和では大差なかったりするのかも。

    2013/03/21 リンク

    その他
    inujin
    inujin そう思う。というか勝つとか負けるいうことにこだわっても自分のほんとの欲望は満たされない気がする

    2013/03/21 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin q「俺の割り切れなさは、たぶんほかの人より少しはでかいんでしょう。それが俺に文章を書かせる直接の動機だと思ってます」

    2013/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    割り切れなさについて - 24時間残念営業

    2013-03-21 割り切れなさについて http://yusb.net/col/777.html 読んだ。おもしろかった。 さて、シロ...

    ブックマークしたユーザー

    • txmx52013/07/31 txmx5
    • NCOV-052013/04/10 NCOV-05
    • witt2013/03/31 witt
    • sugimo22013/03/30 sugimo2
    • takaaki1102013/03/23 takaaki110
    • kiyo_hiko2013/03/23 kiyo_hiko
    • guldeen2013/03/23 guldeen
    • raitu2013/03/23 raitu
    • maturi2013/03/23 maturi
    • maicou2013/03/23 maicou
    • katte2013/03/22 katte
    • tboffice2013/03/22 tboffice
    • tatatayou2013/03/22 tatatayou
    • amazedkoumei2013/03/21 amazedkoumei
    • Jizamurai2013/03/21 Jizamurai
    • hara-peko2013/03/21 hara-peko
    • hiroyukixhp2013/03/21 hiroyukixhp
    • yomik2013/03/21 yomik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事