記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtfumi
    mtfumi “カネ払うからアンタらの話は聞かないよ”という方向でいくつもりみたい。それでいいのかよ。

    2010/05/25 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 生きてる間に決着しろよ!さもないと(ry

    2010/05/25 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner でも、色々理由をつけて補償金が減額されそうな悪寒・・・。

    2010/05/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack ソ連は国際法違反の抑留に対する補償はおろか、強制労働の賃金も支払わなかった。支払い義務は連にあるが、共同宣言で両国は賠償請求権を相互に放棄したため、抑留者は日本に要求せざるを得なくなった。自民党政権は

    2010/05/24 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi まさかシベリア帰りは中帰連と同じく、アカに染められたから補償はなくて当然!なんて思う人は(愛国先生以外)いないよね?(自民党がそういう理由ではねつけていたのなら泣く)

    2010/05/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シベリア特措法:超党派で今月国会提出へ 元抑留者の悲願に光 - 毎日jp(毎日新聞)

    超党派の国会議員が「戦後強制抑留者に係る問題に関する特別措置法」(シベリア特措法)を、議員立法の...

    ブックマークしたユーザー

    • mtfumi2010/05/25 mtfumi
    • buhikun2010/05/25 buhikun
    • flagburner2010/05/24 flagburner
    • nagaichi2010/05/24 nagaichi
    • kechack2010/05/24 kechack
    • andsoatlast2010/05/24 andsoatlast
    • makamaka_at_donzoko2010/05/23 makamaka_at_donzoko
    • e1d9hcfs2010/05/23 e1d9hcfs
    • Doen2010/05/23 Doen
    • kowyoshi2010/05/23 kowyoshi
    • wideangle2010/05/23 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事