記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    straychef
    straychef TOKIOならまず米の作付けに適した土地を探す それからインドへスパイスを調達に

    2014/12/02 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 どこから作るの?米から?

    2014/12/02 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 玉ねぎ切って炒めながら人参剥いて切る。あとは肉と一緒にまとめて煮込んでルーを入れてかき混ぜて終わり。ジャガイモは面倒だから入れない、バターや豆類、ナスビ等はお好みで

    2014/12/02 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『受験生が必死になって手順書き始めたら、試験管が「市販ルーを使った家庭風カレーから、本格タイ風カレーに仕様変更します。あと完成時間を20分早める工夫を考えて下さい。」みたいな』

    2014/12/02 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 日常的に行っている作業を他人にマニュアル化して提示し、作業依頼する事ができるかなんだろうけど、これがやったことのない作業だったらどう回答するかも見てみたい

    2014/12/02 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo まずふくをぬぎます(以下略

    2014/12/02 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian カレールーを使ってもよいのか、食材は用意されているのか、米を炊くにはガスなのか電気なのか、はたまた土鍋なのかなど、前提条件を提示しない者はだいたい人に何を任すか分かっていない。

    2014/12/02 リンク

    その他
    takanq
    takanq カレーライスの要件定義から始めないといけないだろ。

    2014/12/02 リンク

    その他
    REV
    REV キレンジャー採用試験

    2014/12/02 リンク

    その他
    raf00
    raf00 うっかり途中でビーフシチューになっちゃう手順書を作成する。

    2014/12/02 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 持ち込み可の試験だったら、インド人を持ち込む。

    2014/12/02 リンク

    その他
    tricatel1000
    tricatel1000 まずパソコンを立ち上げます。

    2014/12/02 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 豚バラブロックを焼く。「フライパンで」煮る。落し蓋としてキッチンペーパー。水を足しつつ3時間経ったら玉ねぎを山ほど炒めだす。勿論飴色に。そしてルー。人参はお好み。ジャガイモは足が早いので非推奨。以上。

    2014/12/02 リンク

    その他
    baver
    baver だとするとカレー作れたら、仕事任せてみようかなぁーーってならんでしょっ!

    2014/12/02 リンク

    その他
    trini
    trini 料理しながら片付けも一緒にできたら、完璧っ!て思う

    2014/12/02 リンク

    その他
    aklaswad
    aklaswad 手順というものを論理的に書き下すことが出来るかという話だと思うのだが、みんながわかっててネタに走っているのか天然なのかカレー狂いなのか判断がつかない。

    2014/12/02 リンク

    その他
    algot
    algot まあ「手順の正解を書け」ではなく「もたつく・もたつかない」が評価基準なので、そもそもカレーをテーマにすることが設問の意図として正しいのかが問われるところ

    2014/12/02 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 細川護煕文章へったくそだな!

    2014/12/02 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge カツカレー好きなので途中に豚肉を揚げる工程が含まれるのは確実

    2014/12/02 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 鍋でレンズ豆を煮る。隣の鍋で玉ねぎとスパイスを炒める。全粒粉を水で練り、休ませる。炒め玉ねぎを鍋に加えて煮込む。練り粉を切り分けて円盤状に伸ばし、フライパンで両面焼く。カレーつけて食べる ( ゚Д゚)ウマー

    2014/12/02 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 海原雄山「カレーとは何だ?」

    2014/12/02 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 昔から「段取り七に仕事が三」とか言ってなかったか?目新しくもなんともない設問なんだが、なぜ高評価になった?

    2014/12/02 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen まずパンツを脱ぎます

    2014/12/02 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 ジャスミンライスを洗って炊飯器で早炊きモードにセットして炊き始めてから、鮭のカレー作れば、カレーとご飯がほぼ同時にできちゃうと思うので、時間も短く効率的じゃないかな。

    2014/12/02 リンク

    その他
    woods
    woods ご飯を炊いてボンカレーをかける、ってのが時事ネタ。

    2014/12/02 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 故森毅京大名誉教授の持ちネタ「試験で『面白いことを書け』という問題を出すが、カレーの作り方を書いて通ったという噂があり書く学生が多い。だがスパイスの配合まで凝らないと点は出せん」を思い出した。

    2014/12/01 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt まず、クミン、カルダモン、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパー、ガーリック、ジンジャーを火に掛けタマネギを微塵切りにして投入、飴色になるまで炒めたら(ry コリアンダー多めが好みです。

    2014/12/01 リンク

    その他
    milkhouseuse239
    milkhouseuse239 カレーの作り方は、成人するまでに誰しも一度は作ってるから、単なる暗記問題になりえる。フラメンキンの作り方を手順化せよのほうが想像力を掻き立てるw

    2014/12/01 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra わかりやすい作業チャートを作成できるかどうか、みたいなテストなのかな。カレーは誰でも作れるけど、作業手順は人によりけりだし。

    2014/12/01 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ネットワーク工程を頭に思い描いて、クリティカルパスを追っていく。確かに仕事に基本だな。

    2014/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「カレーライスを作る手順を書け」それがもたつく者は、だいたいどんな仕事を任せてもうまくいくはずがない : お料理速報

    カレーライスを作る手順を書け」それがもたつく者は、だいたいどんな仕事を任せてもうまくいくはずが...

    ブックマークしたユーザー

    • atanana2014/12/03 atanana
    • straychef2014/12/02 straychef
    • hase08312014/12/02 hase0831
    • enderuku2014/12/02 enderuku
    • honyapen2014/12/02 honyapen
    • gambol2014/12/02 gambol
    • bizbiz19942014/12/02 bizbiz1994
    • k-takahashi2014/12/02 k-takahashi
    • hebomegane_sun2014/12/02 hebomegane_sun
    • Cujo2014/12/02 Cujo
    • k_ume752014/12/02 k_ume75
    • akikonian2014/12/02 akikonian
    • asdxsdxsd2014/12/02 asdxsdxsd
    • takanq2014/12/02 takanq
    • toya2014/12/02 toya
    • REV2014/12/02 REV
    • raf002014/12/02 raf00
    • gurutakezawa2014/12/02 gurutakezawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事