記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xsinon
    xsinon 直リン禁止厨をオチするためだと思ってた

    2011/07/23 リンク

    その他
    hisasann
    hisasann そういえばなんでhを抜くのかよく分かってなかったな

    2011/07/20 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 普通に考えてreferer外しが主要な目的だわな。refererって何?って人も真似するようになり後付のトンチンカンな説が出てきた、というところだろうね。こういうのをソース付きで考察するのって大変だな

    2011/07/20 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi 転送量でグダグダしてた時代に広告なんてなかった。時代の雰囲気がいかに失われやすいのか痛感。そういえば、容量超過で1000行かずにスレが落ちる仕組みってまだある?リンク張りすぎるとすぐ引っ掛かったものだが。

    2011/07/19 リンク

    その他
    silentminority
    silentminority 『http://』からhを抜き『ttp://』と記述してアンカーを生成させないという慣習についての話。

    2011/07/19 リンク

    その他
    ekken
    ekken 更新されている

    2011/07/19 リンク

    その他
    daizu1977
    daizu1977  まじめに考察すると・・ いろいろあるんだなぁ。

    2011/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2ちゃんねるでのURLのh抜きの詳細

    私は以前、拙稿「直リンクに何が起きているのか」 でURLの最初のhを抜いて“ttp://xxxxx”のように書く、...

    ブックマークしたユーザー

    • NSTanechan2013/06/13 NSTanechan
    • nununi2011/07/26 nununi
    • xsinon2011/07/23 xsinon
    • enoki01232011/07/23 enoki0123
    • pulltop-birth2011/07/23 pulltop-birth
    • tomnyanko2011/07/22 tomnyanko
    • hisasann2011/07/20 hisasann
    • mori-tahyoue2011/07/20 mori-tahyoue
    • Nagise2011/07/20 Nagise
    • sageszk2011/07/20 sageszk
    • khwarizmi2011/07/19 khwarizmi
    • tora_172011/07/19 tora_17
    • sa_wa2011/07/19 sa_wa
    • silentminority2011/07/19 silentminority
    • retlet2011/07/19 retlet
    • wideangle2011/07/19 wideangle
    • kiku722011/07/19 kiku72
    • sso7752011/07/19 sso775
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事