記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    syunsoccer
    syunsoccer オンラインゲームとゲーム機の戦いで、ゲーム機が勝てる理由って、若干の速度の早さくらい。ソフトの会社は、もうオンラインにひれ伏してるよ

    2015/10/15 リンク

    その他
    gameapp_matomen
    gameapp_matomen ファミコン作ったらそりゃ当然特別です。

    2015/10/14 リンク

    その他
    SIRUHA
    SIRUHA 任天堂のゲームは誰もが楽しめるゲームばかりですね。誰もが楽しめるものを作るってほんとにすごいこと

    2015/10/13 リンク

    その他
    tasra
    tasra こーゆー神格化とか神聖視とかってどうかと思うのよ…

    2015/10/13 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu プレステから、華麗に任天堂をDisりだした私も、ゲームの思い出はファミコンが最初になるなあ。ドルアーガとか。

    2015/10/13 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 書いてる言い分はわからなくないがタイトルと文章があんまり噛み合ってないなあ

    2015/10/13 リンク

    その他
    gataroufan
    gataroufan 和ゲーでも洋ゲーでもない独特なゲーム作ってくるから貴重なんだな。

    2015/10/13 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ゲーム系釣り記事の分水嶺とも言えるアタリショックネタ。自分で残念の烙印押してりゃ世話ないよねー。

    2015/10/13 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena: 2015-10-12 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 ゲーム ゲーム業界…

    2015/10/13 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico ブコメみてはてなー内のゲハ勢力の多さにうんざり。ゲハの反応ってネトウヨとそっくりだしな。

    2015/10/13 リンク

    その他
    minami3day
    minami3day 確かにあんまりゲームはしないけど、任天堂のゲームは好き。マリオを作ったのはスゴイ

    2015/10/13 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception DSであれだけコピー製品出回ったのにゲーム業界が生きていけてるのは任天堂のおかげですか?

    2015/10/13 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks SFC時代はカセット1本1万円でぼったくり、DS時代はライトゲーを粗製乱造して市場を壊したあげくスマホと競合して駆逐された。行き当たりばったりで何のビジョンもない花札屋をよくもここまでほめちぎれるもんだ。

    2015/10/12 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone 妊娠兄貴オッスオッス!

    2015/10/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 「アタリショック」の意味でツッコミが入るのはいつものパターン。過去書いた記事→任天堂文脈でのアタリショックと史実のアタリショック http://gmdisc.com/archives/1409

    2015/10/12 リンク

    その他
    blackgamer
    blackgamer ゲーム史について触れるいいきっかけになりました。これを元に、いろいろ調べて勉強してみたいと思います。

    2015/10/12 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 “業界の守護者として”この項ライトユーザーの獲得を任天堂だけが意識していたように読めるがPS1が獲得しようとしたのがライトユーザーだったことやいろいろと端折り過ぎな印象。任天堂が特別どうこうは特に感想なし

    2015/10/12 リンク

    その他
    ykfksm
    ykfksm 「アタリショックの再来は、任天堂にとって最も恐れている最悪の事態だ。それだけは防がなかればならないという考えが、任天堂を突き動かし続けている」「任天堂自らが「ゲームの父であり母である」と自覚しているか

    2015/10/12 リンク

    その他
    zz_sexy
    zz_sexy 客観性に欠けた凄まじく鬱陶しい信仰告白だった。

    2015/10/12 リンク

    その他
    arrow1953
    arrow1953 だけど僕らは子どもの頃、任天堂にお世話になった。そういう意味では確かに特別ではある

    2015/10/12 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina ゲーム史ってのは好きじゃなくて、自分の遊んだゲーム史のがよほど楽しくて信用できる

    2015/10/12 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 なんだこの神格化…どうしたらここまで偏った情報をドヤ顔で語れるんだw

    2015/10/12 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile なぜSONY「だけ」が特別な存在なのか。なら各ブコメが逆になるんだろうな(ゲハッ

    2015/10/12 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white コンシューマがPCスマホのおこぼれの存在になり下がった時点で未来は尽きたと思う、PCとスマホが常に最前線でありコンシューマはそれを享受する儚い存在\任天堂は潮流についてこれなかった時点で特別ではなくなった

    2015/10/12 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 気持ち悪い

    2015/10/12 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro ひでえゴミ記事だな。

    2015/10/12 リンク

    その他
    BCC
    BCC ファミコンのライセンスもナムコがハード解析してソフト出そうとしたから慌てて作ったものだって当時の関係者の話で、その時に建前上アタリショックを後付けで持ち出したって話なんだけど。

    2015/10/12 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki あやしいタグ作ってる人が来ましたよ/学生時代(1996年ころ)にアタリショック引いて記事書いてたわ→ b:id:entry:268598438 /初ゲーム記事らしいけど今後はどうなるのかな?

    2015/10/12 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ps4のグラフィックスを見てると、pcのアドバンテージも大分無くなってきたなという印象。次世代からは家庭用ゲーム機がpcを食っちゃいそうだなあ。steamもいずれ高性能化したスマホに移植されそう

    2015/10/12 リンク

    その他
    hirodei0922
    hirodei0922 ファミコン世代にとって任天堂は特別

    2015/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-12 なぜ任天堂「だけ」が特別な存在なのか。 ゲーム ゲーム業界 Tweet 一度死んだ市場を切り開...

    ブックマークしたユーザー

    • minorleague2019/03/23 minorleague
    • sunlight19802015/11/23 sunlight1980
    • bhikkhu2015/10/17 bhikkhu
    • syunsoccer2015/10/15 syunsoccer
    • tolip2015/10/14 tolip
    • ancestor3862015/10/14 ancestor386
    • expert8182015/10/14 expert818
    • gameapp_matomen2015/10/14 gameapp_matomen
    • reward3982015/10/14 reward398
    • drug5942015/10/13 drug594
    • SIRUHA2015/10/13 SIRUHA
    • tasra2015/10/13 tasra
    • hasetaq2015/10/13 hasetaq
    • yarukimedesu2015/10/13 yarukimedesu
    • TM25012015/10/13 TM2501
    • Londly2015/10/13 Londly
    • youchan402015/10/13 youchan40
    • hard_liquor2015/10/13 hard_liquor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事