SIRUHAのブックマーク (2,827)

  • creema craft party2018出展して参りました。 - twd blog -木をデザインする日々-

    今年もインテックス大阪にて開催のcreema craft partyに参加させてもらいました。 もう少し早く記事を書きたかったのですが、ここ最近の大寒波に自分の貧弱な体が耐え切れず風邪をこじらせてしまい作業がはかどらなかったと言い訳させてください。 題ですが、今年も大勢の来場者様で大変賑わっておりました! 沢山の方に自分の作品を見てもらえるのはとても嬉しいことですから、気合も入れて臨みました! 会場、出展の様子がこちら。 とても大勢のお客さんで賑わってます! 今回の出店内容は、名刺入れ・キーケース・ショーケース・ペンダント・コースター・トレー・コードクリップ・マグネット・puzzleart・スツールと当初と比べると作品の数が増えてきたのでいつものように名刺入れを主とした展示の仕方ではすべての作品を見ていただけないので少し工夫して全部の作品を見てもらえる展示内容に変更しました! アップ①

    creema craft party2018出展して参りました。 - twd blog -木をデザインする日々-
    SIRUHA
    SIRUHA 2018/02/10
    かっこいいです!倉敷で無垢の木を使ったモノ作りをされている方です。三角コースターお洒落なカフェに置いてそう
  • WABISABISMワビサビズム の由来と職人の思い | WABISABISM(ワビサビズム)/hatfusion(ハットフュージョン)の公式オンラインストア

    SIRUHA
    SIRUHA 2018/01/28
    「侘び寂び」響きが良くてなんとなく好きでした。意味を知って大好きな言葉になりました。
  • SIRUHAの新ブログ|役立つ情報をまとめていきます! - SIRUHAのサブブログ

    新しく作ったブログにも少しずつ記事が増えてきました。今後もお役に立てる情報を目指して更新をしていきます。 新しいSIRUHAブログに投稿した記事を紹介させていただきます。 やりたいことを仕事にするために「起業に必要な12のスキルと大切な9つの事」 「やりたいことを仕事にしたい」 そう思った時には起業が一つの選択肢になると思います。 起業するために、そして事業を軌道に乗せていくために必要なこと、大切なことをまとめました。 siruha.jp アイデア力を高めてくれる8つの道具 アイデア力は自分らしい仕事をしていくために必要不可欠なスキルです。 アイデアを考える時に役立つツールを紹介しています。 siruha.jp 使いやすい「持ちモノ」とは?使いやすさの3つの要素 いつも持ち歩くもの、スマホや財布、手帳、バッグなど そういった持ちモノの使いやすさの条件ってなんだろう? いつも持ち歩くモノの使

    SIRUHAの新ブログ|役立つ情報をまとめていきます! - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2017/07/22
    いつもありがとうございます。当記事がお役に立てることを願っています。
  • アイデア力を高めてくれる8つの道具 - SIRUHA

    2017 - 03 - 23 アイデア力を高めてくれる8つの道具 アイデアを考えるときに役立つ8つの道具を紹介します。   スマホ   アイデアを考えるときには、まず情報を集めることから始めます。 アイデア=新しい組み合わせ いろいろな組み合わせを考えるためには、たくさんの情報が必要です。 情報を集めるため便利な道具がスマホです。 スマホの良さは、いつでも、すぐに気になったことを調べられることです。 画像なども多く、視覚的に情報を集めることにも向いています。 はネットと比べ、より専門性の高い著者が体系的にまとめてくれているものが多いです。 あとで読んだほうがスマホなどのデジタル機器で読むよりも、深く理解でき、記憶にも残りやすくなる効果もあります。 特に気になった事や重要だと感じた事などはでより詳しく調べ、理解を深めると良いかなと思います。 手帳 アイデアは散歩している時など、リラ

    アイデア力を高めてくれる8つの道具 - SIRUHA
    SIRUHA
    SIRUHA 2017/03/23
    子供といる時にもよく思いつきますよね。
  • 僕が「本当にやりたいこと」を見つけるためにした7つの事 - SIRUHAのサブブログ

    自分の当にやりたいことってなんだろう? 誰もが悩んだことのあるテーマだと思います。 やりたいことを見つけるためにはいろんな世界を知ってみる事が大切です。 いろいろなことを知れば知るほど、自分の進みたい道が見えてくるように思います。 やりたい事が見つからないといって何もしないでいると、自分の中の選択肢すら増えていきません。 どの選択肢に惹かれているのかもわからない やりたいことが見つかるまでは、いろんなことを経験してください 見たり、聞いたり、を読んだり、体験したり、 いつか自然とやりたいことが見つかると思います。 やりたいこと探しを楽しんでください。 僕がやりたいことを見つけるためにした7つのことを紹介します。 今回紹介する7つの事を意識する前はやりたいことが見つからずに、なんとなくで学校を選んで、会社に就職して、今思えば全ての判断が「なんとなく」だったように思います。 7つの事を意識

    僕が「本当にやりたいこと」を見つけるためにした7つの事 - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2017/01/31
    久しぶりの更新です。これから少しずつ記事を書いていきます。
  • minneハンドメイドマーケット出展レポート - SIRUHAのサブブログ

    先日、東京ビックサイトで行われたミンネハンドメイドマーケットに出展しました。 minne最大のイベントということで当にたくさんの人でした。 レポート記事を書いておきたいと思います。 準備が完了したところ ↓ 準備時間は2時間で、荷物が多いうえ一人の僕は全力で準備してギリギリでした(汗 もっと早く準備できるように工夫しないといけませんね。 イベント中は 常にお客さんが回ってこられて、ほぼ休むことなく接客していました。 接客では、僕が商品の良さを説明することがメインになっていました。 もっとお客様の用途やご要望などのお話を聞くなどして、お客様が快適にお買い物できるよう、適切な距離感で接客ができるようになりたいです。 今回人気だった商品 1位 ファイル 1位はA4サイズのファイルです。 たくさん作っていったのに売れ切れてしまいました。 こちらはよくあるクリアファイルを、ジーンズラベルやバッグの

    minneハンドメイドマーケット出展レポート - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/05/02
    ありがとうございます( ^ ^ )
  • 悩める新社会人へのアドバイス - LITERALLY

    率直に言って、社会人は辛い。 その辛さたるや、学生の頃とは比べものにならない。 学生の頃は何をするのもだるかったかもしれない。 1限に出席するのがだるかったかもしれない。 たった数時間のバイトに行くのがだるかったかもしれない。 社会人になればただ”ダルい”という枠には収まらないことが多い。 眠気や面倒さ、退屈さだけではない。 胃がキリキリと痛み、否が応でもアドレナリンはドバドバ出て、頭の中がごちゃごちゃになり、常に頭の中に重たい雲が浮かんで消えない。 友達とご飯にいくときだって、土曜日の朝寝坊して背伸びしたときだって、仕事が頭の片隅のどこかに残っている。 仕事は蛇口から出る水のように止まらない。 その水は自分のキャパシティーという浴槽に溜まり、桶ですくってもすくっても一向に減らない。 いつしか水は浴槽から溢れ、頭が真っ白になり、どこから手をつければ良いかわからなくなる。 頭の凝り固まった上

    悩める新社会人へのアドバイス - LITERALLY
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/04/17
  • (4/29)東京ビッグサイトminneハンドメイドマーケットに出店します! - SIRUHAのサブブログ

    久しぶりの更新です。 来月、東京ビッグサイトで開催されるminneハンドメイドマーケットに出店します。 このイベントはアジア最大級のホビーイベント「日ホビーショー」と同時開催され、4/28、29、30の3日間での来場者見込みは14万人というとても大きなイベントです。 こういった大きなイベントへの出店は初めてなので、今回は様子見として4/29日の1日だけ出店することにしました。 商品を手にとって見てもらえるメリットはとても大きいですし、ここをきっかけにSIRUHAを知ってもらえたらいいなと思います。 なので今は黙々と商品製作しています。 最近作ったもの 軽くてキレイなカタチのセミオーダーリュック いろんな色で作ります。このほかにも赤や黄色などの明るい色などがあります。 とても軽くて、それなのにカタチもキレイなリュックです。 右下のリュックのようにパーツごとに色を変えることもできます。 軽く

    (4/29)東京ビッグサイトminneハンドメイドマーケットに出店します! - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/04/07
    ありがとうございます( ^ ^ )
  • 買い物は「自分の労働と引き換え」と思え『カイジ「命より重い!」お金の話』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    お金。 大切ですよね。 こちらの『カイジ「命より重い!」お金の話』を読みました。 カイジ「命より重い! 」お金の話 作者: 木暮太一 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2013/04/22 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る 目次 序章 ようこそ、クズのみなさま 第1章 給料が少ない……? 現実を見ろ! 第2章 金は、自分で守らねばならないのだ! 第3章 知らないやつは勝負の前に負けている! 第4章 圧倒的勝利を呼ぶ、マネー思考を身につけろ! 終章 お金に振り回されないために、当に必要な力 命よりお金が大切かどうかはわかりませんが、お金、大切でしょう。 お金や経済の知識がないと、お金から自由にはなりにくいということがわかるでした。 宝くじの当選者はなぜ不幸になるのか? 宝くじに当選した人は、永遠に満たされることのない欲望に自らはまり、

    買い物は「自分の労働と引き換え」と思え『カイジ「命より重い!」お金の話』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • ごま油最強。取り敢えず何でもかけておけば美味しくなるよね?

    へそのゴマはくさいです。 おはようございます。管理人でございます。 ごま油って割と最強のちょい足し調味料だと思うんです。というか何ならごま油入れるだけで何でもめちゃくちゃ旨くなります。 ただちょっと気をつけないと(入れすぎると)もはやごま油味(風味)になってしまいます。でもそれが決してまずいわけではなくめちゃくちゃおいしくなります。 そんなわけでごま油垂らすと超絶旨くなるべ物をランキング形式で紹介していきます。 ごま油使うと旨くなるものランキング 第1位:醤油 いきなりべ物ではなく調味料です。 変わった醤油じゃなくても問題ありません。醤油にごま油、そして出来ればにんにくチューブや鶏がら(粉)などを混ぜると最強調味料になります。 割と何でも合います。辛すぎるって人は砂糖でも入れて味を調節してください。ホントコレ、万能調味料。美味しいのでお試しあれ。

    ごま油最強。取り敢えず何でもかけておけば美味しくなるよね?
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/17
    試してみます。お腹すいてきました。
  • 【厳選版】おすすめ「パズルゲームアプリ」【iOS/Android】脳ミソ活性化※随時更新 - 非アクティビズム。

    こんにちは!パズルゲーム好きですか? アプリゲームはハマってしまうとついつい時間を忘れてずっとやってしまいますよね。 特に、『好きな時に出来て好きな時にやめられるパズルゲーム』は、ちょっとした空き時間に出来たりするのが最高です! 絶対におすすめできる面白いパズルゲームアプリを紹介していきます。 12月イチオシパズルゲームアプリ ランキングの前に当管理人が選んだ、新作・旧作問わず、オススメアプリを毎月数ご紹介します! 面白いと思ったものを厳選しておりますので、未プレイの方は是非チェックしてみてくださいね! 好き必見こそ正義♪パズにゃん

    【厳選版】おすすめ「パズルゲームアプリ」【iOS/Android】脳ミソ活性化※随時更新 - 非アクティビズム。
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/17
    ズーキーパー懐かしいです。
  • 人間関係の悪い癖20個『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    できる人。 そういう人は、どういう人なのか。 こちらの『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』を読みました。 コーチングの神様が教える「できる人」の法則 作者: マーシャルゴールドスミス,マークライター,Marshall Goldsmith,Mark Reiter,斎藤聖美 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2007/10 メディア: 単行 購入: 9人 クリック: 64回 この商品を含むブログ (37件) を見る 目次 セクション1 成功で厄介なこと(エグゼクティブ・コーチとは何か 成功した人ほど、変化を嫌う理由) セクション2 あなたをトップの座から遠ざける20の悪癖(「やめること」の大切さ 20の悪い癖 21番目の癖 目標に執着しすぎる) セクション3 どうすればもっとよくなれるのか(フィードバック 謝罪する 公表する。宣伝する 聞くこと 「ありがとう」と言う

    人間関係の悪い癖20個『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/17
    悪い癖当てはまることが多いです。少しずつ直していきます。
  • 任天堂「Miitomo」スマホアプリ。質問と写真とゲームで楽しめる - ビジョンミッション成長ブログ

    任天堂が、Miitomoを公開しています。 Miitomo | 任天堂 Miitomo Nintendo Co., Ltd. ソーシャルネットワーキング 無料 play.google.com Miitomoは、ニンテンドーのSNSアプリということで、どんなふうになるのだろうと思っていました。 Miitomoを始めてみました 早速、Miitomoに登録して始めてみました。 以下、スクリーンショットとともにご紹介します。 少し長くなると思うので、気になる方は、アプリをダウンロードして、開始してみると良いと思います。ニンテンドーアカウントと連携させると、複数の端末でも使えるということなので、連携させると良いですね。連携させなくても、始められるようです。 登録するときは、データのダウンロードがあるので、Wifi環境で始めるのが良いようです。 Miitomo ニンテンドーアカウントを登録 イイことが

    任天堂「Miitomo」スマホアプリ。質問と写真とゲームで楽しめる - ビジョンミッション成長ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/17
    面白そうですね。
  • 45年前から親しまれるシャーペン【ぺんてる KERRY】をリピートしました。 - SIRUHAのサブブログ

    先日、手帳用に使っていたシャーペンが壊れてしまい、新しく同じものを購入しました。 グレーが新しく購入したものです。 落ち着いた感じで良いかなぁと思ってグレーにしました。 このシャーペン、4、5年使ったのかな とってもお気に入りで、これじゃないと仕事が捗りません。 以前は金属を加工する工場で働いたのですが、その時に何度も硬い金属にぶつけたり落としたりして、軸が歪んでしまってました。 それで芯が出にくくなっていて、我慢しながら使っていましたが最近さらに悪化したので買い換えることにしました。 とてもしっかりとした作りなので、僕みたいに金属にぶつけたりしなければもっと長く使えたと思います。 ぺんてるのケリーというシャーペンで、タイトルに書いた通り1971年から45年間親しまれています。 ちょっと見にくいですが、ペンにもSINCE1971と書かれてます。 少し前にもこの記事で紹介させていただきました

    45年前から親しまれるシャーペン【ぺんてる KERRY】をリピートしました。 - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/17
    オススメです( ^ ^ )
  • 試作するのって楽しい - SIRUHAのサブブログ

    ずっとやりたかったショルダーバッグの試作をしました。 試作品を作るのってすごくワクワクします。 完成が楽しみすぎて失敗を顧みずドンドン縫い進めちゃうので、試作品がキレイにできたことはありませんが、、(汗) 最初の試作ではいろいろと改善点が出てくるので、一つ目は丁寧にすることより早く作り上げることを大切にしてます。 今回作った試作品はこちら↓ 弟にモデルになってもらいました。 カタチは今販売しているショルダーバッグと同じなんですが、素材を6号帆布から11号帆布に変えました。 帆布は数字が大きい方が薄いので、今回使った11号は薄めです。 薄いので、カタチを保つために2枚重ねにしたり要所に芯材を入れています。 右が試作品の11号帆布で作ったショルダーバッグ 左が販売している6号帆布のモノです。 11号は目が細かいので少し光沢感があります。 6号はマットな感じですね 11号は高級感があり、 6号は

    試作するのって楽しい - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/16
  • Android 6.0へのOSアップデート予定の製品。auとSoftBank - ビジョンミッション成長ブログ

    auとSoftBankも、Android 6.0へのOSアップデート予定の製品を発表しています。 それぞれをまとめておきます。 Android | アンドロイド 6.0 Marshmallow Android 6.0へのOSアップデート予定の製品。auとSoftBank auのAndroid 6.0へのアップデート予定の製品 製品アップデート情報一覧│製品アップデート情報│au スマートフォン AQUOS SERIE SHV32 HTC J butterfly HTV31 isai vivid LGV32 Galaxy S5 SCL23 Galaxy Note Edge SCL24 Galaxy S6 edge SCV31 Galaxy A8 SCV32 TORQUE G02 Xperia™ Z4 SOV31 Xperia™ Z5 SOV32 タブレット Galaxy Tab S SCT2

    Android 6.0へのOSアップデート予定の製品。auとSoftBank - ビジョンミッション成長ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/16
    こういったことも違ってくるんですね。
  • プレゼンのストーリーは1つだけ覚えればOK『社内プレゼンの資料作成術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    プレゼンの資料作成。 どうすると良いか、わかっていますか? 私は、いまいちわかっていません。 ということで、『社内プレゼンの資料作成術』を読みました。 社内プレゼンの資料作成術 作者: 前田鎌利 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/07/31 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る 目次 1 スライドは「5~9枚」でまとめる 2 プレゼンのテーマはできるだけ小分けにする 3 プレゼンのストーリーは、ひとつだけ覚えればOK 4 タイトルページには「会議名」と「日付」を明記する 5 スライドサイズは「4:3」を選択する 6 ページ番号は、必ず画面右下に入れる 7 キーメッセージは、スライド中央より「やや上」に置く 8 キーメッセージは「13文字」以内にまとめる 9 ポジティブ・メッセージは「青」、ネガティブ・メッセージは「赤」 10 スケ

    プレゼンのストーリーは1つだけ覚えればOK『社内プレゼンの資料作成術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/16
    「シンプルで具体的で感情的」伝わりそうですね。
  • 『マシュマロ・テスト』成功する子、しない子の違いとは? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    マシュマロ・テスト。 マシュマロ・テスト:成功する子・しない子 作者: ウォルター・ミシェル,柴田裕之 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2015/05/22 メディア: 単行 この商品を含むブログ (4件) を見る マシュマロを今もらうか、あとでもらうか。 そんなテストが、心理学などで有名です。 そのマシュマロ・テストを考案した人が書いたです。 目次 第1部 先延ばしにする能力―自制を可能にする(スタンフォード大学のサプライズ・ルームで 彼らはどうやって成し遂げるのか? ホットに考える/クールに考える ほか) 第2部 保育園時代のマシュマロから老後の資金まで(成功の原動力―「できると思う!」 将来の自分 「今、ここ」を乗り越える ほか) 第3部 研究室から実生活へ(マシュマロと公共政策 中核戦略を応用する 人間の質) 報酬を先延ばしにできる能力が、成功と関係しているということ

    『マシュマロ・テスト』成功する子、しない子の違いとは? - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/16
    この本、考案者が書いてるんですね。
  • 手帳を持つ習慣をつけるには使いたくなる手帳選びが大切 - SIRUHAのサブブログ

    手帳術について書いていくと言っておきながらなかなか書けていませんでした(汗) 手帳を使いこなすには、使いたい手帳を持つことが大切です。 何かの習慣を身につけたり、成長、上達するために大切なことってやっぱり「したい」っていう気持ちですよね。 道具も「使いたい」と思えるものだとより習慣が身につきやすかったり、成長が早かったりします。 使いたい手帳を持てば、自然と手帳を使う習慣がつきますし、成長も早いです。 高い手帳を買うのは勿体無いと思う方も多いかとは思いますが、手帳を使いこなせれば仕事が捗ったりなど、値段以上に返ってくるものがあると思います。 僕の体験談 僕は会社員の頃、「欲しいけど高いなぁ〜」と悩みながらも5000円くらいのポケットサイズの手帳を買いました。 買ったのは大正解で、手帳を買ってもすぐに使わなくなっていた僕でも、その手帳はボロボロになるまで使いました。 その手帳を使い始めてから

    手帳を持つ習慣をつけるには使いたくなる手帳選びが大切 - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/15
    ポケットサイズのシステム手帳がおすすめです。
  • メモ「なぜジブリ作品は何回見ても面白いのか」 - SIRUHAのサブブログ

    以下の記事にとても良いことが書いてあったので、ときどき読み直そうと思います。 www.arintoko.com メモ 見たままとか、感じたままってとても大切 脳が理解しやすいカタチに ゴールがわからないまま制作を始めるって、効率化とは正反対だろうけど 当に良いものってそうやって時間をかけて生み出されているのかなと思います。 効率化してありふれたものを作るよりも、時間をかけて当に良いものを作ることに魅力を感じます。 たしかにジブリの事シーンって美味しそう。ちょっと能的なところを感じます。 こけるシーンにここまでこだわられるって驚きでした。 情報量の多さも大切ですね。 www.arintoko.com

    メモ「なぜジブリ作品は何回見ても面白いのか」 - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2016/03/15
    メモメモ