記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kangiren
    kangiren この点は、民主党に政権交代しても変わりそうにない。共産・社民の議席が伸びないと。

    2009/08/16 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 あまり説得力なかったなぁ。

    2009/08/15 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn まずは、官僚側の言い分も聞いてからだな。いまや、中国の軍事予算は日本をはるかに上回りさらに膨張を続けているという試算もあるようだし、それへの抑止力が下がるのを警戒しているとかの言い分があるかもしれん

    2009/08/15 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 碌に説明もせずに煽るだけというのはジャーナリストとして如何なものかと。

    2009/08/15 リンク

    その他
    umeten
    umeten >日本の外務省、防衛省など安保外交政策を担当する官僚が「米政府は核政策を転換しないように」と訴えている

    2009/08/15 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen やれやれ、軍事と政治は密接な関係ではあるが/核が問題なのは「仮に偶発的衝突で使われれば、一帯は焼け野原・被爆障害出まくり」な点。核は兵器というより「パワーバランスの手段」ゆえ、結局は"使えない"兵器。

    2009/08/15 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada なんだコリャ?民主党政権を応援する日記か?

    2009/08/14 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 外務省や防衛省にアメリカの核戦略を左右するほどの影響力があるなら、とつくの昔に空自所属のF22が日本の空を飛んでゐると思ふんだが。

    2009/08/14 リンク

    その他
    kyousuke104
    kyousuke104 なぜ日本の官僚が反対しているかわからない。もしかして米核戦略が転換すると日本が核の傘から外れる、抑止力として効果がなくなると脅されているのでは?日本の官僚ではなくて、日本の政府はなんと言っているのか?

    2009/08/14 リンク

    その他
    API
    API そんなもん無視してまずアメリカの持ってる5000発を全て処分したらどうでしょうかアメリカさん。

    2009/08/14 リンク

    その他
    filinion
    filinion 米国にCTBT批准を要請する、というのが日本の基本路線じゃなかったっけ?北とか中国をそのままで核廃棄されちゃ困る、というのはありそうな話ではあるけど、米国も言うまでもなくそんなつもりはないだろうし…?

    2009/08/14 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 廃絶させない背景とか理由がわからないと何ともいえない

    2009/08/14 リンク

    その他
    falkbeer
    falkbeer まあこの筆者はアレだし

    2009/08/14 リンク

    その他
    u-c-h-i
    u-c-h-i アメリカ人の立場からして、アメリカ人の言うことだけで事実と断定することはできんだろ。ソースを出せ。ソースを。

    2009/08/14 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 「米政府は核政策を転換しないように」と訴えている>安倍、麻生など極右政治家の影がちらついて見える。

    2009/08/14 リンク

    その他
    eniti
    eniti 外務省(特に北米局)がやっていることであって、おそらく麻生首相及び自民党は問題として認識すらしてないと思われ。昔から自民党は、外交は全て外務省任せなんだから。

    2009/08/14 リンク

    その他
    quatroshe
    quatroshe  「日本の外務省、防衛省など安保外交政策を担当する官僚が「米政府は核政策を転換しないように」と訴えている」/事実とすればクズだな。政権変わったら、そんな工作してる官僚は真っ先にクビ飛ばせ。 (2009.08.06)

    2009/08/14 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 右でも左でもスローガンを叫ぶのはいちばん簡単なこと

    2009/08/14 リンク

    その他
    neeet
    neeet なぜ反対してるのか、どう反対してるのかはエントリーでも動画でも語られない

    2009/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米科学者が激白!被爆国・日本が核廃絶の最大の障害?! : ジャーナリスト・志葉玲のblog 

    是非ご協力ください(^^) ☆志葉玲のたたかうメルマガ http://goo.gl/o7szEd ☆取材活動へのご支援お願い ...

    ブックマークしたユーザー

    • riotFebruary2010/04/13 riotFebruary
    • ahya3652009/08/18 ahya365
    • blueribbon2009/08/17 blueribbon
    • kangiren2009/08/16 kangiren
    • SriVidyut2009/08/15 SriVidyut
    • npidea2009/08/15 npidea
    • hihi012009/08/15 hihi01
    • fromdusktildawn2009/08/15 fromdusktildawn
    • z0rac2009/08/15 z0rac
    • umeten2009/08/15 umeten
    • guldeen2009/08/15 guldeen
    • fu7mu42009/08/15 fu7mu4
    • Gln2009/08/14 Gln
    • ya--mada2009/08/14 ya--mada
    • ryokusai2009/08/14 ryokusai
    • kyousuke1042009/08/14 kyousuke104
    • API2009/08/14 API
    • bluescreen2009/08/14 bluescreen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事