記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    allezvous
    allezvous 貨幣錯覚ってあるねとか消費税上げなきゃよかったんじゃないのという感想しか出てこない。

    2015/02/06 リンク

    その他
    kechack
    kechack 3番手のサブサブ見出しに「物価上昇で実質2.5%減」と載せてあって、一応、紙面をレイアウトした編集記者がバランスを取ろうとした配慮が分かるわけですが、やはり文字の大きさは「4年ぶり増加」のほうが目立つ

    2015/02/06 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 自分の身の回り、つまり体感より、新聞記事、つまり伝聞を信じる様になった時、それは思考停止という。何事においてもまず信じるものは自分の体感と思考ではないだろうか

    2015/02/06 リンク

    その他
    gabill
    gabill 経済誌って、ギャンブル雑誌と同じで勝ちムード上昇ムードを演出しないと興味持つ層が減っちゃうのかな。

    2015/02/06 リンク

    その他
    karkwind
    karkwind 見出し詐欺

    2015/02/06 リンク

    その他
    eagleyama
    eagleyama なるほど、だまされてました

    2015/02/06 リンク

    その他
    minonet
    minonet 日経の見出しに“ダマされる”日本人 どうも新田です。今月も来月も売り上げが右肩下がりです(震え声)。ところで、最近池田先生のピケティ企画のお手伝いをしているためか、経済ネタに以前よりは敏感になっている

    2015/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日経の見出しに“ダマされる”日本人

    どうも新田です。今月も来月も売り上げが右肩下がりです(震え声)。ところで、最近池田先生のピケティ...

    ブックマークしたユーザー

    • as365n2kun2015/03/13 as365n2kun
    • potecom2015/02/17 potecom
    • animist2015/02/12 animist
    • codingdead2015/02/07 codingdead
    • allezvous2015/02/06 allezvous
    • yoshikoyamazil2015/02/06 yoshikoyamazil
    • masataka67552015/02/06 masataka6755
    • kazu_levis5012015/02/06 kazu_levis501
    • kechack2015/02/06 kechack
    • nakakzs2015/02/06 nakakzs
    • hyperash2015/02/06 hyperash
    • inurota2015/02/06 inurota
    • gabill2015/02/06 gabill
    • karkwind2015/02/06 karkwind
    • eagleyama2015/02/06 eagleyama
    • morioka2015/02/06 morioka
    • minonet2015/02/06 minonet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事