記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takunama
    takunama "ここで提出された報告書が実質的に「日本版フェアユース」の核となるわけだが、その内容は一方的に権利者の主張を認めるようなものになった" "仮にこれが導入されたところで、著作権をめぐる状況は実質的に一切変わ

    2010/02/01 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "便利な機器やサービスが日々進化することでもたらされる「技術と社会の対立」は激化する一方だ。しかし、新しい技術やそれによって生まれた消費者ニーズを法や制度で押さえ込もうと思っても限界がある。"

    2010/01/28 リンク

    その他
    castle
    castle 「音楽・動画を違法と知りつつダウンロードする行為を違法とする」「新しい技術やそれによって生まれた消費者ニーズを法や制度で押さえ込もうと思っても限界がある」「「変形的著作物利用」といった要素は含まれず」

    2010/01/28 リンク

    その他
    minakagami
    minakagami こうやって著作権でもめている間に著作権的にゆるい勢力(ボカロ系とか)が増加していくだろうな。

    2010/01/28 リンク

    その他
    mahbo
    mahbo 「産業振興・文化発展のために法改正を行うという目的を遂行するのであれば、ビジョンを持って、状況の変化に寄与するような法改正を行うべきだ。」

    2010/01/28 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ッキリ言う

    2010/01/28 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 最近この手の話題が活発だけど、どれも一方的な言論ばかりで話し合ってる感じがしないよなあ。

    2010/01/28 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 権利者≠作者であることを忘れてはならない

    2010/01/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 そもそもと言うのなら、米国は著作物を「やがて公共財となり社会還元される物」と見なしているのに対し、日本は「権力者の私有物であり閲覧は特別な思し召しである」という点なのだろうか。/追加:MK法以来怪しいが。

    2010/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    表面化する技術と社会の対立 著作権法巡る混迷の原因はどこに

    ITジャーナリスト 津田大介 今年1月1日からネット上で違法に配信されている音楽・動画を違法と知りつつ...

    ブックマークしたユーザー

    • t_ommy2010/02/01 t_ommy
    • takunama2010/02/01 takunama
    • conseq442010/01/30 conseq44
    • himagine_no92010/01/30 himagine_no9
    • kenjiro_n2010/01/30 kenjiro_n
    • akIra2010/01/30 akIra
    • toriatori2010/01/29 toriatori
    • funaki_naoto2010/01/28 funaki_naoto
    • kodaif2010/01/28 kodaif
    • nekotekikaku2010/01/28 nekotekikaku
    • peppers_white2010/01/28 peppers_white
    • castle2010/01/28 castle
    • minakagami2010/01/28 minakagami
    • mahbo2010/01/28 mahbo
    • tsysoba2010/01/28 tsysoba
    • mangakoji2010/01/28 mangakoji
    • natukusa2010/01/28 natukusa
    • SiroKuro2010/01/28 SiroKuro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事