記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hiragisan
    hiragisan 「大バカな個体の方が、効率改善により貢献していた」

    2008/08/10 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur "「お利口ばっかりでも,たわけばっかりでもダメよね!~『集団』行動の最適化~」がなかなか面白いです。"

    2008/08/09 リンク

    その他
    toshi123
    toshi123 働きアリは全体の20%しかいないみたいな話があるけど、それが最も効率的な割合なのかな。バカ個体の割合って意味では人間のコミュニティでもある程度その割合が保存されている様な気がしなくもない。

    2008/08/06 リンク

    その他
    julajp
    julajp 稀代のおおうつけもの~とか。amebaとかをたまにはウォッチングするのも希少だったりしますね~。

    2008/08/05 リンク

    その他
    riko
    riko 私がブクマしてもいいのね

    2008/08/05 リンク

    その他
    shigeo-t
    shigeo-t お、おれのことかー。

    2008/08/05 リンク

    その他
    udy
    udy どれだけ検索技術を磨いても、知らない/興味がないワードで検索はしない、みたいな。あるいはノイズを組み込むことによる集団のリスクヘッジ。

    2008/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大バカブックマーカーの必要性

    今日のシロクマ日報で紹介した、日動物行動学会 Newsletter No.43 の記事「お利口ばっかりでも,たわ...

    ブックマークしたユーザー

    • hiragisan2008/08/10 hiragisan
    • boxeur2008/08/09 boxeur
    • starcycle2008/08/07 starcycle
    • sassano2008/08/06 sassano
    • toshi1232008/08/06 toshi123
    • REV2008/08/05 REV
    • sfll2008/08/05 sfll
    • julajp2008/08/05 julajp
    • another2008/08/05 another
    • riko2008/08/05 riko
    • westerndog2008/08/05 westerndog
    • shigeo-t2008/08/05 shigeo-t
    • optical_frog2008/08/05 optical_frog
    • udy2008/08/05 udy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事