記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2009年には既にこんな論があったのか。生命の格差というと辛いけど、まあ不幸の輪廻を降りたと前向きに考えれば…

    2022/07/10 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 すくらむ

    2009/04/08 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio スタートラインだけ平等でもしゃーないわなぁ…って、それもあやしいもんだけど。地域格差とか、文化資本の格差とか、なかなか見えにくい格差をどうにかせんといかんよな。

    2009/03/30 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX えー、格差拡大が機会の平等を破壊するって、それまったく国の教育政策をどうやろうとも意味が無いって主張になっちゃわね? 教育政策ちゃんとやってりゃ格差あっても機会平等は維持されね?

    2009/03/29 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc 競争を中心に据えて貧困層に対するセーフティネットを設けるという構造は別に悪くないのでは。貧困層が多くなりすぎると破綻しそうではあるけど。

    2009/03/29 リンク

    その他
    hirotow
    hirotow そもそも貧乏人が無理無策で子供作るから貧困ループするんじゃないの。むしろ一定所得以下は強制堕胎にすればいい。

    2009/03/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen id:doumoto↓特殊例を一般化して語るのはちょっと。id:monopticon↓小渕少子化対策大臣が「若者の収入の低下・不安定が要因?」とやっと気付いた辺りとかな…(涙)id:rna↓もう国策で、児童保護・兼エリート養成機関作るべき時期?

    2009/03/29 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal そうだよね。独身税だの小梨税だの言うひとがいるけどそれは貧者への課税。

    2009/03/29 リンク

    その他
    heis101
    heis101 生命の格差って言われるとさすがにどぎついな…

    2009/03/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 昔はみんな、今よりずっと貧乏だったことをどう説明するんだろう。

    2009/03/28 リンク

    その他
    rna
    rna 結果の不平等は次の世代の機会の不平等を生み出す。…いやいや、子供を親から離して政府が育てれば機会の平等と結果の不平等は両立するよ!(←などと言うと山形浩生にDISられます!)

    2009/03/28 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 収入が子供の学力に比例するとして、果たして学力が将来の収入に比例するのか。もはや学歴が就職先を保証しない現代社会において、すべきなのはセーフティネットの充実と労働環境の底上げでは。

    2009/03/28 リンク

    その他
    spica
    spica 「下層階級の大半は子供を産む事が難しく、万が一産んでしまうと教育費の負担が難しいので、貧困が次世代に持ち越される」(意訳)。途中まで良い教育を受けたのに下級階層に堕ちた私は、国に対して申し訳ない様子。

    2009/03/28 リンク

    その他
    doumoto
    doumoto 昨日フジのドキュンメントで、夫派遣切り、嫁メンヘラ、ガキが2匹って家庭が生活保護でウハウハって放送してたよ。貧乏で金が無いから結婚しないとかガキを産まないって家庭ばかりじゃないと思うけど。(´ー`)y-~~。

    2009/03/28 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 だからどうしたいのかな? スタートラインを平等にするのはそもそも生物学的/倫理的に無理だから、機会の平等化を図るようにしたいんだけど。つーか、常識なら忠言するのが教授だろ。それを言わないのはダメダメ。

    2009/03/28 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 恐ろしい

    2009/03/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 『経済的な格差は生命の格差を生み出す。生命に格差があるということは、(中略)老後を送るチャンスが平等に保障されていないということである。まさに究極の「機会の不平等」といっていいだろう。』

    2009/03/28 リンク

    その他
    moet-bois
    moet-bois 「人格を疑われる」は強すぎるかと感じたが、何らかの充実したセーフティネットがあればなあ。

    2009/03/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 機会のない若い世代

    2009/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『結婚できず、子どもを産み育てられず、究極の機会不平等「生命の格差」拡大もたらす貧困連鎖』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2022/07/10 kiyo_hiko
    • n_euler6662009/04/08 n_euler666
    • came82442009/03/31 came8244
    • yoshiyasu22009/03/30 yoshiyasu2
    • rAdio2009/03/30 rAdio
    • border682009/03/30 border68
    • D_Amon2009/03/30 D_Amon
    • yura_saito2009/03/29 yura_saito
    • campy2009/03/29 campy
    • waniza2009/03/29 waniza
    • Chupacabra2009/03/29 Chupacabra
    • sekizawa2009/03/29 sekizawa
    • KoshianX2009/03/29 KoshianX
    • ruicc2009/03/29 ruicc
    • ahahasasa2009/03/29 ahahasasa
    • inumash2009/03/29 inumash
    • hirotow2009/03/29 hirotow
    • deep-sound2009/03/29 deep-sound
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事