記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mind
    mind ――仏教 ≒認知科学 ということ@@?? //旧約聖書の 主 も実在をまとったキャラクターとしては描かれてなかった。;十戒(@ハリウッド)

    2007/05/25 リンク

    その他
    castle
    castle 「仏教ではとっくに神様には見切りをつけて、現実をどう認識するかという問題に腐心しています。「諦めるために神がいる」というのも全然アリだと思いますが、仏教の方にも目を向けてやってください」

    2007/05/21 リンク

    その他
    pha
    pha 初期仏教ではそうですね。すごくロジカル/http://www.j-theravada.net/kogi/index.html がおすすめ

    2007/05/21 リンク

    その他
    okome_chan
    okome_chan 本当なら潔い。かっこいいな。“生きているのは、神も仏もないここ”

    2007/05/21 リンク

    その他
    nopi
    nopi ピンキリだよ。

    2007/05/21 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ほえー。そうなんだ。

    2007/05/21 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 古典宗教が現在でもなんらかの問題意識を持って自らを変化させていることがセンスオブワンダー

    2007/05/21 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 少なくとも仏陀のころの初期仏教には神仏概念はなかった。葬式も坊さんが参列者を向いて説教を垂れてたらしい。

    2007/05/21 リンク

    その他
    sasada
    sasada “如来”や“菩薩”が出現するまでは、仏教に神様は居なかったと思う。神様って何? という部分はさておき。

    2007/05/21 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 仏教もいろいろ。ただし総じて神はかなり下っ端。

    2007/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://anond.hatelabo.jp/20070521050438

    ブックマークしたユーザー

    • mind2007/05/25 mind
    • castle2007/05/21 castle
    • pha2007/05/21 pha
    • okome_chan2007/05/21 okome_chan
    • nopi2007/05/21 nopi
    • SeiSaguru2007/05/21 SeiSaguru
    • ssuguru2007/05/21 ssuguru
    • nanakoso2007/05/21 nanakoso
    • sasada2007/05/21 sasada
    • myrmecoleon2007/05/21 myrmecoleon
    • torly2007/05/21 torly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事