記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Apeman
    Apeman 「それで理解できないことを責めるのであれば」 HALTANは「理解するつもりなどない」って大見えを切ったんだがな〜/「これだけ丁寧に書いてもわからん人たちにはいいかげん怒りが」俺の気持ちがよくわかるよね?

    2008/08/14 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk けんかはやめてー

    2008/08/14 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "それほど難しいことを理解することを強要して、理解できない人間を「あたまがわるい」と罵倒する知的不誠実さをこそ批判している。"

    2008/08/14 リンク

    その他
    X-key
    X-key 「「あたまがわるい」なんて言うべきじゃないし、ましてそれを「理解できない」と言ったことを「理解を拒んでいる」だの「反知性主義」だのと下種の勘繰りで侮辱したりするんじゃない」同感。スノッブさが鼻につくし

    2008/08/14 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco 名指しにしてこれだけ必死で頑張って罵倒したのにやっつけられなかったとは・・・。ちょっと同情する。

    2008/08/13 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon fuku33さんってリンチを受けたっけ?反論は沢山あったけど、アレをリンチと呼ぶなら自由な言論なぞない世界が好みなのか。

    2008/08/13 リンク

    その他
    zonia
    zonia 話題については何も知らない(読む気もない)んだけど,とりあえず顕名で始めたほうがいいよ。本当に「あなた」が書いているのか,誰にもわからない。なり済まされても,文句も言えない。

    2008/08/13 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 正々堂々増田で勝負だ!

    2008/08/13 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 "あたまがわるい"ってタグはまぁ下品だと思う

    2008/08/13 リンク

    その他
    Wallerstein
    Wallerstein この問題については私とこの文章を書いた元増田の人の間では話がついています。そちらを検討したうえで言及いただきたいと思います。

    2008/08/13 リンク

    その他
    l0x0l
    l0x0l "私はこの話題に関しては増田でしか言及しないし、私が書く記事は全てその旨表示する。逃げも隠れもしない。文句があるなら正々堂々とかかってこいというのだ。"

    2008/08/13 リンク

    その他
    opemu
    opemu 今更ながらかもしれないけど、元増田って言葉って紛らわしいね。「元』増田って、君はまだ増田のままじゃないかと思ってしまった。

    2008/08/13 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou なんか、気分としちゃ共感せんでもないけど、ないけどなあ…

    2008/08/13 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 傲慢なインテリは傲慢な金持ちと同じくらい嫌われてる

    2008/08/13 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 「少なくとも、現在のあなたの態度は控えめに言って傲慢だ」他人を評して「傲慢だ」と断定する態度は控えめにいって傲慢だ。

    2008/08/13 リンク

    その他
    REV
    REV 内容についてコメントすることは無いけど、捨てアドで捨てアカウントとって、ダイアリー始めてそこに記述した方が、誠実さがアップすると思う。

    2008/08/13 リンク

    その他
    rikuo
    rikuo 『逃げも隠れもしない。文句があるなら正々堂々とかかってこいというのだ。』

    2008/08/13 リンク

    その他
    hokusyu
    hokusyu いやまさに知的誠実さの問題だよ。あんたとHALTANの。/理解できないのが「あたまがわるい」んじゃなくて、理解してないのに「無意味」「飛躍」というのが「あたまがわるい」の! ←俺この説明何度すればいいの

    2008/08/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 言いたいことはわかる。id:Wallersteinさまは、星野のような馬鹿と縁を切らない阪神をファシストの走狗として断罪しろと、そこまでの「誠実さ」をこの増田は求めているのだ。共感するかは別の問題だが。

    2008/08/13 リンク

    その他
    K416
    K416 「理解できない=理解の拒否」は、HALTANさんの文だけで(知識がなくても分かる形で)明らかにされたことでは。/理解困難とされてる概念も背後の発想も、hokusyuさんの5/29のエントリで既説明な気が。8/13のはまとめだし。

    2008/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    知識じゃなくて知的誠実さだよ、馬鹿

    作者よりブログ開設したので移行しました。こちらにどうぞ。 なお、事実誤認があったのでこちらに訂正・...

    ブックマークしたユーザー

    • Apeman2008/08/14 Apeman
    • chnpk2008/08/14 chnpk
    • decimal2008/08/14 decimal
    • rajendra2008/08/14 rajendra
    • X-key2008/08/14 X-key
    • lylyco2008/08/13 lylyco
    • blackdragon2008/08/13 blackdragon
    • zonia2008/08/13 zonia
    • ruletheworld2008/08/13 ruletheworld
    • good2nd2008/08/13 good2nd
    • sin4xe12008/08/13 sin4xe1
    • Wallerstein2008/08/13 Wallerstein
    • l0x0l2008/08/13 l0x0l
    • opemu2008/08/13 opemu
    • zaikabou2008/08/13 zaikabou
    • kurokuragawa2008/08/13 kurokuragawa
    • FTTH2008/08/13 FTTH
    • REV2008/08/13 REV
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事