記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matcho226
    matcho226 先輩に限らず同僚の無知を「見下す」と報いを受けるという事かと。周りを説得できてこそ仕事は成立する。ルサンチマンほど手強い敵はいない。

    2009/09/27 リンク

    その他
    umikaze
    umikaze 順番が逆だった、ってことかもしれないね。最初に上司に相談しておけば良かったかも。

    2009/07/09 リンク

    その他
    legnum
    legnum タイトルだけ見たら一理あるけど「自分が出来ないor苦手でやりたくない」をみんなが出来ないって言われたらそりゃヘコむわなあ。実際みんなが出来ない環境なら出来るようにがんばれ

    2009/07/08 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 この人は職場でのアピールがヘタなタイプだ もっと小賢いヤツは発見してマニュアル化して先輩の評価にもなるところまで仕上げてから「で、考えたんですけどー」と上司に話すだろうな

    2009/07/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 先輩の言い草はともかくとして、増田の仕事の改善っぷりが改善として伝わってこない。

    2009/07/08 リンク

    その他
    giant-killing
    giant-killing ホウレンソウは本当に大切

    2009/07/08 リンク

    その他
    Naruhodius
    Naruhodius ∑(。・д・。)b ナルホディウス!!

    2009/07/08 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan マニュアル作る/試験運用する/日頃の業務態度/ホウレンソウ いろいろ足りなかった。次はうまくやればよいさ。

    2009/07/08 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 職種にもよるだろうけど、あるわーこれ。自分の所は幸いに単発でこなす仕事だからまだ大丈夫だけれど……。

    2009/07/07 リンク

    その他
    h_kenan
    h_kenan 最初のうちは関心して取り入れてくれるんだけど、だんだん度がすぎるとついて行けなくなり禁止される。

    2009/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    仕事ってのはみんなができないことレベルのことをやってはいけない、

    客先から送られてくる注文書に納期の回答をFAXで送り返す連絡票を作るのために、今までは毎回毎回手...

    ブックマークしたユーザー

    • mini_big_foo2013/04/04 mini_big_foo
    • matcho2262009/09/27 matcho226
    • swmpd0562009/08/30 swmpd056
    • umikaze2009/07/09 umikaze
    • legnum2009/07/08 legnum
    • xorphitus2009/07/08 xorphitus
    • came82442009/07/08 came8244
    • kobeni_082009/07/08 kobeni_08
    • NOV19752009/07/08 NOV1975
    • giant-killing2009/07/08 giant-killing
    • Naruhodius2009/07/08 Naruhodius
    • natsutan2009/07/08 natsutan
    • TakamoriTarou2009/07/07 TakamoriTarou
    • h_kenan2009/07/07 h_kenan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事