記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akupiyo
    akupiyo 増田へ、お疲れ。/素人さんへ。親嫌いっていうかね、親からの避難なんですよ。ストーカーとかと同じね。

    2014/02/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira

    2014/02/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 増田が親戚一同との関係をわざわざ悪くする必要が感じられない。ここは冷静に実利を取るべし。

    2014/02/21 リンク

    その他
    coolantwater
    coolantwater 事情が分からないので経緯をいつか書いて欲しい所。

    2014/02/21 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ここに至るまでに色々なことがあったんだろうなあ、としか。でもまあ、自分を正当化するために「親が自分にこんな酷いことをした」とかあることないこと書いていないだけマシなのかもしれない。

    2014/02/21 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko もともと親がいねえ

    2014/02/21 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 はてなでは「親と不仲」の人多いよね。たぶん世間一般の割合よりもかなり。何故だろう

    2014/02/21 リンク

    その他
    omochix
    omochix いるだけで毒にしかならない親っているよね。お疲れ様。

    2014/02/21 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 2回に一回電話に出るレベルで絶縁ってなんだろ。

    2014/02/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one あなたには残念な事ですが、直系親族とは絶縁できません。民法上どうやっても関係は続くはず。

    2014/02/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 親とか親戚とかに執着がある人の気持ちがまったくわからないなー。おれは別に親と険悪ではないので普通に接してるが、険悪なら連絡を絶つだけだろ。

    2014/02/21 リンク

    その他
    GEGE
    GEGE 後日、いきなり借金取りが押し掛けてきそうだな……。借金取りに「親が勝手にした借金だ」が通じるとも思えんし。

    2014/02/21 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 医師の立場を推測すると、おそらく、「妻(増田からみて母)には話があまり通じなさそうなので、もっと理解力の良い家族を連れてこい」だったのだろう。それはそれとして増田の判断は尊重する。

    2014/02/21 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe おめでと。親戚込みでCO出来て。

    2014/02/21 リンク

    その他
    lp008962
    lp008962 気持ちは分かるが、情けは人の為ならず。「親戚中から総スカン食らっても大丈夫か?」って意味なんだけど。まぁ困窮したときに捨てるつもりで金を貸してくれたり、空き家を使わせてくれたりするとは限らんけど。

    2014/02/21 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago お疲れさまです。想像力の欠如している人が色々言うかもしれないが、書き手はよくがんばったと思う。

    2014/02/21 リンク

    その他
    eeleanoraa
    eeleanoraa もうかれこれ7年くらい父からの連絡をたっているけど、関わらなければ何も起きない。本当によかったと思う。

    2014/02/21 リンク

    その他
    hom13
    hom13 ようやく絶縁できた

    2014/02/21 リンク

    その他
    moghiko
    moghiko これ、詳細に詰めたら激長エントリーになる予感。そしてかなりの部分で同情コメが集まりそう。それ相応の色々があったんだろうなぁ…

    2014/02/21 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 個人的にはこういう時に親戚を持ち出すようなところが嫌だったんじゃないかと思う/アポなし来訪キツイんだよなーわかってるつもりだけかもだがこの増田すげーわかる/はぁ

    2014/02/21 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 高校倫理の参考書を読んで初めて知ったこと。孔子の主張は愛とは自分に嘘つかず相手を思いやること。愛の例が孝(親への子からの自然な愛情)と悌(弟が兄を慕う気持ち)。孝とは無理に親に服従するものではなかった。

    2014/02/21 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 脅し文句が親戚に言うぞって…別世界に住んでるな

    2014/02/21 リンク

    その他
    hinaho
    hinaho 電話出てるって絶縁になってなくね?

    2014/02/21 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 id:lenoreさん、賃貸の保証人は代行制度みたいなのが普通に使えますよ。自分の場合は親が既に引退済みだったので、家主から言われて代行にしました。確か家賃の50%ぐらいを契約時に払うんだったような。

    2014/02/21 リンク

    その他
    threecloudjp
    threecloudjp 遺産をもらってから心ゆくまで復讐をする予定なので今から楽しみ。上げて落とされるのが一番堪えるよね。自分が散々されたことをそのままやり返してやる予定。

    2014/02/21 リンク

    その他
    uturi
    uturi 村八分になってもいいのか、が脅し文句として充分通用する地域だったんだな。「親戚に言うぞ!」「じゃあ俺は増田に書くぞ!」という戦いに。

    2014/02/21 リンク

    その他
    twoterabytes
    twoterabytes 実際に「親戚中に言」うとして、"うちの子、自分の父親の肺がん告知にも顔を出さないし親を親とも思ってないって言うんですよ!"とか言って回るのかな。それ聞かされた方は・・・

    2014/02/21 リンク

    その他
    north_god
    north_god 夫の生死に関わるのに、出てくる言葉が親戚のメンツ。根が深そうだな

    2014/02/21 リンク

    その他
    negril67
    negril67 子供か?

    2014/02/21 リンク

    その他
    lenore
    lenore でも賃貸契約を結ぶとき、親に保証人になってもらってるんでしょ?

    2014/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ようやく絶縁できた

    ようやく親と絶縁できたかな? 色々あって親とはもう10年ぐらい会ってないし自分の結婚式にも呼んでない...

    ブックマークしたユーザー

    • righteousdancer2014/02/26 righteousdancer
    • ts-snow2014/02/22 ts-snow
    • nekozea2014/02/22 nekozea
    • narwhal2014/02/21 narwhal
    • akupiyo2014/02/21 akupiyo
    • kanimaster2014/02/21 kanimaster
    • laislanopira2014/02/21 laislanopira
    • fusanosuke_n2014/02/21 fusanosuke_n
    • coolantwater2014/02/21 coolantwater
    • mujisoshina2014/02/21 mujisoshina
    • tg30yen2014/02/21 tg30yen
    • kiyo_hiko2014/02/21 kiyo_hiko
    • narukami2014/02/21 narukami
    • ak1482014/02/21 ak148
    • ktasaka2014/02/21 ktasaka
    • mitukiii2014/02/21 mitukiii
    • miniminpla2014/02/21 miniminpla
    • kana3212014/02/21 kana321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事