記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peketamin
    peketamin その時代その時代において「多数派にならないように動け」ってこと?いや、買いかぶり過ぎか

    2014/07/25 リンク

    その他
    xga
    xga 増田の想定する90年代とブコメが想定する90年台にはズレがある気がするなあ。91年頃の空気と95年頃の空気と98年頃の空気はかなり違っていたように思う。

    2014/07/25 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 一因はホイチョイ・プロダクションズだな

    2014/07/25 リンク

    その他
    rin002
    rin002 ヒント:お金

    2014/07/24 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 翔んでる女以来「女の時代」が空回りしててやはり陰に陽に男のが強いから男批判は甘んじて受けねばならんのかなと思うとった。で、最近は主に経済的な面で男の力が低下し見た目準平等化、でもこれはいいのか?って

    2014/07/24 リンク

    その他
    oriheus
    oriheus いつだってわたし(ぼく)たちはメディアに踊らされている。(話題の・・・今年流行のファッション・・・etc)これもその1つ。

    2014/07/23 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx それって、そもそもその時代の狂いっぷりも問題なんじゃないかとは思うけど。ただ、メディアのそういった勝手な主張はいちいち反応してもしょうがないかなと。報道倫理とかあるけどあいつら基本営利企業なんで。

    2014/07/23 リンク

    その他
    aLa
    aLa 特に何も変わってないので、区別できていないだけでは。女性は、傷つけない+必要としてくれる人、を好んでいるだけで、系統は関係ない。肉食でも浮気するならアウト、草食でも自分に興味がないならアウト、とか

    2014/07/23 リンク

    その他
    damae
    damae ここまでBバージンなし(なんということだ…/今の作者は見てやるな/80年代六本木カルチャーへのカウンター的なものは確実にあったな。フィクションでは女をとっかえひっかえするヤンエグは主人公に勝てないといった

    2014/07/22 リンク

    その他
    asahiko
    asahiko 「オセアニアの敵はイースタシア」

    2014/07/22 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle アッシーメッシーどうこうってOH!MYコンブで知ったよおれ。

    2014/07/22 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke マメでリードしてくれるヤンエグが素敵!という風潮で、恋愛至上主義の時代だったと記憶してる。ナードっぽいのが受け入れられ始めたのは2000年以降のような

    2014/07/22 リンク

    その他
    a2de
    a2de 当時ビッチどもにアッシー君とか呼ばれてた奴ら今何してんだろ

    2014/07/22 リンク

    その他
    by-the-A
    by-the-A ちなみになぜかあまり指摘されることがないんだけど、90年代って「肉食系の男なんて最低!」みたいな風潮が普通で、 90年代の「こんな男がモテる!」みたいな言説を忠実に実行すると、実は今で言う「草食系男子」に極

    2014/03/22 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH エロゲのステレオタイプな主人公が「正義感が強くて気が強くてちょっとエッチ」だった頃だ

    2014/03/21 リンク

    その他
    yuhka-uno
    yuhka-uno レスの"そりゃ草食系男子を批判しているのはおっさんメディアであって、現実に恋愛してる若者向けじゃないから。"という書き込みも含めて。

    2014/03/21 リンク

    その他
    toraba
    toraba ほんとコレ

    2014/03/21 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 記憶は微妙に無いが言われてみればそうだったかも?

    2014/03/21 リンク

    その他
    moons
    moons ガツガツしないで女の子に下心なく優しくて執着しないのが「爽やか」と言われていたような気がする

    2014/03/21 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 記憶力が存在していたらマスコミなんて仕事はやっていられないのでしょう

    2014/03/21 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma 90年代の「肉食系男子最低」って、女性の好みが旧来の男性的コードから「誰にも好かれる男子」「かわいい男子」に移った点と関連している。女子のトレンド変化の、男子への波及。拙著の第三章~第四章に書いた問題。

    2014/03/21 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi ”90年代の「こんな男がモテる!」みたいな言説を忠実に実行すると、実は今で言う「草食系男子」に極めて近い感じになる。”あー、これは確かに。

    2014/03/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    90年代って肉食系最低みたいな風潮が普通だったよね

    今の若い人はどうかしらないけどバブル~バブル残滓世代(氷河期世代の尻尾の尻尾、いま30ぐらい?)...

    ブックマークしたユーザー

    • miyo-hate2021/11/22 miyo-hate
    • neet_modi_ki2018/12/16 neet_modi_ki
    • hundaraban2014/07/29 hundaraban
    • peketamin2014/07/25 peketamin
    • sono452014/07/25 sono45
    • xga2014/07/25 xga
    • Santamaria_morishi2014/07/25 Santamaria_morishi
    • fazz06112014/07/25 fazz0611
    • orbis2014/07/25 orbis
    • pixmap2014/07/25 pixmap
    • rin0022014/07/24 rin002
    • rattyverse672014/07/24 rattyverse67
    • imakita_corp2014/07/24 imakita_corp
    • shimazoom2014/07/24 shimazoom
    • oriheus2014/07/23 oriheus
    • kana3212014/07/23 kana321
    • beth3212014/07/23 beth321
    • sin20xx2014/07/23 sin20xx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事