記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gensouyugi
    gensouyugi 答えようと思ったけど、あんまり面白みがないのでやめた。僕にとってカテゴライズって話をしやすいだけの話だしねえ、質問者の意図もよーわからん?

    2014/04/22 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 自分はその時々で分野が移るなぁ。ラノベはブギーポップくらいしか読んでないけど、その前はライトSFだった。中学:推理小説,ハードSF 高校:宗教系(ヒンズー北欧)・ファンタジー系(田中芳樹等) 大学:科学系(Rドーキンス等)

    2014/04/22 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n ラノベって色々ありすぎてなあ。↓まだパルプ雑誌ファンとか大人になっても少年ジャンプ読んでる人に質問のほうが意味があるような。

    2014/04/22 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo タイムマシンで70年ぐらい前のアメリカに行って「パルプ雑誌ファンに質問がある」ってタイトルの増田立てると面白い発見がある(何の発見もないとも言う)よ(本気

    2014/04/22 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 男子向けロマンスというのがラノベの本質として厳然とあって、それ以上細かくジャンルわけしても意味ないんだろう。商売上の理由でそれ以外の作品がラノベレーベルに押し込まれることはままあるにしても

    2014/04/22 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe カラフルハッピー! マテリアルゴー!(ごー!) の(ごー!)って行ってる桑谷夏子。それがライトノベルなのです。(浅いことを言っているようで、深いように思わせておいて、その実なにも意味のないことを言って

    2014/04/22 リンク

    その他
    wataken44
    wataken44 http://wataken44.hatenablog.com/entry/2014/04/21/234919

    2014/04/21 リンク

    その他
    vid
    vid ヤングアダルトとかジュブナイルの、エンターテインメント性が高かったり、アニメ漫画と親和性が高かったり、ともかくラノベ分が提唱された頃当時の状況を知らないと「ジャンル横断」っぷりは理解できない気がする。

    2014/04/21 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo 絵と文が必ず対になっていて原作と全く異なる絵のアニメや実写ドラマになるとファンが怒り出すのがラノベで実写になってもファンが怒り出さないのが小説って気がする。ラノベは挿絵への依存度が高いのかな

    2014/04/21 リンク

    その他
    mosshm
    mosshm http://d.hatena.ne.jp/mosshm/20140421/p1

    2014/04/21 リンク

    その他
    REV
    REV http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20140421/p1

    2014/04/21 リンク

    その他
    alloreverything
    alloreverything ところで、特にメッセージもなくゆるい会話だけを繰り広げるような一般小説ってないんですかね?漫画だとモーニングとかスピリッツとか青年誌にもあるのに、小説だと見当たらない。有川森見万城目辺りは惜しいけど。

    2014/04/21 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 多分、「大人になってもなぜ少年ジャンプを読むのか」に近い質問だと思うよ

    2014/04/21 リンク

    その他
    narukis
    narukis http://narukis.hatenablog.com/entry/http%3A//anond_hatelabo_jp/20140420200750%23tb

    2014/04/21 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 大人になったらミステリ小説と歴史小説を読まないといけないんでしょうかね? あと喧嘩売るつもりないなら、「サンプル」とか言わない

    2014/04/21 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija こう云う時期のこう云う問いは、ついカウンセラーにそのまま聞いてみたらって言いたくなってしまうが

    2014/04/21 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn http://nunnnunn.hatenablog.com/entry/2014/04/21/002732

    2014/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラノベファンに質問がある

    自分は中学生時分にはいくつかラノベを読んでいた。キノの旅、吸血鬼のおしごと、学校を出よう!、スク...

    ブックマークしたユーザー

    • ktasaka2014/04/27 ktasaka
    • Cujo2014/04/23 Cujo
    • gensouyugi2014/04/22 gensouyugi
    • shimomurayoshiko2014/04/22 shimomurayoshiko
    • spacefrontier2014/04/22 spacefrontier
    • fusanosuke_n2014/04/22 fusanosuke_n
    • cider_kondo2014/04/22 cider_kondo
    • clample2014/04/22 clample
    • kuramiya22014/04/22 kuramiya2
    • pycol2014/04/22 pycol
    • nakag07112014/04/22 nakag0711
    • aukusoe2014/04/22 aukusoe
    • wataken442014/04/21 wataken44
    • vid2014/04/21 vid
    • nyomonyomo2014/04/21 nyomonyomo
    • mosshm2014/04/21 mosshm
    • REV2014/04/21 REV
    • alloreverything2014/04/21 alloreverything
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事