記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ktasaka
    ktasaka お目こぼししてもらっているんだからほどほどに、という精神を忘れなければ、有償でもいいんじゃないのかね?

    2014/07/09 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack その気持ちがあればフリーで配布している俺のソフトに星一つ付ける奴はいねえorz

    2014/07/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen UNIX系のGPLでも「ソース頒布の際の実費」は認めてるわけで、同人誌や同人グッズの頒布でもそこら辺が参考になるのでは?

    2014/07/09 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 労力とかそういう話じゃなくて、同人は「特定」多数に頒布しているから許されてる、不特定になったら許されないとかそういう話じゃなくて?(虎やメロンの登場で前提が崩壊してるからこの説は最近聞かなくなったな)

    2014/07/08 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 id:feita id:raf00昔は同人作家が古い作品公開してたから、ある程度寝かせれば時間的インセンティブあるからいいよ?て気が/あとは物じゃなく投げ銭式?結局プロ目指せって話か。

    2014/07/08 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo ワシには見えるぞ、買手の色々な意識レベルが下がってこっちにも購入厨とかいう言葉が発生する未来が。

    2014/07/08 リンク

    その他
    raf00
    raf00 200部以降無料公開は現実的に無茶だけど、こういう言い方をしちゃうと原作者とがっつりやりあうことになるのでよろしくない。

    2014/07/08 リンク

    その他
    kskb
    kskb こういうのもう明確に自分の描いた絵で小遣い稼いでいるって明言した方がいい気が/“ファン活動なら200部はけた段階でネットで無償公開してもいいのでは?” って完売待ってタダ乗り大勝利が目に見えていてよくない

    2014/07/08 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa オリジナルでやればいいのでは…… / シェアウェアをプロテクト外したりして使っている人、労力がかかっているのかわかってるのだろうか(改変しやすい)

    2014/07/08 リンク

    その他
    skt244
    skt244 経費くらい請求させてという意見がでるのはわかるし、非営利なら無償公開できるだろという意見もわかる

    2014/07/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファン活動(二次創作)は無償で公開すべきか

    http://www.nitroplus.co.jp/license/ ニトロプラスの著作物ガイドラインが改定された。 私も二次創作を...

    ブックマークしたユーザー

    • ktasaka2014/07/09 ktasaka
    • SyncHack2014/07/09 SyncHack
    • guldeen2014/07/09 guldeen
    • orbis2014/07/09 orbis
    • fromAmbertoZen2014/07/09 fromAmbertoZen
    • kaionji2014/07/08 kaionji
    • gazi42014/07/08 gazi4
    • flyingbird12014/07/08 flyingbird1
    • hestigo2014/07/08 hestigo
    • raf002014/07/08 raf00
    • kskb2014/07/08 kskb
    • yogasa2014/07/08 yogasa
    • hyaknihyak2014/07/06 hyaknihyak
    • skt2442014/07/06 skt244
    • Nettouochi2014/07/06 Nettouochi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事