記事へのコメント104

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xs2d1
    xs2d1 妻が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。先日結婚式を挙げた。その二次会で共通の男性の友人に、結婚してからも仕事を続けて産休・育休をとるのは周りにとって迷惑だから、

    2015/04/03 リンク

    その他
    arajin
    arajin 使わせないのに、会社には制度がありますと公表しているのは詐欺なのでは。

    2015/03/30 リンク

    その他
    arofour
    arofour まあ実際、辞め方によるよね。その友人の職場ではそうだったんでしょう。他の組織が同じかどうかは彼にはわからないし、余計なお世話。自分の鬱憤を晴らしたかっただけ。

    2015/03/30 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom よし、その同僚が体壊したり親が倒れて要介護になったら邪魔だから速攻で辞めてもらおうね。他の会社や政府にとっても迷惑だから再就職など考えず親もろとも心中してもらうってことでいいね(棒

    2015/03/30 リンク

    その他
    EasyGoer
    EasyGoer この友人は自分個人と社会全体の違いがわからないタイプだね。自分がやなことは社会全体でやめるべきみたいな。

    2015/03/30 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog オンナガーがフレネミーやってるということでFA

    2015/03/30 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 育児休暇は使うべきという人も有給休暇使ってなかったりするよねー

    2015/03/30 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag そもそも産休は迷惑ではない(有休や育休もそう)。誰かが休むことで他の誰かの仕事が増えるのならばそれは職場の仕組みが間違っている。

    2015/03/30 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal トラバの「辞めてくれよという人の気持ちが、それほど理解不能だろうか」。ホワイトデーに返礼をくれない夫にカッとなる気持ちやスカートの中を盗み見たい気持ちは「理解」できるが、その「理解」でよろしいか

    2015/03/30 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw "(彼はかつての自分の生徒で今はバツイチ子持ちの女性と交際している)"←この文いるか?

    2015/03/30 リンク

    その他
    sisya
    sisya その迷惑、掛けているのは女性ではなく所属している組織ではないですか?

    2015/03/29 リンク

    その他
    tenshiangel
    tenshiangel 単なる一個人の意見に躍らされること無く、落ち込むことなし。自分を強く持て!

    2015/03/29 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「俺は自分が迷惑を受けたからこそ、もし自分が結婚をしたら妻に仕事は辞めてもらうと決めている」 そういう人は1回ぐらい失業するといいよっと。一輪車よりは、自転車の方がどんだけ安全で快適かわかるよっとw

    2015/03/29 リンク

    その他
    iasna
    iasna もしそうだとしても俺が支えるから大丈夫!ってなんで言わないのかね。仕事より育児のほうが大事に決まってるがな。

    2015/03/29 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in そういうときは、食べきれないぐらいケーキを買って帰るのさ。気分がちょっと幸せになってから考えよう。アドバイスも良いけど、2人でいるからこそできることから始めよう

    2015/03/29 リンク

    その他
    rikuzen_gun
    rikuzen_gun こんな文化だからOECD諸国女性社会進出分野で後尾になる。確かに一時は迷惑だが教員は都道府県採用試験に受からずも臨時採用要因になる人が常時いるので本当に困る業種でないのに妊娠退職が当然の文化では国が滅びる

    2015/03/29 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 私立高で新担任になったと同時に妊娠・育休した人もいるし、学校ならなんとかなるやろ(`・ω・´) oO(学校以外もなぁならないかな)

    2015/03/29 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho なぜかしら端折ってる情報と、なぜかしらわざわざ提示する情報のバランス的にこいつぁ釣りですねと思ったけどマジレスが多いのでビビっている。

    2015/03/29 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 公立学校の教師(正規雇用)って産休・育休が非常にとりやすい仕事だと思うんだけど、そんな化石みたいな人いるんだ。朝礼で、「○×先生が産休に入ったので、代わりの先生が・・・」ってのを頻繁に聞いた記憶がある。

    2015/03/29 リンク

    その他
    coolworld
    coolworld こいつの勤める学校に電凸してやれ。

    2015/03/29 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae この「共通の男性の友人」みたいなやつらがたくさんいるから、女性問題だけじゃなくて、サービス残業や有給休暇取得率の問題も改善しないんだろうな。

    2015/03/29 リンク

    その他
    hatash
    hatash 教員は他の職種よりはるかに、産休育休とって(臨採がすみやかに穴埋めして)復帰するということがありふれた世界なので、釣り。

    2015/03/29 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 教師が生徒にそんな話をしていたら懲戒免職ですよ。友人の意見が誤りであり奥様の意見が正しいと思います。確立された制度を利用することには何の問題もありません。

    2015/03/29 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 教師体質の人ってこういう人多いですよ。世間知らず過ぎて臍で茶を沸かしてしまいますw出産は社会貢献でも有りますのでお子さんが産まれてからお二人で相談したら良い事だと思われる。馬鹿教師友人は無視でOK

    2015/03/29 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai また中世ジャップランド案件。どうやって生きても迷惑かけるんだよ。あほか。

    2015/03/29 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei 産休しても臨採で穴埋めされるから問題ない

    2015/03/29 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 風邪で一ヶ月のうち2回休んだら、責任感が無さ過ぎるって言われて、翌月葬式近いと言ったら葬式ならば仕方ないと言われた私がきました。体制の問題で奥様は制度使って構わないし増田は怒るべき。

    2015/03/29 リンク

    その他
    tetradrop
    tetradrop 普通にマタハラじゃん。そういう人は社会の役に立たないどころか少子化加速して大迷惑だから、そちらが辞めればいいのに

    2015/03/29 リンク

    その他
    salinax
    salinax 育児休暇をとれる夫は、ここにどのくらいいるのか気になった。

    2015/03/29 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 生涯で払う税金と厚生年金・健康保険の額をクズ一家と比べてシュミレートしたら?クズとクズ嫁が非生産的であることが自明となるであろう。そもそもクズとクズ嫁は嫁の育休と関係ないはずだし。

    2015/03/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    妻が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。 先日結..

    が落ち込んでいる。落ち込んでいるというか怒っているというか。 先日結婚式を挙げた。その二次会で共...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/25 techtech0521
    • rmozx2015/05/12 rmozx
    • xs2d12015/04/03 xs2d1
    • martaka2015/04/01 martaka
    • forcutie2015/03/31 forcutie
    • pycol2015/03/31 pycol
    • bizbiz19942015/03/31 bizbiz1994
    • arajin2015/03/30 arajin
    • sso7752015/03/30 sso775
    • arofour2015/03/30 arofour
    • cubed-l2015/03/30 cubed-l
    • sobagara122015/03/30 sobagara12
    • skgctom2015/03/30 skgctom
    • mobanama2015/03/30 mobanama
    • tadasukeneko2015/03/30 tadasukeneko
    • EasyGoer2015/03/30 EasyGoer
    • beth3212015/03/30 beth321
    • kanimaster2015/03/30 kanimaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事