記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KasugaRei
    KasugaRei 既指摘あるようにアニメ制作会社が製作に参入する例は出てきているけど、利益が末端のアニメーターその他の待遇に還元されなければ、搾取の主体が変わるだけで意味は無いよなあ、などと。

    2016/01/03 リンク

    その他
    gneioagine
    gneioagine 金を出してリスクをとった者が報われるのが正当といえば正当。

    2016/01/03 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 半導体だとTSMCのようにファウンドリでも儲けているところはあるけどな。

    2016/01/03 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty 幸せ感ある

    2015/05/03 リンク

    その他
    teruyastar
    teruyastar ジブリ、カラー、京アニみたいに自分達でリスク取れる仕組みを少しづつでも作っていくという話にはならんのは、むしろそこら辺から疎結合で仕事貰う立場なんだろうか?

    2015/05/03 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman これは文学

    2015/05/02 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten 車で言うと110万円でスポーツカー作れって言われてるようなもんだな。普通なら受けない。中国なら粗悪品を納品する。だけど日本の職人は身銭を削ってスポーツカーを作っちゃうわけだ。スゴイけどバカだ。愛すべきバカ

    2015/05/02 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 制作スタジオが知財おさえるのは大変。無い金をかき集めて製作委員会結成時に出資して主要メンバーに加わらないとならない。長い時間かけてそれを成し遂げたIGとか一部スタジオの経営者は立派だよ。。

    2015/05/02 リンク

    その他
    ototoi
    ototoi これ・・・

    2015/05/02 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki 俺も少し愚痴る。先が見えない、結婚できない、仕事がそこそこ忙しい。周りの印象ほどロマンとか無い。それでも、仕事は嫌いじゃないしな、恵まれてるよな。増田たちより年収更に年収ないけどな!オチは無い

    2015/05/02 リンク

    その他
    ScarecrowBone
    ScarecrowBone 「たまに集まって飲むと、平野耕太が昔描いてた、隕石を観ながらアニメを観る男三人みたいになる。」最高だなそれ。メッチャ最高だな。もうそれで人生十分じゃねーか

    2015/05/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なんか希望が何一つモテない。たぶんいろんな業種がこの無限サイクルに首突っ込んでる

    2015/05/02 リンク

    その他
    genjin_87
    genjin_87 株式会社の発祥と似てた。

    2015/05/01 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 アニメが多過ぎる気もする。数が多いんじゃなくて、トータルの時間が。映画3本で完結ぐらいにして1本目がこけたら2本目は無し、みたいな感じで1本のクオリティと収益性を上げることは無理だろうか?

    2015/05/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 特にオチがないのが日常だよな

    2015/05/01 リンク

    その他
    PSV
    PSV それ、多分、認知的不協和 http://bit.ly/1HXBHZW っすねー。→ 先が見えない、結婚できない、仕事が忙しい。それでも、恵まれてるしな、アニメも面白いしな、仕事は嫌いじゃないしな、恵まれてるよな。

    2015/05/01 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv "特にオチは無い。 そういえば、あのアニメの元ネタにあいつ使われたな、ぐらいの話で盛り上がるくらいだ"

    2015/05/01 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 多少内容いじれば殆どの業界に改変できそうな気がする。自由と収入は独立そしてリスクと共にある。no pain, no gainだよ。

    2015/05/01 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 相対的にリスクをとらないところにお金は流れないのはそうとして、業界全体として金を稼ぐ仕組みがほぼなくて今まで成り立ってきたのが逆に不思議。

    2015/05/01 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 "でも、良くても悪くても、もらえる金額は同じなんだよな。でも、良いもの作りたいよな。"

    2015/05/01 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 単価が下げ止まってるからなのかねえ。制作会社への支払いがもちっと多くなればいいのだろうけど、これだけ大量の仕事があるのになぜ上がらないのかねえ。

    2015/05/01 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 制作会社も割と死んでるし、製作委員会も博打だし、数打って当たった作品で生きてるよなー /サイゲームスのプロデューサーにバハムートの金の話聞いてみたい。

    2015/05/01 リンク

    その他
    tbsmcd
    tbsmcd 制作委員会を定番化させた庵野監督が新劇場版では制作委員会を取っ払って云々を思い出したけど要旨は忘れた。

    2015/05/01 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 昔に比べれば出資してる制作会社も増えてるし元請けも増えたよなあとしみじみ(グロス受けや動仕も増えてる?)/後輩がアニメーターになった話を聞いて心配してたらキャラデになってた、みたいな事もあるしなあ。

    2015/05/01 リンク

    その他
    zebraeight
    zebraeight 転職されたら大損だから新人は1日11時間労働でも年収110万円で十分とか言ってダンピングやってる低能を排除するだけでも、この層の待遇は良くなるだろう。他に選択肢がなければ多少高くても発注するしかないしね。

    2015/05/01 リンク

    その他
    turu_crane
    turu_crane >疎結合みたいだなと話題になったことがある。疎結合。

    2015/05/01 リンク

    その他
    colic_ppp
    colic_ppp 制作会社あるあるだ。企画単位でないお金の稼ぎ方をしないといけないんだよねぇ。

    2015/05/01 リンク

    その他
    ho4416
    ho4416 クリエイティブとは言いながら結局時間を金と交換する受注産業。

    2015/05/01 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan アニメーターさんにお金とどく仕組み作りたいけど、PR上手い人にお金集中しちゃったり、昨今の同人誌事件みたく版元許可取らずに金稼ごうとする人が現れて、うまくいかない事になるんだろうなあ

    2015/05/01 リンク

    その他
    agano
    agano ソフトウェアの受託開発に似てる、と思った。大きな違いは作品が完成した後の運用が無いので、そこで利益を確保できないこと。作品を作り続けるしかなくなっている。

    2015/05/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少し愚痴る

    アニメ業界の友人の話だ。 たぶん聞いても判らないだろうし、マニアならギリギリ判るかも知れない、ぐら...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/27 techtech0521
    • meddle20022020/01/02 meddle2002
    • KasugaRei2016/01/03 KasugaRei
    • gneioagine2016/01/03 gneioagine
    • SndOp2016/01/03 SndOp
    • theta2016/01/03 theta
    • furutanikaede2015/10/11 furutanikaede
    • yashihei2015/06/15 yashihei
    • rfvgoo2015/05/18 rfvgoo
    • akishinomiyakako2015/05/05 akishinomiyakako
    • sn_10542015/05/04 sn_1054
    • sterope2015/05/04 sterope
    • yutamoty2015/05/03 yutamoty
    • teruyastar2015/05/03 teruyastar
    • mizunasi2015/05/03 mizunasi
    • astroglide2015/05/02 astroglide
    • yuyol2015/05/02 yuyol
    • monochromekk2015/05/02 monochromekk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事