記事へのコメント95

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hardcore510
    hardcore510 「毎日かあさん」→あるいは海外モノに目を向けて「フィニアスとファーブ」→そういえば海外アニメは、親がいなかったり、いても片方しかないものもありますね(「リロアンドスティッチ」や「パワーパフガールズ」)

    2015/08/04 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname ちびまる子ちゃんのアニメが始まったのが25年前の1990年で、クレヨンしんちゃんが92年。で、女性社員のお茶くみ係が法で禁じられたのが、18年前の1997年という黒歴史の遺物でな

    2015/08/03 リンク

    その他
    takunama
    takunama たしかにそうだな。家電の進歩などで家事負担が減ったけど働きに出ても女性の給料はなかなか上がらず、一方好景気で男性の給料は上がりつづけたから専業主婦が合理的な選択だったという時代の遺産か。

    2015/08/01 リンク

    その他
    threecloudjp
    threecloudjp 団地ともおの母ちゃん、パートしてるのか。知らんかった。でもそれにしては母ちゃんの在宅率高いね。子どもが帰ってくる時間帯に家にいられるぐらいの働き方が理想だよな。現実はそれも難しい場合がままあるけど…。

    2015/08/01 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan クッキングパパ「…」

    2015/08/01 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 最近のキッズアニメでは配慮済みなわけで、キッズアニメとファミリーアニメを分けたがるところにバイアスがかかってる感。/ むしろ、探偵ものに犯罪者多過ぎ、みたいな話なのかも。

    2015/08/01 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 マクロス7、うたかた、おっと天地無用は家族アニメでしかも父子家庭だ。それから子供いないけどサンレッド。

    2015/07/31 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana みさえはひまわりが3歳くらいになればパートに出ざるを得なさそうだけど、なかなかその日が来ない。

    2015/07/31 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 国産エンタメの主流が世界的な潮流に乗れていないと思うあたり。女子向き、女性向きのほうがその辺はずっと近くに来てる。

    2015/07/31 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle プリキュア、けっこう多いよ。いまどき女の子には必要ってことなのかね。 / 長谷川町子が生きてたらサザエは外で働いてると思う。時代が止まっちゃったんだよな。

    2015/07/31 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku ちびまる子とかは昭和設定だからまだいいけどサザエさんはあれで現代という設定だからやばい

    2015/07/31 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 『天才バカボン』ですら、最初のアニメではパパが植木屋になってたよな。「お父さんが働いて家族を養う」モデルが、当時はいかに強かったかわかる。

    2015/07/31 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ポニョ。リアルなかーちゃんだと思ったらネットでは酷評されててうってなった。/妖怪ウォッチも専業なのかー。

    2015/07/31 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku Zガンダム

    2015/07/31 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 クッキングパパ。しかも旦那が料理している。

    2015/07/31 リンク

    その他
    sumakaigan
    sumakaigan 確かにちび丸子ちゃんとか時代古すぎる感あったな

    2015/07/31 リンク

    その他
    shijuushi
    shijuushi じゃあ僕は、MSの技術者だけどバイク戦艦に轢かれて首だけになったVガンダム!

    2015/07/31 リンク

    その他
    koichi99
    koichi99 逆に片親とか、親なし設定とかも多い気がする。

    2015/07/31 リンク

    その他
    YUKINOBU
    YUKINOBU 今作のプリキュアは一応そんな感じですね

    2015/07/31 リンク

    その他
    songe
    songe 両親ともに長期の海外出張で…

    2015/07/31 リンク

    その他
    ustar
    ustar じゃりんこチエは夏休みごとに再放送すべき

    2015/07/31 リンク

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn 家族アニメは新しい作品がいつまでも出てこないから時代錯誤なものばかりになるのは仕方ない。家族もののドラマやマンガ、小説を見れば共働きの作品はそれなりに

    2015/07/31 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin 共働きの母ちゃんが目の前で撃ち殺されるZガンダムとかな

    2015/07/31 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster クッキングパパくらいしか思いつかない。

    2015/07/31 リンク

    その他
    saigami
    saigami 家族アニメって言っとるやーんと言いたくなるコメントがちらほら…

    2015/07/31 リンク

    その他
    reachout
    reachout 名探偵コナンが両親共働きですので、メジャーアニメにもちゃんと存在していますね。

    2015/07/31 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 言われてみれば確かにそうだ。テレビ局が確実に視聴率を取れる昔からの定番アニメに頼っているせいだろう。

    2015/07/31 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 Zガンダム。家族アニメかというと疑問かもしれないが,富野ガンダムは親子や兄弟姉妹の葛藤が描かれていることが多い。

    2015/07/31 リンク

    その他
    closer
    closer ひろしは働いてる描写はないような。無職でもないと思うけど id:Outfielder ポニョが放送禁止ってなんの話?

    2015/07/31 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 社会の多数は共働きになったが、アニメを作る会社の偉い人(意思決定者)は専業主婦当たり前の家庭を持ってるので変化がない、とか?

    2015/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    そろそろ共働き夫婦の家族アニメができないものか

    「クレヨンしんちゃん」の家も、「サザエさん」の家も、「ちびまる子ちゃん」の家も、みんな母親が専業...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/03 techtech0521
    • neet_modi_ki2018/12/12 neet_modi_ki
    • ko-kosan2015/08/04 ko-kosan
    • futsukayoi2015/08/04 futsukayoi
    • sora_h2015/08/04 sora_h
    • n_pikarin72015/08/04 n_pikarin7
    • hardcore5102015/08/04 hardcore510
    • dhrname2015/08/03 dhrname
    • niizuma-azuma2015/08/03 niizuma-azuma
    • mkon032015/08/01 mkon03
    • takunama2015/08/01 takunama
    • threecloudjp2015/08/01 threecloudjp
    • kastro-iyan2015/08/01 kastro-iyan
    • ultraseamless2015/08/01 ultraseamless
    • tatsunop2015/08/01 tatsunop
    • fromAmbertoZen2015/08/01 fromAmbertoZen
    • amanoiwato2015/08/01 amanoiwato
    • toronei2015/08/01 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事