記事へのコメント108

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    watapoco
    watapoco まあ太ってるって=陽なイメージなので、相撲取りを光の戦士にする増田の気持ちも分かる。はてなは一分の隙もなく闇だねー。

    2015/10/10 リンク

    その他
    cubick
    cubick 「はてなの人」って運営なのかユーザなのか

    2015/10/10 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 政治家は光でも闇でもないグレーか玉虫色じゃないかとふと思った

    2015/10/09 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 政治家を味方につけた時点で勝ち戦確定だけど、闇の陣営のメンバーを見るに協調とか絶対無理そうなので内ゲバ起こして弱体化したところをヤラれるストーリー展開しか見えない

    2015/10/09 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 光あるところに影がある まこと栄光の影に数知れぬ忍者の姿があった……。

    2015/10/09 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 真女神転生3ノクターンマニアクスをまたプレイしたくなった。最強の闇の悪魔を育てるからちょっと待ってて。

    2015/10/09 リンク

    その他
    ysync
    ysync 髷ゆえなくなったら引退だしな…。

    2015/10/09 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo もしかして:『相撲取り』じゃなくて「SUMOU」?/混沌の鍋のなかに光通信を。。。

    2015/10/09 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe こういうの本当に好き。

    2015/10/09 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 相撲取りとはてな民が合わさり最強に見える

    2015/10/09 リンク

    その他
    kits
    kits 物語としては光が勝って終わることが多いが、長期的には闇も結構勝ってると思う。

    2015/10/09 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 お前ら地球に大魔王様を召喚する儀式とかやってたのかよ知らんかったぞ。俺も混ぜろよ

    2015/10/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 太極図だったり、昼も夜もあるし、半々くらいなんじゃなかろうか。光があれば陰もあるみたいな

    2015/10/09 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 戦ってるのは光と闇じゃない。人間だ。

    2015/10/09 リンク

    その他
    type-100
    type-100 BLACKは太陽の石を受け継いでるのになんで真っ黒なんだろうね。いやかっこいいんだけどさ。

    2015/10/09 リンク

    その他
    minoton
    minoton 例えば、第二次世界大戦では光と闇どっちが勝ったのかと考えてみよう

    2015/10/09 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 松崎しげるいたら十分やろ

    2015/10/09 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 光は善ではなく、闇は悪ではない。光は闇が、闇は光があってはじめて一つの要素となりえる。あくまで森羅万象を構成する要素に過ぎない(´・ω・`)

    2015/10/09 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure ブラック企業がはびこる国なのでお察し / 宇宙という闇属性の前では一部を照らすにすぎない光属性など雑魚同然

    2015/10/09 リンク

    その他
    clample
    clample この分類でいくと、第3次産業従事者…闇勢力で圧倒するだろう

    2015/10/09 リンク

    その他
    discordance
    discordance 光の漫画家、横山光輝

    2015/10/09 リンク

    その他
    gorodoku
    gorodoku 人間は3種類に分類できる。光に属するもの、闇に属するもの、そして日本人だ。

    2015/10/09 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 光の戦士たちよ!今こそカツラを外して闇をてらせ!

    2015/10/09 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku 光:出羽海一門、闇:高砂一門って感じだと思う。

    2015/10/09 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 おおお俺は闇だよ。フサフサだからな

    2015/10/09 リンク

    その他
    xKxAxKx
    xKxAxKx ヒールレスラーとかいうリング外では光属性の奴らもいます。

    2015/10/09 リンク

    その他
    pongeponge
    pongeponge グレーゾーンが必要です

    2015/10/09 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 こないだ見てビックリしたのは、山口組系のお金が数兆あって、ほとんど小さい国の予算と変わらなかったこと

    2015/10/09 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 夏は光の勢力が勝ってるし、冬は夜の勢力が勝ってるよ(日照時間で(北半球に限る

    2015/10/09 リンク

    その他
    hariopip
    hariopip マジレスすると人間(生物)は揺れ動く状態で光vs闇の戦いはその比喩。常にどちらかの側であり続けるのは生きてて地球上にはいない。あと光は正義でなく勝った方に視線が行くからライトを当てて光になっているだけ

    2015/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    光と闇のたたかい

    よく漫画で光と闇の戦いをして光が勝つけど、 地球は光と闇どっちが勝ってるんだろう。 光勢力…ミュージ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/09 techtech0521
    • niizuma-azuma2015/10/10 niizuma-azuma
    • cm41nr2015/10/10 cm41nr
    • watapoco2015/10/10 watapoco
    • cubick2015/10/10 cubick
    • sionsou2015/10/10 sionsou
    • uoz2015/10/09 uoz
    • norinorisan422015/10/09 norinorisan42
    • Tamemaru2015/10/09 Tamemaru
    • udongerge2015/10/09 udongerge
    • sdtrd2015/10/09 sdtrd
    • ysync2015/10/09 ysync
    • Cujo2015/10/09 Cujo
    • kamanobe2015/10/09 kamanobe
    • yorunosuke2015/10/09 yorunosuke
    • kits2015/10/09 kits
    • xindepqua2015/10/09 xindepqua
    • amy3852015/10/09 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事