記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CGA
    CGA 長野県大会の久部長とステルス桃あたりまで読めればそういう漫画なんだと開き直って読めると思う

    2016/01/07 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku アイシールドは読みながらアメフトのルール学習できるけど、咲にその構造があるかといえば、ないかな。ルールまったく知らない主人公が麻雀やりはじめる漫画って読んだことね――あ、アカギか……

    2016/01/06 リンク

    その他
    maRk
    maRk (麻雀アイドルユニットの方が知名度低そうな件について)

    2016/01/06 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 長野大会決勝大将戦はルール覚えてから読んでほしいかなあ/阿知賀編のすばら先輩の戦いはルール知らなくても感動できるかな

    2016/01/06 リンク

    その他
    samoku
    samoku 「咲-Saki-」の闘牌の面白さって麻雀のルールと対局者の個人ルール(=特殊能力)とのせめぎあいから生まれてるので麻雀の知識はあったほうがいいのでは。という僕も詳しくないのでBブロック二回戦大将戦とか苦労した。

    2016/01/06 リンク

    その他
    reachout
    reachout ドンジャラから始めてみては

    2016/01/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「いただきじゃんがりあん」

    2016/01/06 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 俺も麻雀の知識無かったから、全体効果系の存在とか咲で初めて知ったわ。そりゃ、ネット麻雀やっても勝てんハズだわ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste 確かにルール知ってるともっと楽しめそうだよね、覚えようと挑戦しただけえらい。自分もヒカルの碁を読んで似たようなことを思ったけど、囲碁の勉強なんて全くしなかった。

    2016/01/06 リンク

    その他
    motch1cm
    motch1cm 俺みたいなキモオタが咲のお陰で麻雀にハマったくらいだから、麻雀界としての功績は大きいよなぁ…。

    2016/01/06 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru 成長過程の描写がなく異能に覚醒していくだけの物語だったので離脱した。楽しみかたがわからない作品のひとつ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 高田裕三先生の「毎日が日曜日」を読むために麻雀入門書一冊読んだわたしが通りますよ…。

    2016/01/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 咲やアカギは読んでないが、『哭きの竜』はあまりに強引な展開で笑った(能條先生は役を知らず、編集者に考えてもらってたらしい)。『流れ』や捨て牌読みなら、片山まさゆき作品が詳しい。

    2016/01/06 リンク

    その他
    likibp
    likibp PSアーカイブの麻雀幼稚園 タマゴ組おすすめ。

    2016/01/06 リンク

    その他
    saigotokyo
    saigotokyo 咲のマンガ読もうとしたけど、麻雀の知識なさすぎて1巻の序盤(和が咲と..: 咲のマンガ読もうとしたけど、麻雀の知識なさすぎて1巻の序盤(和が咲と再戦はじめる?あたり)で挫折した もうこうやって何度も1巻すら

    2016/01/06 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 哭きの竜読みたくてマージャン覚えた口。/取り敢えず裏スジと食い下がり一ハン覚えて平和・断ヤオ把握したらあとはひたすらゲームでOK。アカギとか福本作品は解説入れてくるからわかりやすいかも。

    2016/01/06 リンク

    その他
    suna_kago
    suna_kago 咲は日本で最も本格的な麻雀漫画のひとつなので(これはマジで)麻雀のルールを知ったほうが楽しめると思います。でも知らなくても全然楽しめるので安心してください。

    2016/01/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god 麻雀わからないけど、一日毎パワーを撃って切り札見せるの早すぎたーと悲しみに暮れたり、テンション高まったらゲージ使って絶対に上がれるカンをする、といったスキルゲームを見ている気分でなんとなく楽しい

    2016/01/06 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama まあじゃんほうろうきでも読めば。麻雀放浪記でも可。

    2016/01/06 リンク

    その他
    HECTIC193
    HECTIC193 テニスの王子様はルール知らなくても、サイキックバトル漫画として楽しめるだろ。それと一緒だよ。

    2016/01/05 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan あれは麻雀漫画じゃないから

    2016/01/05 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 “知らなくてもアイシールド21みたいになんとなく雰囲気だけで読めばいいのかなあ・・・”>自分で答えを出せてるジャン

    2016/01/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 哭きの竜って革命だったんだなと改めて思った。ルール知らなくても雰囲気だけで読める(読ませる)漫画でそのスタイルのままアニメ化までされたとか、よく考えるとオカシイ

    2016/01/05 リンク

    その他
    momyami291
    momyami291 うちの嫁さん、ルール知らないけど読んでる。真面目なんだね、あなた。

    2016/01/05 リンク

    その他
    vndn
    vndn っ 「少年雀鬼 東」

    2016/01/05 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 麻雀知らなくても問題なく読める。そのあとルール覚えて読み直せば二度おいしい。そしてもの凄く小さくさりげなく描かれてる捨て牌や手牌に注意して読み直すと三度おいしい。

    2016/01/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 一巻の咲さんはプラマイゼロにするために全牌操れる謎能力だから理解は難しい。嶺上開花は実際の率はともかく分かりやすい手だから、二巻以降の方がいいような。

    2016/01/05 リンク

    その他
    aw91
    aw91 咲って麻雀漫画だったっけ?

    2016/01/05 リンク

    その他
    Rishatang
    Rishatang 麻雀の知識云々じゃなく、咲は1巻が一番つまらないと思う(自分はね)からそのせいでは。咲は漫画よりアニメから入ったほうがいいかも

    2016/01/05 リンク

    その他
    ustam
    ustam ルールだけ覚えたいならスマホとかの無料ゲームで十分じゃない? 覚えたいのはルールっていうか役だろうし

    2016/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    咲のマンガ読もうとしたけど、麻雀の知識なさすぎて1巻の序盤(和が咲と..

    咲のマンガ読もうとしたけど、麻雀の知識なさすぎて1巻の序盤(和が咲と再戦はじめる?あたり)で挫折...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/16 techtech0521
    • swimcore2016/01/16 swimcore
    • tmmy4152016/01/10 tmmy415
    • CGA2016/01/07 CGA
    • keiseiryoku2016/01/06 keiseiryoku
    • maRk2016/01/06 maRk
    • sasahira2016/01/06 sasahira
    • samoku2016/01/06 samoku
    • tg30yen2016/01/06 tg30yen
    • toronei2016/01/06 toronei
    • reachout2016/01/06 reachout
    • sds-page2016/01/06 sds-page
    • taku-o2016/01/06 taku-o
    • worthlesswaste2016/01/06 worthlesswaste
    • motch1cm2016/01/06 motch1cm
    • guru_guru2016/01/06 guru_guru
    • azumi_s2016/01/06 azumi_s
    • guldeen2016/01/06 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事