記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kakisibu-some
    kakisibu-some スポーツで実力差があるときに起きる現象

    2016/09/02 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 前にランジェリーフットボール見た時、そんな感じだった。一人ゴリラ(褒め言葉)がいて、そいつが5、6人引きずりながらボール運んでた。競技人口が少ないと起こりやすそう

    2016/08/29 リンク

    その他
    kemuken
    kemuken 開幕から何も出来ずにパーフェクトで負ける、ということが実力が変わらなくてもよくあるのが格ゲーの異常なところであり面白いところでもある。

    2016/08/29 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui アマチュアレスリングだと、よっぽど実力差がないと「飛行機投げ」とか「俵投げ」は決まりません//相撲の「反り手」も、体格が同等なら、まず決まらない(撞木反りは1960年以降一度も記録されてない)ですね。

    2016/08/27 リンク

    その他
    shinzor
    shinzor スノーボードクロスで独走し,余裕でエアをしたらこけて抜かれのがあった。ウィンドサーフィンでも,フォワードループで派手にゴールしようとして沈というのがある。実力差があっても余計なことしない

    2016/08/27 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news fool's mate (chessにおける最速の詰みで、 4手詰み)

    2016/08/27 リンク

    その他
    yuki_furu
    yuki_furu 開票0%での当選確実

    2016/08/27 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen キャプテン翼で翼がキックオフ直後にロングシュート撃って決めてたな

    2016/08/27 リンク

    その他
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru 格闘技とか?

    2016/08/27 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 部活テニスでよくある風景だと「ダブルフォルトだけで1ゲーム献上」でしょうね。自滅だけどこんなに実力差を感じる光景はない。

    2016/08/27 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics ラグビーは戦力差がはっきり出るスポーツ。だからこそ南アに日本が勝ったのは奇跡と言われる。

    2016/08/27 リンク

    その他
    nataneabura
    nataneabura 合気道だと敵が強すぎると試合会場に行く前に目の前に崖が現れる。

    2016/08/27 リンク

    その他
    bathrobe
    bathrobe 柔道の空気投げ

    2016/08/27 リンク

    その他
    moocc
    moocc 周回遅れ(競泳)

    2016/08/27 リンク

    その他
    arisane
    arisane バレーボールだとサーブ権が移らず25-0とかよくある。10年以上前の話だけど鹿児島の市大会とかだとラサール中がそんな感じでコテンパンにされてた

    2016/08/27 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 卓球で、0点完封しそうになったらわざとミスして1点与える

    2016/08/27 リンク

    その他
    tzk2106
    tzk2106 羽生さんスゲー

    2016/08/27 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 試合開始から終了まで、1回も「カバディ」って言わない

    2016/08/27 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin そんなことより突如登場したサンドイッチマンが気になるわ

    2016/08/27 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes はてブなら、すでに200以上ブクマされた後にコメントして、スターを一気に獲得してトップに躍り出るとかかな。ただし、無言ブクマが多いエロ記事と英語学習記事は除く。

    2016/08/27 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 昔バレー部で一度もサーブ打たずに1セット終わった事あるわ

    2016/08/27 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 阪神は関係ない。

    2016/08/27 リンク

    その他
    OKIIZO
    OKIIZO Quakeに代表されるArena系FPSは25本先取で25-0が普通に起きる

    2016/08/27 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o テニスのノックアウトとか。いや、それはテニヌだ

    2016/08/27 リンク

    その他
    adramine
    adramine 打撃系格闘技の瞬殺や野球はなんか違う気がする。

    2016/08/27 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 触れてないのに発射。

    2016/08/27 リンク

    その他
    pompomponta
    pompomponta 小学生の頃、柔道の試合で某メダリストに開始2秒で負けたことがある。柔道だと稀によくあることです。これをノーマテーでフィニッシュと言います

    2016/08/26 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 試合全体ではなくもう少し細かいプレーの話だから、テニスは「ラブゲームでブレイク」あたりかな。

    2016/08/26 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp ノーホイッスルトライはホント心が折れる。トライ取られた側のキックで始まり、それを取った相手側が全部かわしなぎ倒していく。トライする相手の背中しか見えなくなるのがつらい。

    2016/08/26 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt 唯一のピッチャーが全然ストライクゾーンに投げ込むことができずフォアボール押し出しだけでコールド負けしたことある。

    2016/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スポーツで実力差があるときに起きる現象

    以前サンドウィッチマンが、高校の弱小ラグビー部に所属している時に強豪チームと当たり、 ノーホイッス...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • reokaminaga2019/02/16 reokaminaga
    • setappears2016/09/30 setappears
    • matefermented2016/09/27 matefermented
    • eyrargurgle2016/09/25 eyrargurgle
    • gasiowa2016/09/05 gasiowa
    • toizuk2016/09/04 toizuk
    • twdthyairi0632016/09/03 twdthyairi063
    • Momoka_Ookawa2016/09/03 Momoka_Ookawa
    • akinori23782016/09/03 akinori2378
    • kiichirou_sugiura2016/09/02 kiichirou_sugiura
    • katsuji_kurimoto2016/09/02 katsuji_kurimoto
    • shizumiyawaki2016/09/02 shizumiyawaki
    • tetsuji8902016/09/02 tetsuji890
    • madoka566492016/09/02 madoka56649
    • kakisibu-some2016/09/02 kakisibu-some
    • finnishgriping2016/09/01 finnishgriping
    • imitatemarched2016/08/31 imitatemarched
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事