記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dhrname
    dhrname ブーンとパッソ

    2016/12/01 リンク

    その他
    hbkm
    hbkm PCエンジンですかね

    2016/12/01 リンク

    その他
    toomuchpopcorn
    toomuchpopcorn ミツミ電機と任天堂は最近どうなんだろう、と思って検索してみたら、ポケモンGOプラスをミツミが作っているらしい。がんばってほしい。

    2016/11/28 リンク

    その他
    six13
    six13 MacのcpuがIntelになった時かなあ。

    2016/11/28 リンク

    その他
    baddy
    baddy うまい棒は販売やおきん製造リスカだよ的な?

    2016/11/28 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku お前ってお前の父さんが絞り出したのか! (でいいのか?

    2016/11/28 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 発売元は任天堂だけど開発はHAL研究所な星のカービィみたいな?

    2016/11/28 リンク

    その他
    shioken
    shioken マリオパーティはハドソンが作ってたな。今もそうなのかな。

    2016/11/28 リンク

    その他
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN トヨタの86とスバルのBRZ

    2016/11/28 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle トヨタ自動車とGSユアサ。

    2016/11/28 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 よくあるけどな。ならOEMとかODMがこんなに流行ってない。 普通は、裏方は裏に徹するけど、表側が裏側の知名度を利用したのがSwitchかな。

    2016/11/28 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt お父さんとお母さんの協業で今日のお前がいるんだよ

    2016/11/28 リンク

    その他
    ntnajp605
    ntnajp605 「Q」(松下電器×任天堂)

    2016/11/28 リンク

    その他
    goodtaihoudai
    goodtaihoudai 軽自動車はスズキ、ダイハツが協業多いよ。協業って呼ぶより、OEMだけど。/たとえば、マツダのフレアはスズキのワゴンRだったり。たぶん、OEMで検索すれば求めてるものがいろいろ出てくると思う。

    2016/11/28 リンク

    その他
    azure-frogs
    azure-frogs 京(スーパーコンピュータ)は日立、NEC、富士通の協業だったんじゃぞ

    2016/11/28 リンク

    その他
    envs
    envs ニコンやペンタックスのカメラのCMOSセンサーはソニー製です

    2016/11/28 リンク

    その他
    omioni
    omioni 環境技術等の援助や共同開発してたGMとスズキ(有名なのは初代スイフト等)や協業の結果三菱自動車の不正が発覚したNMKVとか

    2016/11/28 リンク

    その他
    verda
    verda PS3もGPUはNVIDIAだった気がする

    2016/11/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno ピピンアットマーク!!(←ボカッ)

    2016/11/28 リンク

    その他
    kachine
    kachine デジタルオーディオのS/PDIFはSony/Philipsの共同で開発された事は有名だけど、それを伝送する光デジタルケーブルの通称「光角型」端子のTOSLINKはTOShibaが生み出したってこと。とかはちょっと違う?

    2016/11/28 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha バンダイ+Apple=ピピン@

    2016/11/28 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar Macintosh PowerBook 100 はソニーが設計・製造してたとかそういう感じ?

    2016/11/28 リンク

    その他
    mur2
    mur2 日産と三菱自動車。なお結果は…

    2016/11/28 リンク

    その他
    jgoamakf
    jgoamakf 「みんなのごはん(http://r.gnavi.co.jp/g-interview/)は、はてなのサービス使ってる」とかどうでしょう?ぐぐればもっと事例あるかもしれないけど、http://hatenablog.com/guide/media に出てたのだけ。

    2016/11/28 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 任天堂はハードウェアの製造施設は持ってないので、いつもどこかと協業(製造を委託)していますよ。ゲームボーイはシャープだし、ファミコンはリコーです。

    2016/11/28 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 ハードは詳しくないうろ覚えだからいい加減な印象だけど、任天堂のハードは基本他の技術力持ったメーカーと関わって作られている印象がある

    2016/11/28 リンク

    その他
    ysync
    ysync 成功してないのはわりと多い希ガス。真っ先にpippinががが

    2016/11/28 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page バンダイ+ナムコ=ゼノグラシア

    2016/11/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko JRのSuicaとか

    2016/11/28 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 1999年のMTSAT-1(気象衛星後継機)打上失敗で米海洋大気庁(NOAA)から不調のGOES-9を借り、気象庁とNOAA合同で衛星運用し、東経155度のGOES-9気象画像を地上で140度に変換してひまわり5号に送って同5号から気象データを地上へ配信。

    2016/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Nintendo Switchのような協業がとっさに思い出せない

    よく「○○の××って△△が手がけてたのか!それでこんな風になってるのかー」って感心することがあるよね。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/05 techtech0521
    • gotoka2017/01/10 gotoka
    • warningbenthic2016/12/07 warningbenthic
    • mercyshrink2016/12/03 mercyshrink
    • dhrname2016/12/01 dhrname
    • hbkm2016/12/01 hbkm
    • pycol2016/11/29 pycol
    • John_Kawanishi2016/11/29 John_Kawanishi
    • youchan402016/11/29 youchan40
    • toomuchpopcorn2016/11/28 toomuchpopcorn
    • yogasa2016/11/28 yogasa
    • laislanopira2016/11/28 laislanopira
    • six132016/11/28 six13
    • rgfx2016/11/28 rgfx
    • hithotprade2016/11/28 hithotprade
    • hawaiokashi2016/11/28 hawaiokashi
    • baddy2016/11/28 baddy
    • nisisinjuku2016/11/28 nisisinjuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事