記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sub_low
    sub_low 時速800kmってことは秒速222mか。ぐぐったらアメリカの巨大竜巻でも風速100mくらいっぽい。冗談抜きで首もげそう。良くて脱臼か。どっちにしろ死ねるな。

    2016/12/01 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/6300108.html からのコピペっすな

    2016/12/01 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe スネークってすごいんだ。

    2016/12/01 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp id:shinp 飛行機の底面後方から出られればいいですが、側面の扉から出るなら猛烈な横風の中に飛び出すことに。飛行機に対する相対速度の問題ではないんじゃないかと思います。

    2016/12/01 リンク

    その他
    ki100
    ki100 そもそも、航空事故のほとんどは離着陸時に起きてるし、それ以外でも急激な落下とかが多いのでパラシュートで脱出できるケースは滅多にないのでは。P.S.に書いてあった…。

    2016/12/01 リンク

    その他
    regulus83
    regulus83 なんで後ろ向きに座る席にしないの?背中を進行方向に向けたほうが、事故の時に衝撃を吸収しやすいように思うんだけど。

    2016/11/30 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ここでプリズンブレイクでも出てきたクーパーの話です。http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/063dumcooper.htm

    2016/11/30 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 全員助かるかどうかより、何人かでも助かる可能性があるならそっちのほうがいいという状況もあるんでないの?ところで水に浮く救命胴衣が役に立つ場面ってそんなに多いのだろか。ハドソン川に着水する予定?

    2016/11/30 リンク

    その他
    MiYA-mar
    MiYA-mar もしパラシュートでの脱出に成功したとしても、着地場所が山奥とか砂漠とか海上だったら、助からない可能性が高いぞ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    sukuizu
    sukuizu 機体に対しては相対速度0だけど、大気に対しては時速800キロ

    2016/11/30 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 出、出~!できない理由を並べるのが得意奴~www1つ1つ論破したいが文字数が足りない。パラシュートがあれば助かった命はあったはずだ

    2016/11/30 リンク

    その他
    omioni
    omioni ゼロ速度ゼロ高度でも使える射出座席も衝撃等で訓練無しで一般人に使わせるには・・・ 車のエアバッグも衝撃が強いのでシートベルト装着時は厳しめの判定になるものもhttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1407/03/news006_4.html

    2016/11/30 リンク

    その他
    princo_matsuri
    princo_matsuri 思ったことはもう追記に書いてあった。墜落するまでは地面に着くまで分からないので脱出後に機体は不時着なんてことにも

    2016/11/30 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 昭和特撮の影響では?撃墜→脱出のパターン多かったし。

    2016/11/30 リンク

    その他
    totes
    totes だいぶ前だけど飛行機の機体の客室部分自体に巨大なパラシュートを付けるというアイデアに関する記事があったな。

    2016/11/30 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho パラシュートあればなんとかなるだろと思ってる人ってどこにいるんだ。見たい。

    2016/11/30 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry パラシュートがあれば助かるってどういうときなんだろう

    2016/11/30 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets 次は全席イジェクションシート論で

    2016/11/30 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo id:sds-page<そしてどこの空挺部隊でもパラシュート降下はハイリスクなのでグライダー降下(ヘリ移動)が本筋に…/id:spacefrontier<子供の頃、図鑑に載ってたB-1爆撃機(開発中)の脱出機構を思い出しました(やはり採用されず

    2016/11/30 リンク

    その他
    lli
    lli 時速800kmで生身の体が空気にぶつかるとバラバラになりそう。こんだけのスピードだと空気は硬い。

    2016/11/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page どこの軍隊でも空挺はエリートだもんな

    2016/11/30 リンク

    その他
    atoh
    atoh そもそもそんな高度でドアなんか開かないでしょ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 良マジレス。/ コスト度外視なら、与圧区画を丸ごと射出してパラシュート。ただ、スペースシャトルでさえ採用されなかった…。

    2016/11/30 リンク

    その他
    mur2
    mur2 普通のスカイダイビングでも高度4000mくらいの高さから飛ぶみたいだが。

    2016/11/30 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang なるほど。そういえば飛行機事故で「乗客はパラシュートで脱出したので無事でした」って話聞いたことないもんなあ。

    2016/11/30 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 アクション映画で自由落下中に敵のパラシュートを奪って着陸なんてシーンがあるけどあれムチャクチャなんだな

    2016/11/30 リンク

    その他
    kimokute-kanenonai-obasan
    kimokute-kanenonai-obasan パラシュートは愛で開くってピコが言ってた

    2016/11/30 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin パラシュート兄貴!心ではなく言葉で理解できたぜ!!

    2016/11/30 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin ぐうの音も出ないけど、飛行機にパラシュート着けたらどうかな?

    2016/11/30 リンク

    その他
    shinp
    shinp 飛行機が時速800キロメートルで飛んでたかて、飛び降りる時の相対速度はゼロなんやから体はバラバラにならへんやろ。

    2016/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【※マジレス】なぜ飛行機では「パラシュート常時着用」にしないの?

    パラシュート降下のためには「訓練」が必要です。 安全な着地のためには「操縦」が必要ですから。 飛行...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/05 techtech0521
    • harusyo2016/12/02 harusyo
    • sub_low2016/12/01 sub_low
    • morisfaris2016/12/01 morisfaris
    • yajicco2016/12/01 yajicco
    • HanaGe2016/12/01 HanaGe
    • nanoha32016/12/01 nanoha3
    • deztecjp2016/12/01 deztecjp
    • ki1002016/12/01 ki100
    • regulus832016/11/30 regulus83
    • ggan02222016/11/30 ggan0222
    • SndOp2016/11/30 SndOp
    • thesecret32016/11/30 thesecret3
    • MiYA-mar2016/11/30 MiYA-mar
    • sukuizu2016/11/30 sukuizu
    • aodifaud092016/11/30 aodifaud09
    • omioni2016/11/30 omioni
    • brows2016/11/30 brows
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事