記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dnasoftwares
    dnasoftwares 新手の暗号文かな? さておきコミケが法に立ち向かう集団であれなんて論説聞いたのこれが初めてだわ

    2017/07/25 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo コミケはゾーニングが甘すぎあのままなら成人向けの同人誌を頒布すべきではない。妥協の産物の過度の猥褻規制に同人誌全体を巻き込んでいないか。

    2017/07/25 リンク

    その他
    hugie
    hugie タイトルの時点で誰が誰に対して話したいのか全くわからん。修正したくないのは創作者だと思う。強要をなんでと言ってるのは増田だと思う。それなら「創作者が自前で売ればいい」=「増田が売ればいい」なのでは?

    2017/07/25 リンク

    その他
    noaim
    noaim 違法行為は隠れてやりましょう

    2017/07/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan モザイクないと猥褻物とし、モザイクの基準は警察の気分次第にした方が警察が業界を統治(天下り)しやすい。コミケやAV業界はその法の運用について戦うつもりはないので嫌ならコミケの販路つかわず独自に活動するしか

    2017/07/25 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 誰と戦いたいのかよく分からんが、やりたきゃ自分でハコ用意してなんでもオーケーイベやれば良いじゃん? ただ薪をくべようとしたって窯がなきゃ火も炊けないし、外野がなに言ってんだって感じじゃね。質が悪いね

    2017/07/25 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 無修正なら表現として自由だってわけでもねーべさ。そこ争って何か得たい人は、争った結果の責任が取れる環境を揃えてそこでチャレンジしてもろたらよろし。エロ以外が多数派の大イベント背負ってやるこっちゃない

    2017/07/25 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren この増田の気持ちはわかる。同人誌が無修正だった時代がうらやましい。/場を存続するためには仕方がない。

    2017/07/25 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou えーと?コミケはオタクの表現の場というものを守るために相当戦っているんだが。ひとり犯罪者出せばコミケ存続できないかもしれない。それをみんなわかってるからやらないんだよ。コミケのことみんな好きだからだよ

    2017/07/24 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 本物のヤバイ奴きた。

    2017/07/24 リンク

    その他
    kzhvsonic
    kzhvsonic コミケットはそういう主張のためにあるもんでもないしな。どうしても無修正ものを頒布したいなら、自分で同人誌即売会主催やればいい。

    2017/07/24 リンク

    その他
    osknabe
    osknabe この文章は誰に対して言ってるのかさっぱりわからないのだが…。コミケの準備会?エロ漫画修正しようとしてる人?

    2017/07/24 リンク

    その他
    omega314
    omega314 がんばれ犯罪者まけるな犯罪者。ケーサツでもないのに他人の犯罪行為にあーだこーだ言う奴らはくたばれ。

    2017/07/24 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern なぜ人にやらしたいし。自分で即売会開けばいいのでは……だいぶ減ったけどまだ個人オンリー主催いるし。ただ法律守らないと会場は借りれない……。

    2017/07/24 リンク

    その他
    babelap
    babelap とりあえず、力になれなくてスマヌ感

    2017/07/24 リンク

    その他
    kaeuta
    kaeuta 違法行為をやって「主張した!」と満足したいなら自分で勝手にやってどうぞ。コミケが大規模な交流の場を維持する事で同人文化を発展させてきた事は歴史が示す通り。その威を借りたいだけの急進的馬鹿はさようなら

    2017/07/24 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 なんだ、文章が頭に入ってこない。俺だけか?

    2017/07/24 リンク

    その他
    pomusike
    pomusike 隗より始められてはいかがでしょうか

    2017/07/24 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en まぁコアマガジン逮捕っていう、公権力による横暴の件があったせいだが…。/http://b.hatena.ne.jp/entry/169417226/comment/rag_enで述べた通り。「屈する」のは仕方がないと思うが、「猥褻規制は害」という意思表示はしていくべき。

    2017/07/24 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past アングラ系即売会を開かなくちゃならんかな……/その通りで不満があるならDIYでやれよ。警察沙汰になって炎上して裁判になって一部始終を本人して売れ。それも同人だ。

    2017/07/24 リンク

    その他
    north_god
    north_god 頭のおかしいやつと自分がケツもって戦う気があるのなら、自分の一人の裁量でできる場所で公開すればよかろう。そして自分も頭のおかしい一人ではないか、と問い続ける苦悩を味わうがよろしい

    2017/07/24 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef ですらー総統は相変わらず、理想が高いようで。

    2017/07/24 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「マハトマ・ガンジーですら抵抗権を行使して不服従を実践したのに、なぜお前らはやんねーの、って話」ガンジーを越える人材の集い。

    2017/07/24 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 自分で同人頒布やればいいと思うよ。会場利用に際してハコ運営側から提示されてる条件なので。あと、法に従わないなら、増田も使うべきではないからねえ。

    2017/07/24 リンク

    その他
    type-100
    type-100 “ガンジーですら”ガンジーレベルのカリスマとか別の依って立つ権威がないと、権威に抵抗することはなかなかできないんだよ。増田がどうかは知らんが。

    2017/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんでコミケ準備会は「コミケの存続のために」と言って修正を強要するのか。修正したくなきゃ自前で売ればいい

    当に分からない。 どうやら、修正を入れないと頒布できないというのに、自分でプリンターやら買って印...

    ブックマークしたユーザー

    • dnasoftwares2017/07/25 dnasoftwares
    • hisawooo2017/07/25 hisawooo
    • hugie2017/07/25 hugie
    • noaim2017/07/25 noaim
    • natu3kan2017/07/25 natu3kan
    • kujoo2017/07/25 kujoo
    • highand092017/07/25 highand09
    • HanaGe2017/07/25 HanaGe
    • sugawara19912017/07/25 sugawara1991
    • sn_10542017/07/25 sn_1054
    • kangiren2017/07/25 kangiren
    • nicoyou2017/07/24 nicoyou
    • hiro_curry2017/07/24 hiro_curry
    • kidokenji252017/07/24 kidokenji25
    • yuu-same2017/07/24 yuu-same
    • kzhvsonic2017/07/24 kzhvsonic
    • osknabe2017/07/24 osknabe
    • omega3142017/07/24 omega314
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事