記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    name-25137412
    name-25137412 原作しか見てないけどけっこう同意。テンプレからのずらしかたが秀逸だと思う、特に主人公。

    2017/08/22 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 面白いんだが、いつまでも着地点を決められない(すれ違いが解消して上手くまとまったら面白くなくなりそう)という弱点もあると思う

    2017/08/22 リンク

    その他
    a2de
    a2de OPのパロディではスト2コンテニューふうが一番好きです

    2017/08/21 リンク

    その他
    QueSTioN
    QueSTioN OPで「ニューゲームには戻れない♩」と同クールのゲームを扱ったアニメを煽ってるの好き(ニューゲームも好き)

    2017/08/21 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef ただラブコメと言われるジャンルであることは間違いない。

    2017/08/21 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um "ゲーマーの話"であって、"ゲームの話"、ではないんです。/しかし「(原作を)読んでみたけれどギブアップした」人、こんなに多いのか。

    2017/08/21 リンク

    その他
    bluesura
    bluesura テンプレ裏切りつつも、主人公の筋の通った空気読まないはっきりした返しが気持ち良いし、タスクとアグリの勢いもいい盛り上げ感。関係性もシンプルだけど、無駄に洗練された無駄しかない裏の読み合いも面白いっす!

    2017/08/21 リンク

    その他
    ohsawayakan
    ohsawayakan 1話でdust2っぽい画面が出たとこで満足して見なくなったけど続き見てみるか

    2017/08/21 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion ゲーマーズなのにゲームの話は2話以降殆ど全く出ない。これはゲームを通じて二人が実はゲム友だと判明してそこからラブコメが始まる作品でなく、その友人たちを巻き込んだ心理ゲームを展開するギャグアニメだ。

    2017/08/21 リンク

    その他
    justsize
    justsize ゲーマーズが面白すぎてゲーマーズで読書感想文の書き方を解説した http://blog.edunote.jp/entry/2017/08/21/064237

    2017/08/21 リンク

    その他
    sjn
    sjn 最初数話は始まる前にゲマ屋でじこのCMちゃんと(?)してたんよ

    2017/08/21 リンク

    その他
    namagon
    namagon 縦読みかと思った

    2017/08/21 リンク

    その他
    jou2
    jou2 にょにょにょにょ

    2017/08/21 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 音響監督すげーわ、これ。

    2017/08/21 リンク

    その他
    sumena
    sumena ドラクエから流行りのPUBGまでパロっているOPが好きです。

    2017/08/21 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 原作はとにかく読みにくくてギブアップしたけどアニメはだいぶマシになってる。

    2017/08/21 リンク

    その他
    heavenward
    heavenward わかる。テンプレを外しつつも破綻してないのって現在においては一つの武器なんだなと思わされた作品だった。主人公がいい奴でない分、ヒロインのポンコツっぷりも際立っててよい。

    2017/08/21 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 作中でもっとゲーム語りをしてほしい

    2017/08/21 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ゲマ屋と勘違いする人はいなかった

    2017/08/21 リンク

    その他
    wordi
    wordi 「両想いで告白しOKを貰って付き合う事になった」今週の話だけみたら恋愛ものなのに・・・

    2017/08/21 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo ここでも書いておこう。コミカライズは性格描写がちょっと変わってますがキャラ描写はすべてこっちのほうが上なのでオススメです。

    2017/08/21 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt デ・ジ・キャラットの話かと思った

    2017/08/21 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 勘違いとすれ違いで話を面白くしてるのはすごく釣りバカ日誌的だと思った

    2017/08/21 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「自分のペースでゲームやる事しか頭に無い奴が実は優しい」優しさの捉え方による。「俺は俺のペースでやるから、君は君のペースでやれば良い」はある種の優しさ。

    2017/08/21 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm 脳みそがテンプレに馴染んでいるもので、テンプレを外されると脳みそがすんなり受け入れられなくて活性化してるような気はします

    2017/08/21 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe 伝え聞くだけで自分の目で見たことはない批評あるあるなんだけどいわゆる「人間が書けてない」という批評が出来ない、人間がよく書けている作品だと思った。

    2017/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲーマーズのここが面白い

    ・部活物と見せかけて部活に入らない ・主人公がチートと見せかけて他の奴の方がチート ・恋愛ものと見...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/23 techtech0521
    • gamekube2017/09/12 gamekube
    • hiyamad2017/08/25 hiyamad
    • sasashin2017/08/22 sasashin
    • name-251374122017/08/22 name-25137412
    • wdnsdy2017/08/22 wdnsdy
    • marescastella0092017/08/21 marescastella009
    • a2de2017/08/21 a2de
    • QueSTioN2017/08/21 QueSTioN
    • fumikef2017/08/21 fumikef
    • snowcrush2017/08/21 snowcrush
    • G1Xir3um2017/08/21 G1Xir3um
    • bluesura2017/08/21 bluesura
    • ohsawayakan2017/08/21 ohsawayakan
    • mouseion2017/08/21 mouseion
    • lone-dog2017/08/21 lone-dog
    • japan9872017/08/21 japan987
    • tyosuke20112017/08/21 tyosuke2011
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事