記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ghrn
    ghrn 嘘松リプライに苦言リプライしたら同じ穴の狢だとしたら、嘘松リプライ含めて楽しむしかないのかな

    2017/11/03 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 「なんでもかんでもウソ判定する人」ってのが居るのもそうだし、「問題ある創作実話は多い」というのもまたそうだしなー。

    2017/11/02 リンク

    その他
    aox
    aox トゥルー松さんとか無いんですかね

    2017/11/02 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page いい話だと思ってたらいつの間にか青汁のCMになりかねないから常に用心しておくべきだろう

    2017/11/02 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn たまに増田に自分が体験した実話を書くと、大体嘘松とブコメされる。創作実話書く才能ある人はそんなにいないのでは、と思うが、ツイッターのは確かに嘘臭い。俺の増田は事実だよ!

    2017/11/02 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe 創作実話考えるの割と好きなんだけど、嘘松の枕詞である、ちょっと待って! をタイプするとつい、ちょい待って! 今の言葉だれかのこと傷つけてない? 胸に手を当ててズキューン! と歌いたくなるから難しいよね。

    2017/11/02 リンク

    その他
    type-100
    type-100 先に嘘ついたり話を盛るのが、大抵マウント取るためというか、自説の説得力を増したり同情を買うためだからなあ。

    2017/11/02 リンク

    その他
    whkr
    whkr んなこと言うなら、嘘をついてまでマウントをとって自尊心を保つ方が病気だろう。

    2017/11/02 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 トンデモ医学やカルトの入り口がネットのいい嘘話(都合のいい話)でもあるから、ある程度の牽制は必要かと。

    2017/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    嘘松

    Twitterでバズっているおもしろ小話のリプライ欄を見ると「嘘松」という言葉が決まって並んでいる。 「...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2017/11/08 Tomosugi
    • ghrn2017/11/03 ghrn
    • tick2tack2017/11/02 tick2tack
    • aox2017/11/02 aox
    • sds-page2017/11/02 sds-page
    • pandaporn2017/11/02 pandaporn
    • utaibitob2017/11/02 utaibitob
    • kaionji2017/11/02 kaionji
    • aukusoe2017/11/02 aukusoe
    • type-1002017/11/02 type-100
    • whkr2017/11/02 whkr
    • zeromoon02017/11/02 zeromoon0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事