記事へのコメント247

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cl-gaku
    cl-gaku クビになってないなら会社的にはOKなんでしょ

    2018/02/24 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism こんなまくし立てたら、伝わるものも伝わらないよなあ。

    2018/02/14 リンク

    その他
    fu_kak
    fu_kak 悩ましいよね。ブコメの正論VS現実が物語るなぁ

    2018/02/13 リンク

    その他
    tokinaka
    tokinaka 本当のことを伝えてあげるやさしいさん。

    2018/02/13 リンク

    その他
    iasna
    iasna これはキレて当然だしやめてもらいたいわ

    2018/02/13 リンク

    その他
    arajin
    arajin いろいろ下手。

    2018/02/13 リンク

    その他
    lOL
    lOL 一気に言わずに思ったときに指摘したら互いに良いだろうね

    2018/02/13 リンク

    その他
    yureruu
    yureruu 部下をもつということ

    2018/02/13 リンク

    その他
    rin51
    rin51 溜め込まないでその場で指摘しないといけない

    2018/02/12 リンク

    その他
    t_yano
    t_yano そういや、まっさらな新人だと厳しめだけど経験済み新人だとやれる仕事振ったらマジギレ、教育兼ねて新人にやらせるタイプの仕事だとモチベーションが上がらない、という人はいたなあ

    2018/02/12 リンク

    その他
    kenji0821d
    kenji0821d 普段は経営者や管理職を叩いているはてなーが、マネージメント語っててウケる。お前ら、マネジメントしたことないだろ。能力だけでなくやる気もないやつは転職させるべし。上手くマネジメントすれば成長するは幻想。

    2018/02/12 リンク

    その他
    nonameblog
    nonameblog ちょいちょい軌道修正してあげる、ネチネチ言わない、褒める時はちゃんと褒める。今の若い人は云々じゃなくて、昔のやり方が正しくなかったと思うこと。それでも出来ない奴は諦める。

    2018/02/12 リンク

    その他
    bjita
    bjita パワハラ講習で講師の方が言うには、人前の叱責や嫌味も1回はセーフで長時間繰り返し言うとアウトだそうだ。まぁそれ聞いてうんうんセーフだよなって頷いてたおっさんたちは絶対1回どころじゃなく言ってるんだけど。

    2018/02/12 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope これって溜め込んでたら自分が潰れる、かといって愚直にフィードバックしたら後輩が潰れる、という場面でどちらを取るのかというトロッコ問題みたいな話で、どうすればよかったなんて正解はないよな

    2018/02/12 リンク

    その他
    iroha2_hohe
    iroha2_hohe 出来ないものを責めてもどうにもならない。こうしてみたらどうか、と自分なら言うけど。

    2018/02/12 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 合わないんだから交換すればいい(´・_・`)上を

    2018/02/12 リンク

    その他
    mizuumi17
    mizuumi17 コメの "部下に当たるぐらいなら上司に当たれ" っていい言葉、覚えとく

    2018/02/12 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern 雑用をふったと書いてあるじゃない……雑用だと思ってその仕事の大切さを説かずに雑用をふったらそりゃ「えー、私がやるんですか」じゃね?あと、嫌みは叱ると違います。そんなこともわからないの?(増田風味)

    2018/02/12 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 辞めさせたいなら正しい。育成したいなら間違い。

    2018/02/12 リンク

    その他
    smowl
    smowl 人間いろんな人がいるのでね。

    2018/02/12 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 道理というか理屈は正しくても、それが何の意味もなさない典型。

    2018/02/12 リンク

    その他
    rankato
    rankato やる気があってできない人はいいんだけど、やる気もないしできない人は職場にいるとだいぶ辛い。早くそういう人が働かなくていい世の中になるといいね。

    2018/02/12 リンク

    その他
    mekemon
    mekemon 本当に仕事出来ない人にはこうしないと厳しい会社のお話。

    2018/02/12 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 疑問形多用問題について。

    2018/02/12 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan 泣かせようとしたんじゃなくて被害を受けているのは自分だって意識があるから攻撃しちゃったんだろうな。同情しないでもない。

    2018/02/12 リンク

    その他
    berlysia
    berlysia これ厳しいやつだなあ

    2018/02/12 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 まあ新卒でなくてもいるよ、そういうの

    2018/02/12 リンク

    その他
    ryokujya
    ryokujya 否定から来るのがわかってるのに想定してなくて感情的になってるお前に言いたい。なに怒ってんの?

    2018/02/12 リンク

    その他
    mw-matrixa
    mw-matrixa 彼がそうやって周りにケチつけて守ってきたしょーもないプライド、折るのも良いが それを立て直してなんとか使える人材にするまでが あなたに期待されてる仕事かもですよ

    2018/02/12 リンク

    その他
    masafiro1986
    masafiro1986 なんで仕事ごときで泣かされなきゃなんないの? あと普通にこの文からわかんないので気になるのがそれ本当に後輩がするべき仕事だったの? お前の仕事を押し付けたなら、そりゃ「えー、私が」って言いたくなるけど

    2018/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なに泣いてんの?

    仕事ができない後輩に「これならできるかな…」っていう、雑用レベルの軽い仕事振ったら 「えー、私がや...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • cl-gaku2018/02/24 cl-gaku
    • chitosemidori2018/02/17 chitosemidori
    • minony2018/02/14 minony
    • Ayrtonism2018/02/14 Ayrtonism
    • fu_kak2018/02/13 fu_kak
    • gggsck2018/02/13 gggsck
    • tokinaka2018/02/13 tokinaka
    • iasna2018/02/13 iasna
    • shira0211tama2018/02/13 shira0211tama
    • arajin2018/02/13 arajin
    • lOL2018/02/13 lOL
    • Errorrep2018/02/13 Errorrep
    • MiyazakiBoy2018/02/13 MiyazakiBoy
    • yureruu2018/02/13 yureruu
    • onezumisama2018/02/13 onezumisama
    • ayakan22018/02/13 ayakan2
    • s_tomokazu2018/02/13 s_tomokazu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事