記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 殺した恋人がゾンビとなって黄泉帰るとティーンじゃなくてホラー、殺した恋人がロボになって帰るとティーンじゃなくてSFになるからじゃ。 / 死ねば愛はえいえんだけど、結婚すると仕事疲れに不倫にリストラ…

    2018/10/02 リンク

    その他
    miruna
    miruna 書いてるのはおっさんおばはんやで

    2018/09/29 リンク

    その他
    takeshi1479
    takeshi1479 現実にはなかなかそういう経験する子は少ない、死が身近に無い分、「突然の悲劇」を演出できるってことだね。ただ、その演出方法は陳腐化してて一種のテンプレ、個人的にはもっと別の悲劇があってもいいと思う。

    2018/09/29 リンク

    その他
    va1nchamber
    va1nchamber ティーン♪(恋人を殺すときの音)

    2018/09/28 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz ティーンティーンには勝てなかったよ…

    2018/09/28 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ロミオとジュリエットのラストの、はやとちり自殺芸は喜劇だと思う

    2018/09/28 リンク

    その他
    ShigeakiYazaki
    ShigeakiYazaki 坊やだからさ

    2018/09/28 リンク

    その他
    chankin
    chankin 古今東西人の生き死には人間が強く関心を抱くテーマであり若いうちは他人事だから

    2018/09/28 リンク

    その他
    sjn
    sjn 大人だと対象が愛人に変わってるってだけかも。毎週火曜日にバンバンいってたぜ?

    2018/09/28 リンク

    その他
    Normalmode
    Normalmode ホタルと一緒

    2018/09/28 リンク

    その他
    yamamoto-h
    yamamoto-h 大人になってから死ぬと公共の手続きとか慣習とかめんどくせぇ事柄山盛りで途端に喜劇になっちゃうから

    2018/09/28 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 死なないと愛が完結しないからな。付き合い続けてればいつか冷めて分かれるってわかってるし

    2018/09/28 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin ティーンが殺すわけではなく、つくった人だと思うが。恋人の欠落は、失ってはじめてわかるそのかけがえのなさなんでしょうね。新垣結衣のダンナ殺しは、守りたくなるかよわさの強調かな。

    2018/09/28 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 人が死ぬと感動するんだよという雑な感想を聞いたサイコパスな子供が親に喜んで貰おうと殺人を繰り返すお話ってありそうだよなーと、かれこれ十数年は考えてる(特に探してはいない)

    2018/09/28 リンク

    その他
    akanama
    akanama 某映画を見てきた友達に「それ“恋人が死んで哀しい”っていう映画でしょ?」と聞いたら「そう言われると馬鹿みたいだから、そういう風に言わないで」と怒られた。

    2018/09/28 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ちょっと何言ってるのか分かんないです

    2018/09/28 リンク

    その他
    ustam
    ustam 歳をとった女性に価値は無いって言いたいんでしょ。これポリコレ棍棒振り下ろさないと。

    2018/09/28 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 登場人物殺せば手っ取り早く泣かせられるから

    2018/09/28 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab 若くして死ぬから物語になる。

    2018/09/28 リンク

    その他
    higejr
    higejr Drugs can't kill teensだから代わりに恋人が殺すんだろう

    2018/09/27 リンク

    その他
    iixxx
    iixxx たぶんそれがいちばん“ストーリーをエンディングにもっていきやすい”から。殺そうとは思ってないと思うけど、いちばん終わらせやすいストーリーの形だとは思う。(どうかとも思うけど。)

    2018/09/27 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan まさかのネタバレ、「殺してくれと頼まれたら殺しちゃう」くらい狂信的な愛にあこがれる人が一定数いるのだろう。

    2018/09/27 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 死というものが最大級の何かを象徴しているんだろうと想像される。/ 死が現実味を帯びたものになると、その表現を避けるようになるというのはたしかにあるかも。

    2018/09/27 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 私十代だけど、壊れそうなものばかり集めてしまうからかも

    2018/09/27 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 結婚できないから、死んだことにしたり殺したりしないと自分のものに出来ないからだよ。

    2018/09/27 リンク

    その他
    shenlong
    shenlong 彼/彼女の初体験から最後までの人生全てを補完したいんですよ

    2018/09/27 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 若いうちはエロスもタナトスも過剰だからだよ。なんで「若き」ウェルテルの悩み、なのかってこった。

    2018/09/27 リンク

    その他
    keisuker
    keisuker えっ、恋空って人殺す話だったの!?怖い・・・

    2018/09/27 リンク

    その他
    q52464
    q52464 代りが幾らでもいるからだろうか?

    2018/09/27 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 作品作ってるのはオッサンオバサンだけどな

    2018/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ティーンってどうしてすぐ恋人殺すの?

    ちょっと前だとセカチューとかディープラブ?恋空とかか 最近だと君の膵臓をべたいとか 大人になると...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/17 techtech0521
    • REV2018/10/02 REV
    • miruna2018/09/29 miruna
    • takeshi14792018/09/29 takeshi1479
    • haretaL5122018/09/28 haretaL512
    • ebioiuhfddsd2018/09/28 ebioiuhfddsd
    • retemina2018/09/28 retemina
    • va1nchamber2018/09/28 va1nchamber
    • y-kawaz2018/09/28 y-kawaz
    • fumitakechang2018/09/28 fumitakechang
    • hiprgjfe2018/09/28 hiprgjfe
    • quick_past2018/09/28 quick_past
    • murocchi2018/09/28 murocchi
    • ShigeakiYazaki2018/09/28 ShigeakiYazaki
    • mgl2018/09/28 mgl
    • chankin2018/09/28 chankin
    • sjn2018/09/28 sjn
    • Normalmode2018/09/28 Normalmode
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事