記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ustam
    ustam またシェークスピアの悪口か。

    2019/05/17 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 SF作家御三家はアシモフ、クラーク、ハインラインでガンダムと関係あるのはハインラインか。ハインラインは初期と晩年で割と作品の出来にムラがある印象。

    2019/05/16 リンク

    その他
    fujifuji1
    fujifuji1 「当時は画期的だったんだよ!」って言われても、もう当時じゃないしね。

    2019/05/16 リンク

    その他
    srgy
    srgy ビートルズ定期

    2019/05/16 リンク

    その他
    bjita
    bjita 当たり前だけど古典と言われる作品派模倣とメタを繰り返されてるわけで、古典を古典として楽しむにはこの時代にこれを書いたってことの意味を想像する想像力が必要だよね。

    2019/05/15 リンク

    その他
    yetch
    yetch 古典はその後の作品群に美味しいところを使われまくるから、当時の知識ゼロで読むとスカスカで知ってる内容ばっかりで読みにくいだけの本になっちゃう。

    2019/05/15 リンク

    その他
    msdbkm
    msdbkm アイドルならしかたない(「大」したことない)

    2019/05/15 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 古典よ呼ばれる大作を読んでは失望する日々を過ごしてたけど「月は無慈悲な夜の女王」は50年以上前の作品だと思わせないほど現代のAIにも通じる描写がある

    2019/05/15 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 当たり前だけど後発の方が品質は高まる傾向にある

    2019/05/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 結果的に大したことなかったときの徒労感ハンパない

    2019/05/15 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 〇〇の始祖や大御所と言われてる作家や監督の代表作として一番に挙がる作品は「意外と普通じゃん」と思うんだけど、異端作や実験作だと言われてるものはかなり面白かったりする。つまり手塚治虫のマイナー作品最高

    2019/05/15 リンク

    その他
    AQM
    AQM (バシーン!)※回答ボタン (ピンポーン!) 夏への扉!

    2019/05/15 リンク

    その他
    cloq
    cloq 映画監督だとヒッチコック黒澤グリフィスかな。よく知らずに見るとなんだこれふつーじゃんってなる(なった)

    2019/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大したことない

    ガンダムの元ネタになったとか御三家とか名前はよく聞くけど読んだことのない作家の作品を読もうと思っ...

    ブックマークしたユーザー

    • ustam2019/05/17 ustam
    • susahadeth526232019/05/16 susahadeth52623
    • fujifuji12019/05/16 fujifuji1
    • srgy2019/05/16 srgy
    • bjita2019/05/15 bjita
    • yetch2019/05/15 yetch
    • msdbkm2019/05/15 msdbkm
    • sds-page2019/05/15 sds-page
    • otihateten35102019/05/15 otihateten3510
    • htnmiki2019/05/15 htnmiki
    • wdnsdy2019/05/15 wdnsdy
    • AQM2019/05/15 AQM
    • cloq2019/05/15 cloq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事