記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    torinosito
    torinosito 映画は接触編・発動編の2部構成。接触編はTV放送されたもののダイジェストなのでTVを見た人向け。発動編はTV最終回の39話と打ち切られた残り4話を再構成したもの。なのでTVを見てから発動編を観るのがいいかと。

    2019/10/02 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 そうだな…最短で言えば「海のトリトン」→「ザンボット3」→「ダイターン3」→「機動戦士ガンダム」まで見てからTV版39話見てそのあと接触編、発動編を見るといいんじゃないかな

    2019/10/02 リンク

    その他
    tea_cup
    tea_cup id:quick_past テレビ版1話の段階で、ユウキ博士やホルモッサ博士、ガンツなどの名前があるキャラが死んでいますけど、本当にイデオンTV版みたことあるの?

    2019/10/02 リンク

    その他
    sybianoid
    sybianoid 劇場版を観たあとにTV版最終話だけ観ると「ははーん」てなる

    2019/10/01 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 接触篇発動篇だけ見るのでも全然構わんよ。「ちょっと勧められたから」でさすがにテレビ1年分はきつかろう。

    2019/10/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past テレビ版なら死人はあまり出ないよ。尻切れトンボだけど。ただ富野=全殺し、やべーやべーみたいなネタで語られすぎと思う。映画版はあのラストが実は2つの民族にとっての救いなんだけどなあ。

    2019/10/01 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag その「気になる人」と一緒に観ればええやん。なんなら解説とかしてもらいながら。

    2019/10/01 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre まず機動戦士Vガンダムを先に観ましょう(Vガンダムおじさん)

    2019/10/01 リンク

    その他
    juangotoh
    juangotoh “映画から観てみたいけど、ちゃんとアニメから観た方が良いですか?”イデオンの映画版も「アニメ」だぞ

    2019/10/01 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin 接触編はTVシリーズの初期から中盤が抜けているので、TVシリーズ→発動編の順に見るのが正しい

    2019/10/01 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 人がたくさん死ぬ っていうか残った人類いるんだっけ? イデオン/副読本としてはOUTが必須な気が

    2019/10/01 リンク

    その他
    lavage
    lavage 劇場版観に行ってセル画ももらった でも最初覚えてなくて、バッタバッタと登場人物が死ぬところは覚えてて、ラストどうなったか覚えてない

    2019/10/01 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 うんち

    2019/10/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 昭和時代のロボットアニメは、劇場版でまとまってるなら劇場版で見た方が楽。劇場版がテレビ版と設定が変わってたりするけど。伝説巨神イデオンか、確かに

    2019/10/01 リンク

    その他
    kk255
    kk255 イデオン世代の気になってる人って、コードギアス世代からだと結構年齢離れてるよね?

    2019/10/01 リンク

    その他
    ustar
    ustar そんな作品は無い

    2019/10/01 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 まあテレビシリーズ全話見てから発動編が一番良さそうね。/マブラヴ制作指揮のキーコーもイデオン信者なので感じ取れるものは多いかもしれない

    2019/09/30 リンク

    その他
    zanac-ai
    zanac-ai 個人的にはTV版はつまらんかった。でも発動編で感動するためには試聴が必須。だからかなりの苦行。

    2019/09/30 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 榊ガンパレ読もうぜ!

    2019/09/30 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria ネタバレせずに書くと、結末を描かずにモノローグで終わらせてしまうのがTV版、結末を見せるために最小限のエピソードをまとめたのが劇場版

    2019/09/30 リンク

    その他
    kurauni
    kurauni 劇場版未視聴だから参考にならないかもだけど、人が死ねばOKなら劇場版でもいいと思うが、自分はマブラヴもイデオンも死ぬ人物の背景などを知ったり想像した上で、死んでしまうのを見るのが好きなので…TV版見ない?

    2019/09/30 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous ドラえもんの28巻を買って15話を読みなさい

    2019/09/30 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 池ポチャ女神「正直なあなたにはソノラマ文庫版をおすすめしてあげましょう」

    2019/09/30 リンク

    その他
    srgy
    srgy “アニメ” は “テレビアニメ” ってことなんだろうけど、この書き方だと映画版は実写だったみたいな…

    2019/09/30 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ”興奮し過ぎて1番好きなロボット作品にうっかり「マブラヴ」挙げてしまって” / どっちも人がたくさん死ぬロボットモノだから相性がいいのでは?

    2019/09/30 リンク

    その他
    tamihe1
    tamihe1 とりあえず劇場版の接触篇・発動篇を抑えれば、イデオンが好きって人の8割と話ができると思うんだ

    2019/09/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki かわいい……

    2019/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近気になる人に勧められたので伝説巨人イデオン観たいんだけど

    映画の方が人がいっぱい死ぬらしくて面白そうだから映画から観てみたいけど、ちゃんとアニメから観た方...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/13 techtech0521
    • torinosito2019/10/02 torinosito
    • norinorisan422019/10/02 norinorisan42
    • tea_cup2019/10/02 tea_cup
    • sybianoid2019/10/01 sybianoid
    • wideangle2019/10/01 wideangle
    • deathnotezombie2019/10/01 deathnotezombie
    • littleumbrellas2019/10/01 littleumbrellas
    • quick_past2019/10/01 quick_past
    • hate_flag2019/10/01 hate_flag
    • FutureIsWhatWeAre2019/10/01 FutureIsWhatWeAre
    • juangotoh2019/10/01 juangotoh
    • nijigenjin2019/10/01 nijigenjin
    • yoshi482019/10/01 yoshi48
    • a-lex6662019/10/01 a-lex666
    • yuki_furu2019/10/01 yuki_furu
    • lavage2019/10/01 lavage
    • greenbuddha1382019/10/01 greenbuddha138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事