新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pon-zoo
    pon-zoo “感染が収束したらお泊り券でも配ってあげましょう。”ちゃんとアフターケアまで考えてる・・・

    2020/04/02 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 本当は国がやるべきことなんだよね(´・_・`)

    2020/04/01 リンク

    その他
    surume000
    surume000 ちゃんと実行する増田は珍しい

    2020/04/01 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ほうほう

    2020/04/01 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro コロナウィルスは8種類とかいうニュース記事無かったっけ?アレはデマ?混ぜるな危険案件ではないと言うことかな。

    2020/04/01 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 しかし予算は組まれていないのである!

    2020/04/01 リンク

    その他
    pon00
    pon00 羽田の周りのホテルが埋まってるのは帰国者が強制的に2週間隔離だからじゃないの?

    2020/04/01 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru なんでそんなに場所にこだわるかね。そこに入るつもり?

    2020/04/01 リンク

    その他
    cyan0302
    cyan0302 一番小さな部屋でも33平米。これだったら引き篭もりたい。

    2020/04/01 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt オリンピックやっててよかったね

    2020/04/01 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 区分けしてる暇あったらとにかく素早く収容しないと手遅れになる、現金給付も一緒よ

    2020/04/01 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou そんな都合の良い物件があったんだ。すげーなさすが東京。

    2020/04/01 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu どうやって移動すれば良いの。

    2020/03/31 リンク

    その他
    lenore
    lenore いいね。運用手順を決めてマニュアルで徹底させて、他の施設にも転用しよう

    2020/03/31 リンク

    その他
    umeten
    umeten あとは、皇居とかいうだだっ広い空きスペースが便利の良い場所にありますね。何かあったとしても、文字通り日本最高の祭祀がいつでも万全に執り行われるという無敵のオプション付きです。

    2020/03/31 リンク

    その他
    kizimuna06
    kizimuna06 宿泊施設は空き室多くて厳しいらしいから、借り上げて隔離施設にするのはありだと思う

    2020/03/31 リンク

    その他
    oteguro
    oteguro シンゴジラの登場人物みたいな増田

    2020/03/31 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 エアレースで滑走路脇のホテルをredbullが全室借り上げたの思い出した

    2020/03/31 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 オープン前に風評被害嫌がらないのかな。

    2020/03/31 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 1700人、一人一室で隔離可能

    2020/03/31 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH ゾーニングで感染者同士の接触を断たないと、隔離されている間に新しい感染者が来て二次感染する。

    2020/03/31 リンク

    その他
    korimakio
    korimakio こういう時こそ仲良しのニューオータニが忖度もとい協力して接収されてあげればいいのに

    2020/03/31 リンク

    その他
    boshi
    boshi ブコメまで含めて興味深い。

    2020/03/31 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 都知事にメール偉い。自分は品プリが最適じゃないかと思っていたがここの方がいいな

    2020/03/31 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow これは有能な増田。関係者だろうか。

    2020/03/31 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 残念ながら最早 市中に蔓延しているので無症状者は捕捉されない。検査は死者を出さない為に症状が出ている人を優先。んで、軽症といっても39℃とかあったら活動は無理なんで互助も厳しいかと…。アイデアは良い

    2020/03/31 リンク

    その他
    type-100
    type-100

    2020/03/31 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 羽田の近くのキングスカイフロント東急REIホテルも、近くに岡部信彦が所長を務める川崎市健康安全研があるから使えないかなと思ったけど、客室数が少なそう。

    2020/03/31 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 いい案に思える。ニューオータニは愛国心を見せる機会だと思うんだが。

    2020/03/31 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO id:erdaさん 離島の医療資源では隔離施設を支えられません。無人島に隔離施設を作った場合、重症化した際に医療機関への搬送が難しくなります。また隔離が長期化した場合、島内の衛生環境を維持する事も難しいです

    2020/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    軽症者・無症状者の隔離施設に最適な物件は羽田エアポートガーデン

    【27日に東京都にメール】 昨日、小池都知事がCOVID-19軽症者・無症状者の隔離施設(以下「隔離施設」)...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2020/04/07 hide_nico
    • shinagaki2020/04/02 shinagaki
    • pon-zoo2020/04/02 pon-zoo
    • machupicchubeta2020/04/01 machupicchubeta
    • yotubaiotona2020/04/01 yotubaiotona
    • bfour2020/04/01 bfour
    • rindenlab2020/04/01 rindenlab
    • katono2020/04/01 katono
    • mutinomuti2020/04/01 mutinomuti
    • surume0002020/04/01 surume000
    • togusa52020/04/01 togusa5
    • aquadrop2020/04/01 aquadrop
    • differential2020/04/01 differential
    • kkobayashi2020/04/01 kkobayashi
    • chintaro32020/04/01 chintaro3
    • ssttuu162020/04/01 ssttuu16
    • atohiro2020/04/01 atohiro
    • anguilla2020/04/01 anguilla
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事