記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natsu-case
    natsu-case 増田があくまで記憶に依って書くというのなら、他人に要出典タグを貼られる事は受け入れつつ進んでいくしかないのではないか。それはそれとして、「全体的に曖昧」「検証できない」という主張は通らないと思う

    2021/03/18 リンク

    その他
    chikurou
    chikurou ソースをあたるのはリテラシーとして普通では。時期がわかるならバックナンバー持ってる暇人が検証できるし一歩前進

    2021/03/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi 「✕ではなかった」との記憶とは、「✕ではなく○であった」と云う記憶が存在する故であろう。正しい記憶であろうと誤った記憶であろうと、「△であった」と云う「何かを認識した」状態として存在するものだからです

    2021/03/17 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「この私の主張に対して、一人のブックマーカーの方からは「そんな事を書いていたか?自分は記憶に無い。具体的な記述を示せ」との批判をブコメにて頂戴」これか。https://b.hatena.ne.jp/entry/4699677817634426466/comment/haha64

    2021/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Not Found

    ブックマークしたユーザー

    • natsu-case2021/03/18 natsu-case
    • yoseyosetan2021/03/18 yoseyosetan
    • chikurou2021/03/18 chikurou
    • maturi2021/03/17 maturi
    • Tomosugi2021/03/17 Tomosugi
    • yizhak2021/03/17 yizhak
    • ryokusai2021/03/17 ryokusai
    • ffrog2021/03/17 ffrog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事